文字サイズ変更

太陽の匂い

#6


 その女の人は、紺色のスーツを着ていて、紫の鋭い眼鏡をかけている。
髪は短くてツンツンしていて、怖そうで硬そう。

「返してください」
鉛筆を紙につけていたから、桜の絵に真っ直ぐな線が入ってしまっている。
角の一箇所は折れてるし、スケッチブックが可哀想だ。

 真央は急いで立ち上がって言った。
するとスカートに乗せていた桜がポトリと床に落ちる。
髪のツンツンした、ツンツン先生はそれも見逃さなかった。
虫を見るような目で桜を一瞥し、ふんっと花を鳴らした。

「もちろん、あなたが放課後、職員室に来たら返しますわ」
「なんで今じゃないんですか?」
真央は必死だった。
我が子を取り返すかのように、ツンツン先生につっかかった。
「なんで?お言葉がなってませんこと!」
「どうして、今返してくれないんですか?」

真央はツンツン先生にムカついたが、こういう時こそ、と思い冷静に言い直した。
「わからないのですの?」
真央はこの人と話すくらいなら地獄に行った方がマシ、と思った。
「…はい」
大、大、大嫌いだ、この人。

 「次はーあれ、安田先生?」
その瞬間、ツンツン先生は後ろを振り向いて笑った。
「おほほほっすみませんねぇ」

 そして、スケッチブックを真央に押し付けるように渡す。
それからぱたぱたと小走りに壇上に向かい、マイクの前に立つ。
どうやら、新任の先生だったようだ。真央は渡されたスケッチブック埃を払って、折れ曲がった部分を丁寧に伸ばした。

真央は怒っていた。
それはツンツン先生がムカついたことでも、花を虫のような目で見られたことでもない。
ただ、スケッチブックをさわれたことだ。

 真央はこのスケッチブックを誰にも触らしたことがない。
唯一あるとするなら、スケッチブックを買ってもらった時のお母さんだろう。だがもらったその後は、家族も友達にも触らしていない。
中身を見せたこともない。

 それなのにあのツンツン先生は、スケッチブックを触り、その上真央の描いた桜の絵に傷をつけ、スケッチブックを折ったのだ。
真央は無心で折れた紙を伸ばした。
そのうち手が赤くなったが、真央は伸ばし続けた。

2025/05/14 17:11

あちゃぱ ID:≫ 2.0XvDvCgJqrM
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 8

コメント
[1]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL