コンテンツ縮小のお知らせ

ノベルケイクのご利用ありがとうございます。
この度、サイト内のコンテンツを縮小することといたしました。

– 第一段階 –

ライト版の新規小説投稿の受付を中止する

 

以下のように、段階的に縮小していきます。

【ライト版】

  1. R18小説が表示されないようにする(本日実行)
  2. 「参加型」小説の投稿を禁止する(2月末で締め切り)
  3. 全ての小説の新規投稿を中止する

1.R18小説が表示されないようにする(本日実行)

【理由】未成年者によるR18小説の閲覧が絶えないため

突然のお知らせとなりましたが、本日よりR18小説の閲覧は不可となります。
理由は上記のとおりです。
いきなりの実行となった理由は、前もってお知らせしておけば、規制の前に小説を保存したり、読み漁ったりする未成年ユーザーが出てくると予想されたためです。

小説を投稿していたユーザーさんは、データのお返しが可能ですので「お問い合わせ」よりお申し出ください。
 
 

上記の対応により、「小説一覧に何も表示されなくなった」とのお問い合わせが来ることが予想されますので先にお答えしておきます。

原因は、小説の「表示設定」で「R18小説」を選択していたためです。

ライト版「HELP」内の「その他」>「作者名などのデータを消したい」を参照してください。
「入力データクリア」ページで「小説の表示設定(全年齢・R18・すべて)」の項目を選び、表示設定を削除してください。

2.「参加型」小説の投稿を禁止する

【理由】

  • 「参加型」小説が乱立し、違反投稿も多く管理しきれない
  • 「参加型」小説、「リクエスト」小説という体(てい)で、違反小説を投稿するユーザーが現れ始めた
  • コメント欄での雑談が絶えない

 

2025年2月28日をもって「参加型」小説の投稿は禁止いたします
3月1日以降に新規投稿された「参加型」小説は、すべて規制対象となりますのでご注意ください。
 
「リクエスト」小説は継続としますが、様子次第で禁止にします。
  
 

おそらく「登録版での参加型小説は禁止しないのか」といったお問い合わせが来ることが予想されますので、お答えしておきます。

いずれ禁止にします。
段階的に、登録版の方も縮小する予定です。

3.全ての小説の新規投稿を中止する

【理由】サイト管理がしきれないため

ライト版での全ての新規小説の投稿を中止します。

「気軽に投稿してほしい」という思いでライト版を設置しておりましたが、気軽に違反を繰り返すユーザーが多く、管理ができないと判断しました。

大体、4月か5月あたりには、新規小説の投稿を中止する予定です。 
この対応後、できなくなるのは「新規投稿」であり、「続編」や「コメント」は投稿可能です。

【できなくなること】
新規小説の投稿
 

【続けてできること】

  • すでに投稿している小説の「続編」の投稿
  • 小説の「編集」や「削除」
  • コメントの「投稿」や「削除」
  • 小説やコメントの「通報」

 
 
この度のサイト規模縮小で、皆様方にはご迷惑をおかけいたします。

皆様に喜んでいただけるコンテンツを提供しようと、色々と風呂敷を広げた結果、サイトを管理しきれなくなってしまいました。

ひとまず、広げた風呂敷を少しずつ畳んで、何とか一人でも管理できるようにしていこうかと思います。

サイトの閉鎖を考えているのではないか、と思われる方もおられるでしょうが、今のところは考えておりません。

 
↓↓↓↓↓↓
ここから以下は自分語りとなるため、お読み頂く必要は全くありません。
とりあえず、規模縮小の理由は知りたいという方のみどうぞ。
 

 
ここ最近、違反投稿や違反ユーザーが多く、毎日のようにサイトのどこかで管理者が「怒っている」状態となっています。

私も怒りたいのではありません。

本来は、多くの方に気軽に小説を投稿してしてもらい、小説を書いて公開して感想をもらったり、他のユーザーの小説を読んで刺激を受けたり、感想を送ったり……といったことを楽しんでもらおうと思ってこのサイトを立ち上げました。

「小説を投稿するページには小説を投稿する」
「コメント欄には感想を送る(雑談はしない)」

私はこれを、とても簡単なルールだと思い込んでいました。

ところがいざ蓋を開けてみれば、小説ページに日記を投稿する、お悩み相談をする、コメント欄は雑談であふれる、投稿禁止の小説を投稿する、年齢を偽って小説を投稿する、閲覧する……そういうユーザーがとても多かったのです。

他のサイトやアプリで許されている行為が、どのサイトでも通じると思いこんでいるのか、「ネットはこういうものだ」と思って、ルールなど有って無いようなものとして扱われているのがとても悲しかったです。

中学生以下のユーザーにとって、これは簡単に守れるルールではないんだなということを思い知らされました。(※修正・追記:違反をするのは、何も「中学生以下」に限りません。違反ユーザーの大半が「小学生」、「中学生」と発言しているため、決めつけているところがありました。申し訳ありません。)

はじめは、サイトのルール違反であることを逐一お伝えしたり、お知らせしたりしていたのですが、焼け石に水。全く効果は感じられませんでした。
私もだんだん麻痺していってしまい、全ての違反に対応することに疲れてしまいました。

そんな中、違反を通報してくださるユーザーさん方には心から感謝しております。
全てのページはチェックしきれないので、本当にありがたく思っています。

ですが、そろそろ限界です。

私は過去に大きな病気をしており、再発しないよう主治医からはストレスを貯めない生活を心がけるようにと言われております。
普通に考えて、ストレスのない生活など無理ですので、少しでもストレスを減らすことを心がけてはいるのですが……

私はWEBサイトを作る作業がとても好きです。
だから、このサイトを作るのはとても楽しいのです。
ユーザーさんの要望にお答えして、喜んでもらえたとき、私もとても嬉しいのです。

ですが、それが自分のストレスを増やす結果となってしましました。
好きなことがストレスに変わるのは、本当に悲しいです。

命を削ってまでしなければならない事ではない、と自分に言い聞かせ、少しでもストレスを減らすことができるよう、今回の規模縮小を決意しました。

このサイトのルールを守って、楽しく利用してくださっている皆さまには本当にご迷惑をおかけしますが、どうかご理解いただけますようよろしくお願いします。

役に立った 87

カテゴリタグ:お知らせ