- 閲覧前にご確認ください -

補足
いつき 中学二年(興味本位で一年の時に入部)
つぐみ 中学二年(興味本位で一年の時に入部)
しおん 中学二年(そろそろ部活に入らないとやばいな、と思い、二年で入部)
※しおんは途中入部ってこと

文字サイズ変更

部活に入ったら異世界でした。

#1

現実逃避部、異世界でまさかのカフェ開店!?

「え……ここ、どこ……?」
床に描かれた謎の穴に入ったと思ったら次に目を開けた時、俺──[漢字]相沢[/漢字][ふりがな]あいざわ[/ふりがな]しおんは、草原のど真ん中に立っていた。
「ふはははっ! つにこの日が来たか……! 我が力が異世界で覚醒する!」
隣でポーズを決めているのは、同じ部活に入っている[漢字]真壁[/漢字][ふりがな]まかべ[/ふりがな]いつき。見ての通り厨二病だ。
「うわ! 知らない……よく分からない生き物かいる! かわいいー!」
のほほんと笑っているのは[漢字]七瀬[/漢字][ふりがな]ななせ[/ふりがな]つぐみ。常にマイペース。も非常事態でもテンションは変わらない。
「おい! ちゃんとしろよ!」と俺は言うが、いつきは更におかしくなり、よくでからないことをずっと言っていた。つぐみは相変わらずテンション高めだ。
すると、後ろから「おお、旅人だ!」と声がした。振り返ると俺らと同じくらいの歳の村人が立っていた。.
「えっと......ここはどこですか?」俺は思わずその人に訊いた。
「ここはノドカーナ村。名前の通り、のどかな村なんだけど、田舎で何もなくてね」と言い、何か思いついたのか彼は明るい顔をして「あ! ちょうどよかった! 村にカフェを作りたいんだが力を貸してくれ!」と言れれた。
「は?」俺は思わず口に出した。いつきは「ふっ! 何か起きそうだな!」と言い、つぐみは話を聞かず、「あはははは!」と気持ちよさそうに草原を走っていた。
「お前ら、ちゃんと話を聞けよ一!」と俺は怒りが爆発して、叫ぶように怒った。
「いや、開いてるし」といつきはすん、とした表情で、俺の方を見て言った。
「ちょ、怖い……。いや、お前はちゃんとしろよ。そんな痛いこと言れないで!」
「痛いことなんと全く言ってない!」といつきは胸を張って言った。
絶対大人になったら「黒歴史だ! 言わないで!」と言うと俺は思った。
「なぜですか?」と俺が聞くと、彼はすぐに「王様が突然『オシャレな飲み物や食べ物が食べたい』とか言い出して。お願いだから協力してくれ!」と言った。
「いや俺達は……現実逃避部で………」と理由を言った。
いつきが割り込み「いいや、違う! 俺達は次元連結同盟だ!」と自慢げに言「違うだろ! 勝手に改名するな!」と争いになった。村人は呆れた顔をした。
俺はこんな姿を見せて申し訳なく思い「すみません」と謝った。
「いえ。では、早速始めましょう!」と「協力する」とは言っていないのに、強制参加させられた。

「ゴルド。お願い」と村人が言い、「うっす」と言ってゴルドという人が来た。
「机とイスとキッチンと……あと建物!」と村人は思いつくままにゴルドという人に言った。
「建物は流石に無理だけど、その他はいけぞ」と言い、両手を広げ、前に出した。
──何が始まるのか。
俺は真剣に彼を見た。何をするのかは分からなかったが、少しわくわくしたからだ。
「はっ!」とゴルドさんは言い、煙と共に机やイス、家電などがぽん、と出てきた。
「ゴルドさん、すごいですね!」とつぐみが目を丸くして言う。
「そうだろう」と自慢げに言った。
「まあ、すごいけど……俺様の方がもっとすごいぞ!」といつきが意味不明なことを言った。
「すみません……」と俺はゴルドさんに謝った。
「大丈夫。大丈夫。あとでお前さんの力を見せておくれ」と彼は笑顔で言った。
「仕方ねえ。いつか特別に俺様の力を見せてやろう」と偉そうに言った。
「こら!」と俺は怒ったが効果は無し。いつものことだが。
「いいや、大丈夫。……懐かしいなぁ。子どももお前さんたちのように毎日喧嘩してたなぁ」と彼は懐かしそうに空を見上げた。
「子ども、いたんですか」
「ああ。だけどアズライールに殺されたんだ。妻も、子どもも殺され、今は俺ひとり」と俺の顔を見て、悲しそうに言った。
「アズライール……?」今度はちゃんと聞いていたのか、つぐみが首を傾げた。
「アズライール・ヴォルカニカ。この世界で最も強いヤツだ」
「へぇ……俺様の選ばれし一打で倒せるだろう!」といつきは右腕を見せつけて、自慢そうに言う。
 村人が「そろそろお仕事に……。君たちは建物を造ってください。材料は用意してありますので」と言った。

作者メッセージ

ついに……出したよ……。
貴志柚夏、人生初の異世界系小説!
初めて書くんで、おおめにみてやってくだせぇ。

2025/05/16 22:11

貴志柚夏 ID:≫ 19ZQABSFMiPlU
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 1

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL