- 閲覧前にご確認ください -

この小説には一部過激な表現が含まれている場合があります。ご覧になるときは注意してご覧になってください。

文字サイズ変更

ある世界を救うまで

#56

発動まで

俺がサンダに斬りかかる。
サンダも槍を構える。
だが俺の方が一瞬早い。
ガキッ!
俺はまずサンダの槍に強くブレイブをぶつける。
サンダが少しよろける。
「!」
俺はその隙にサンダの体により強い一撃を叩き込む。
ガシャン!
サンダが体勢を崩す。
俺は追撃をしようとする。
青年!避けろ!
ビュッ!
俺がブレイブの言葉通り避けた瞬間、サンダの槍が目の前に突き出される。
さすが9王の一人…
一筋縄ではいかないか…
[明朝体]「くっ…」[/明朝体]
サンダがゆっくりと立ち上がる。
青年…
「はい?」
俺は小声でブレイブに答える。
私が思うに、奴は先ほどの技で体力をかなり消費しているのではないか?
技…さっきのやつか。
「確かに…」
さっきのサンダの大技、壁が跡形もなく壊れていた。
あれほどの技、何の代償もないのは不自然だ。
それにさっきより動きにキレがない。
疲れている、という推測は恐らく合っているだろう。
だとしたらこれはチャンスだ。
短い間に勝負を済ませよう。
ならば…
『超直感』発動!
怖いけど…
『過剰投厄』発動!
あれ?『過剰投厄』が発動しない?
と思ったら目の前に文章が出てきたぞ…?
『呪文を詠唱しないとこの専技は発動できません』
はあ?
そういえばこの専技の持ち主の地兵、なんか言ってたような…
『発動しない、発動する』
そりゃあやるだろ!
発動、する!
ピュン。
『病、災、心、傷、苦、悪、労、貧、飢。発動』
これを読めばいいのか…
「病…」
ブオッ!
「わっ!」
あぶねえ…
サンダがいきなり槍を俺に向けてきた。
まあこれほどの間、待ってくれるわけもないのだが…
青年?何をしている?
ブレイブが聞いてくるが俺は黙り込む。
ブレイブの質問に答えている暇はない。
とにかくここは専技の『超直感』を信じるしかない!
「病…」
ビュッ!
サンダが槍をまた振るが、俺はそれをギリギリで避ける。
「災…」
サンダの槍が光り出す。
これは…電撃だ!
相手の行動パターンは覚えたからな!
俺はサンダから距離をとるため、後ろに走る。
ヒュゥゥゥ…
「!?」
俺の体が反射的に動く。
俺が後ろを見ると、そこに壁はなかった。
「っ…」
俺は思わず声を出しそうになるがこらえる。
さっきの攻撃で壁が壊れていたんだった…
危ない危ない…
俺が前を向く。
[明朝体]「ぬっ!」[/明朝体]
その瞬間、槍の先端から電流が飛び出す。
バチッ!
俺の腕に攻撃がかする。
「…!」
さっきよりも電撃の威力が弱い。
やはり相手は体力を消費しているのだろう。
だが罠の可能性もある…
疲れているふりをしているだけかも…
いや、ここでやらずにどこでやる!
「心、傷…」
サンダが攻撃を仕掛けてくるが、俺はその攻撃を必死にかわす。
「苦、悪、労!」
俺の足に槍の先端が触れる。
ブシュッ!
赤い血が飛び出す。
しかし俺は止まらない。
いや、止まれない。
「貧、飢!発動!」
よし!
言い切ってやったぞ!
「うっ!」
その時、俺の体に妙な感覚が走った。

作者メッセージ

どうでしたでしょうか?
少しお知らせを。
ちょっと明日くらいから自分の小説見返そうと思います。
設定が把握できなくて…
何でちょっと更新が遅くなるかもです。
すみません…

2025/10/21 19:41

柴T ID:≫ 73uaQYEMLJl4k
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 56

コメント
[12]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL