文字サイズ変更

太陽の匂い

#2

第二章

[太字]2[/太字]



 「ただいま」
真央が家に帰ると、お父さんの薄汚れた靴と、お母さんの真っ白な靴、お姉ちゃんの桃色のやたらゴツい靴があった。
 それともう一つ、綺麗に磨かれた黒色の靴があった。
浅田家ではつねに、使わない靴は靴箱に蔵うようにしている。

 一体誰の靴だろうと疑問に思いながら、リビングに行った。
「あ、真央。おかえり~」
真央に気がついたお母さんが、椅子から立ち上がって言った。
 「おかえり」
「り~」
続いて、お父さんとお姉ちゃんが言う。
みんな、いつもご飯を食べる机に座っていた。
お姉ちゃんはパジャマ姿で、膝を立ててスマホを触っている。

 お母さんが、玄関にある物置からバランスボールを取ってくる。
お母さんがダイエットするとか言って買ったが、次の日には押し入れに入っていた、悲しいバランスボールだ。

 「美桜、こっち座りなさい」
お母さんは机の誕生日席にバランスボールを置いて、お姉ちゃんに言った。
「は?なんであたしが」
「あんた今日、一日中家にいたじゃないの。真央は学校で疲れているんだから、ちゃんとした椅子じゃないと、可哀想でしょ」
「意味不明なんだけど。こんな家にずっといたあたしも十分可哀想だと思うけど?」
「それ、どう言う意味よ」

 また始まった。
最近、お母さんとお姉ちゃんはしょっちゅう口喧嘩をしている。
真央は、誰にもバレないようにため息をついたが、その様子を一人の男性が見ていた。
 真央が帰ってきてから、まだ一言も話していない人。
真央が見たことがない人。あの靴の持ち主だろう。

 吸い込まれそうなくらいの黒髪に、黒い眼鏡をかけてるその人は、しわひとつない黒いスーツを着ていた。
年は40歳くらいに見えたが、もっと若くにも見えた。
 真央の視線に気づいた男性が、
「こんにちは。お邪魔しています」
とゆっくり言った。

 それを合図にしたように、お母さんとお姉ちゃんの喧嘩が止まり、お母さんは男性の隣に、お姉ちゃんはバランスボールに座った。
 真央は男の人に首だけでペコっとして、リュックを下ろした。
それから、さっきまでお姉ちゃんが座っていた椅子に座った。
この男性の向かいの席だ。

 しーんと静まる部屋。
真央は、なんとなく目に入ったリビングの電気のスイッチを、ぼ~と見ていた。

 すると、男性が口を開いた。
「改めまして、真衣純也と申します。AT企業の営業部に所属しています。
本日は、よろしくお願いします」
まるで機械のようにすらすらと話す男性は、真衣さんと言うようだ。

 「純也さんは、私の夫になる人なの」
「え?」
真央は身を乗り出した。
 「お父さんって、お母さんと結婚してなかったの!?」
真央は衝撃の事実に驚いたが、隣でお父さんがのんびり言った。
「真央、そうじゃない。
お父さんとお母さんは離婚して、お母さんは真衣さんと結婚するんだ」
「なんだ、そういうこと」

真央は安心して、麦茶を音を立てて飲んだ。
冬場の麦茶はこの時期にはもう冷たすぎて、体の中を降りていく感覚が、すごく気持ち悪い。

 「その物言いですと、離婚には賛成なのですか?」                  真衣さんが、メガネを上に上げながらお父さんに言った。
 「娘たちをしっかりやってくれるのならば、元から反対する気はありません」
真央は視線をちょっと右にずらして、時計の秒針を見つめた。
と言っても、あの時計に秒針はついておらず、真央はその姿を想像しているだけだった。

 時計は、真央が幼稚園の時に作ったものだ。
もっとも、真央がやったことは、紙皿に絵を描くだけだが。
時計の絵は象だった。
当時動物園にハマっていた真央が、二時間ずっと見ていた象を書いたのだ。
その象の名前がマオだったため、真央はとても気に入ったのだ。

 「・・・だから美桜と真央、お前たちがどっちで暮らすかを決めたらいい」
「なんの話?」
真央が本気の顔で聞くと、お父さんとお母さんはため息をついて頭を抱えた。
真衣さんだけが、にこにことしている。

 「あたし、お母さんの方にする。学校も変わんないんでしょ」
横を見ると、お姉ちゃんはバランスボールでぼよんぼよんしながら、スマホを見ていた。
「はい。家が変わると言いましても、それほどの距離はありませんので」
「じゃあそっちでいい」
 お姉ちゃんはスマホから顔を上げて、真衣さんに言った。           「ちょっと美桜、もう少し考えないの?」
 お母さんが何か言おうとすると、真衣さんが手でそれを止めた。
「いいではないですか。真央さんは、どうしますか?」
「私?」
何も話を聞いていなかったため、なんの話かもわからない。

 とりあえず、真央は『神様の言うとおり』専用神様の紙を取ってこようと腰を上げた。
「真央?神様でやるんじゃないわよ?自分で決めなさい」
 すかさずお母さんに禁止されてしまう。
この人エスパーなのかな。
真央は口を尖らして、あげた腰を下ろした。

真央は悩むと言うよりは、悩んでいるふりをした。
いくら考えても、答えは自分では出せないからだ。
そうしていると、真央の狙い通りの言葉を真依さんが言った。          

「今すぐと言うわけでもないので、ゆっくり考えてくださいね」                真央は、心の中でガッツポーズをした。

 真依さんを送ると言ってお母さんと真依さんが家を出て、真央は部屋に戻った。
真央とお姉ちゃんの部屋は同じで、カーテンで仕切っているだけだった。
カーテンがなければそれなりに大きい部屋だが、
お姉ちゃんに「カーテンから30㎝は近づかないで」と言われたため、
真央の部屋は半分+30㎝小さくなっているのだ。

大きい部屋でのんびりしたい。
真央はずっとそう言っているが、なかなかその願いは叶えられない。

 真央は制服から着替えて、スマホを手に取った。
ラインのトーク欄の一番上に、真央の唯一の友達の名前である、琴奈の名前があった。

 琴奈は二年生まで学校に来ていたが、最近はずっと休んでいる。
真央が図工の授業で描いた絵を褒めてくれた、周りから見たらちょっと変わっている子だ。
琴奈単体なら可愛いのに、真央と一緒にいれば遠巻きにされてしまう。
琴奈はそれが嫌になって、学校に来なくなった。
でも、真央と毎日連絡している。

 『推しのグッツあったんだけど!?』
『ほんと!?すごいね』
真央が返信してすぐに送られてくる写真。
琴奈のピンクの部屋を背景にした、琴奈の推しのぬいぐるみの写真だ。
『可愛い♡』
『でしょ?手のひらサイズでマジやばい』 
『やば~い(笑)』

真央がくくっと笑っていると、お姉ちゃんが部屋に戻ってきた。
そこでやっと、さっきリビングあったことを思い出した。

『私のお母さんとお父さん、離婚だって』 
『え!?』
『まいさんって人が来たの』
『おお~。真央どうなるの?』
『お母さんアンドまいさんとお父さんのどっちか選ぶんだって』
『え~なんかすご。究極の選択じゃん』
『ね』
究極の選択が何か、真央はわからなかったがとりあえず返事しておいた。

 ふと、真央はなんとなく、お姉ちゃんに声をかけた。
「お姉ちゃんはなんでお母さんの方って言ったの?」
 真央は、お姉ちゃんには嫌われているとわかっているが、真央はお姉ちゃんのことが好きなので、いつも真央から話しかける。
お姉ちゃんから返事がある時もあるし、ない時もある。
真央はあってもなくても、「へぇ」と言う。

 「あんなジジイと一緒にいるよりマシ」
ジジイ。
お姉ちゃんはお父さんのことをそう呼ぶ。
お姉ちゃんはお父さんのことが嫌いだ。
真央のクラスの中にも、自分のお父さんが嫌いな人もいる。
お父さんはお酒もタバコもやってないけど、お姉ちゃんはとにかく嫌いらしい。

 「へぇ」

作者メッセージ

更新です!

さて、真央はどちらを選ぶのでしょうか?

2025/05/10 17:19

あちゃぱ ID:≫ 2.0XvDvCgJqrM
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 8

コメント
[1]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL