- 閲覧前にご確認ください -

この小説には一部過激な表現が含まれている場合があります。ご覧になるときは注意してご覧になってください。

文字サイズ変更

ある世界を救うまで

#34

脱出口

「うむ…ここまでくれば大丈夫だろう」
どれくらい走っただろうか…。。。
俺たちは今、この城の一室に隠れている。
「サガセ!サガセ!」
まだ地兵たちに俺たちの場所はばれてはいないが見つかるのも時間の問題だ。
「どうしましょう?国王様…」
テッショウが眉間にしわを寄せてザンギ国王に聞く。
「ここからなら城の脱出用経路に敵に見つからないように行けます。そこから行きましょう」
ザンギ国王はそう答える。
「私もその意見には賛成だ」
「俺もそれがいいと思います」
「じゃあ行きましょう。国王様」
テッショウはそう言って立ち上がる。
「ザンギでいいですよ」
ザンギ国王はそう言うと自分も立ち上がった。

「ここです」
どうやら着いたらしい。
魔法で光っている看板に「脱出口」と大きく書いてある。
「じゃあ行きましょう」
テッショウはそう言い脱出口から出ようとする。
「ちょっと待ってください!」
俺はそんなテッショウさんの腕をつかみ引き留めた。
「何じゃ?タツヤ」
「この城に残った地兵はどうするんですか?このままじゃ生き残った人たちもきっと殺されちゃいますよ!」
俺はさっきからそのことを疑問に思っていた。
そもそも俺たちは人が殺されないように戦っているのだ。
なのに自分たちが死ぬからと敵から逃げるのはおかしい。
矛盾だ。
矛盾している。
「青年。お前の気持ちは分からなくない。だが今は大元を潰すのが先だ。私が思うに敵はこの雑魚共だけではないのだろう?大元を潰せば下っ端も全員止まる。違うか?」
ブレイブは俺にそう聞く。
「でもその間に死んでしまった人たちはどうするんですか!」
俺は半分怒りながらブレイブにそう言葉を返す。
「それなら心配はいらん。いざとなればアレがあるしな」
ブレイブは人のことなど微塵も心配していないような口調でそう言った。
「まあ、タツヤさん。私もブレイブさんの意見には賛成です。アレもありますし…」
ザンギ国王もそう言う。
「さっきから言ってるあれって何なんですか!」
俺はもう我慢できずにそう叫んだ。
「それは言えません。この国の秘密の一つですから。すみません」
ザンギ国王はそう申し訳なさそうに俺に言った。
「さあ、行くぞ。青年の今の大声で雑魚共が来てしまうかもしれん」
ブレイブは脱出口の扉を開け、外に出る。
「では私も…」
ザンギ国王も外に出る。
「じゃあわしも…」
テッショウも外に出る。
「どうした?早く来い」
ブレイブが俺にそう言う。
「はい…」
俺はそう言って外に出た。

作者メッセージ

どうでしたでしょうか?
文章表現のおかしいところや感想などコメントで書いてくれると幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いします。

2025/08/10 11:15

柴T ID:≫ 73uaQYEMLJl4k
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 52

コメント
[10]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL