- 閲覧前にご確認ください -

この作品は一部過激な表現を含んでいる場合があります。ご覧の際は十分注意してご覧になってください。

文字サイズ変更

一生分の愛

#56


[明朝体]今日の朝ご飯は…
西京漬けか…
では着席…
「いただきま~す」
西京漬け…
それは平安時代から公家や宮中料理に重宝された料理。
明治以降は京都を冠する名品となった…
調理方法は魚や肉を京都の名産、「西京味噌」を使った味噌床に漬けるというシンプルな物。
日本では食材を味噌に漬けるという保存方法が平安時代からあった。
西京漬けは生ものの魚を海から遠い京都でどうにか美味しく食べようとした人々の知恵から始まったという。
当時は西京漬けを作るまでに多くの日数と手間をかけたため、しばらくは貴族などの位が高い人々しか食べることができなかった。
一般的に食べられるようになったのは室町時代からだという…
西京漬けに使われる関西地方の白味噌で、普通の味噌に比べると塩分が少なく、甘みが強い。
古くは京都が日本の都とされていたが、明治維新以降、都は江戸に代わり、江戸が東京になったことで、京都は西の都となり「西京」と呼ばれるようになった。
ちなみに関西では「西京味噌」と呼ぶことは少ないため、「味噌漬け」で通じる。
数ある味噌の中でも西京味噌が選ばれたのは、料理の見た目に特別な関心を払う京都人ならではのこだわりと、塩分が少なく、塩辛くならないためらしい。
魚は味噌漬けにすると、旨み成分が増すようだ。
白米が進む意味が分かった気がする。
長くなってしまったが、食べるとするか。
今日は「西京漬け」、「白米」、「味噌汁」、「冷ややっこ」、「納豆」の5品。
味噌汁の具は小松菜と、しじみである。
バランスの取れたいい食事だ。
では、いただきます。
まずは納豆を混ぜる。
納豆は大粒。
我が家では大体この大粒の納豆を食べる。
私自身も納豆本来の味を楽しめるので、好きだ。
パカッ
納豆の蓋を開ける。
そうそう、この三つ。
謎のカバーと辛子、タレである。
私はカバーを取るとき、クルクルッとしてから取る。
こうすると、納豆の糸が綺麗に取れるからだ。
私が納豆に絶対かけるのが辛子。
この辛子がかかるだけで、納豆の風味が際立つのだ。
私は必ず、タレの前に辛子をかけるようにしている。
そしてこのタレ。
どうしたらこんな物ができるのだろう。
出汁と醤油の旨みが凝縮されている。
中でも私はかつおの出汁を使ったタレが好物だ。
これらを入れ、納豆を混ぜる。
私は大体100回は混ぜるようにしている。
卵のように混ぜる。
ただひたすらに…
これをやっている間は何も考えなくてよくなる。
ある意味、「至福の時間」である。
さて、混ぜ終わった。
では、西京漬けを少し切って…
米と一緒に口の運ぶ…
うん。美味い。
西京味噌の甘みと白米がいつ食べてもマッチする。
これを考えた人には本当に頭が上がらない。
そして冷ややっこ。
私はポン酢より醤油派だ。
こっちの方が出汁の味を感じられるからな。
うん。安定の味。
豆腐というのはいつ食べても美味しいものだ。
そして納豆。
タレが良く絡んでるなぁ…
味噌と言い、豆腐と言い…大豆には感謝しかない。
こういう時に私は日本に生まれてきて良かったなと思う。
そして、味噌汁だ。
ほっとする…
豆腐が入っていないから、冷ややっこと被らない。
母の事だ。偶然なのか、狙ったのか…
これ等を繰り返すだけで、幸せという物はやってくる。
今日も頑張れる気がする…
あ、いつの間に食べ終わってしまった。
「ごちそうさまでした」
命に感謝は忘れずに。
「ごちそうさまでした」
智佳も食べ終わったようだ。
おや?もうそろそろ行く時間だ。
葵のバッグはもう昨日の夜に整えてある。
歯を磨いて、行くか。
~少しして~
「いってきま~す」
「気を付けてね~」
ガチャリ
「じゃあ彼氏君。行こう」
「うん」
「今日は僕と一緒だよ?」
「はいはい」
そうして私たちは学校に向かいだす。
ああ、こんな日々が続けばいいな…[/明朝体]

作者メッセージ

どうでしたでしょうか?
西京漬け、ワシ大好き。
売ってたら絶対買っちゃう。
あの味噌の感じが大好きなのよ…

2025/09/28 14:02

柴T ID:≫ 73uaQYEMLJl4k
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 57

コメント
[15]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL