私が狂ってしまうまでのカウントダウン
【病み期なので。若干暴言多めです】
孤小「ねぇ、もし私がうつ病になったらどうする?」
大人はみんないう。子供が思っていること知らずに
お母さん「それは心が弱っている証拠よ!別に大したことないんだから
大丈夫よ」
お父さん「大丈夫だ。そのまんまでいい」
嗚呼、もういっそうもこと壊れちゃおうかな。
辛いよ。怖いよ。疲れた。
ねぇなんで気づいてくれないの?
そんなにどうでもいいの?ねぇ!!
お願いだから、妹より私を見てよ。。。
これは単なる承認欲求ってこともわかってる。
でも私だけかもだけど。
見てもらえない。構ってもらえない。って相当悲しくて辛いんだよ
わかる?わかんない人もいると思う。
でも、あなたは耐えられますか?
自分の本当の姿を見てくれない。
あるいは、探そうとしてくれない
親を。
親なのに、仮面を被った自分しか見てくれない。
仮面を被っている、ってわかっているなら尚更
行動に移して欲しい。
探す努力をしてくれているか。
見つけてくれても、自分の全てをわかってくれるか。
気持ち悪がれないか。
みんな言うんですよ
『相談すればいいのに』と
でもよく考えてください。
親に相談して、そこで自分が想像していた答えが返ってくると安心します
じゃあ逆は?
親に相談して、気持ち悪がれたら?それこそ人間不信になる
心が完璧に追い詰められる。
だからといって
謝られたくもない。
ごめんね。とか言われても。こっちも困るし
求めてないんだよ。そんな謝罪!
で、精神科行こうねとかって言われるとふざけんな
って思います、
じゃあどうすればいいの?
簡単です。否定も謝罪もしないでください
ただ隣で泣かせてください。
それだけでいいんです。
そして、家族又大切な人がうつ病を患っている方へ。
こんな私みたいな。うつ病を患っている方は世界にゴロンといます、
でも、その人たちは日々偽りの仮面をつけ世界に漬け込んでいます。
負けちゃう人もいます。でも私は
『負ける=4』
とは思ってません。負けるとは疲れた。休みたい。楽になりたい。
という心の病気にかかってるだけです。
そう言う時は、黙ってみていると。すぐに消えます。
だからと言って何もできないと言う分けではなく
あなたたちにできることもあるというのを忘れないでください。
これだけは絶対にNG
生きる楽しさを教える
『私もうつ病に〜』とかの同情系
守ってあげてください。
そして、今私みたいの病んでるそこのあなた!
私が悲しさを紛らわせるコツをお教えします。
まずは、YouTub○で。『泣ける動画』と検索してください。
そしてめいいっぱい泣いてください。
今まで溜め込んだ物全部。
孤小「ねぇ、もし私がうつ病になったらどうする?」
大人はみんないう。子供が思っていること知らずに
お母さん「それは心が弱っている証拠よ!別に大したことないんだから
大丈夫よ」
お父さん「大丈夫だ。そのまんまでいい」
嗚呼、もういっそうもこと壊れちゃおうかな。
辛いよ。怖いよ。疲れた。
ねぇなんで気づいてくれないの?
そんなにどうでもいいの?ねぇ!!
お願いだから、妹より私を見てよ。。。
これは単なる承認欲求ってこともわかってる。
でも私だけかもだけど。
見てもらえない。構ってもらえない。って相当悲しくて辛いんだよ
わかる?わかんない人もいると思う。
でも、あなたは耐えられますか?
自分の本当の姿を見てくれない。
あるいは、探そうとしてくれない
親を。
親なのに、仮面を被った自分しか見てくれない。
仮面を被っている、ってわかっているなら尚更
行動に移して欲しい。
探す努力をしてくれているか。
見つけてくれても、自分の全てをわかってくれるか。
気持ち悪がれないか。
みんな言うんですよ
『相談すればいいのに』と
でもよく考えてください。
親に相談して、そこで自分が想像していた答えが返ってくると安心します
じゃあ逆は?
親に相談して、気持ち悪がれたら?それこそ人間不信になる
心が完璧に追い詰められる。
だからといって
謝られたくもない。
ごめんね。とか言われても。こっちも困るし
求めてないんだよ。そんな謝罪!
で、精神科行こうねとかって言われるとふざけんな
って思います、
じゃあどうすればいいの?
簡単です。否定も謝罪もしないでください
ただ隣で泣かせてください。
それだけでいいんです。
そして、家族又大切な人がうつ病を患っている方へ。
こんな私みたいな。うつ病を患っている方は世界にゴロンといます、
でも、その人たちは日々偽りの仮面をつけ世界に漬け込んでいます。
負けちゃう人もいます。でも私は
『負ける=4』
とは思ってません。負けるとは疲れた。休みたい。楽になりたい。
という心の病気にかかってるだけです。
そう言う時は、黙ってみていると。すぐに消えます。
だからと言って何もできないと言う分けではなく
あなたたちにできることもあるというのを忘れないでください。
これだけは絶対にNG
生きる楽しさを教える
『私もうつ病に〜』とかの同情系
守ってあげてください。
そして、今私みたいの病んでるそこのあなた!
私が悲しさを紛らわせるコツをお教えします。
まずは、YouTub○で。『泣ける動画』と検索してください。
そしてめいいっぱい泣いてください。
今まで溜め込んだ物全部。