二次創作
四級呪術師の正体は・・
ちょ、やばい、いまま出たらやばいよね、会話の内容でバレるかもしれない。
でも、こっちも聞きたい事あるし。外に出たらいいか
五条 「ちょっと 学校でスマホはまずでしょ。」
●●「私は許可されてる。ちょっと席外すね。」
廊下で話しててバレるのは嫌だから窓から飛び降りるか。
ガラ
五条 「ちょっと、」
多分着地できるよね
スト
よかったできた、まだ電話もなってる
ピ
森さん 『●●くん、ちょっと用事があるんだけど。』
●●『なに森さん、幹部に戻る気は無いよ。』
森さん 『わかってるよ、福沢殿から聞いたんだけど東京都立呪術専門学校に
護衛に言ってるだよね。』
●●『そうだけど、』
森さん 『そこに、自称五代幹部の一人で親がポートマフィアを傘下にしてる
会社の社長の娘だという、裏切り者がいるんだよね、』
姫華のことか、
●●『そんな感じのこと言ってたやつはいたよ。』
森さん 『だからそこに中也くんを潜入させようと思うんだよね。』
ん?それは面倒くさいことになるのでは
森さん 『だからそこの学長に護衛が一人増えるといってくれないか。」
●●『それはいいけど。』
森さん 『それはよかった。じゃまた今度』
ピ
あー、もう!これから学長のところに行かなといけないじゃん
[水平線]
「学長ー、!!!!」
学長 「なんだ、あとうるさいぞ。」
●●「はいはい、学長、護衛が一人増えるから。」
学長 「それはわかった。」
●●「あとに、これから護衛するにあたって条件があるんだけど。」
学長 「それはなんだ、」
●●「えっと、
私達がすることすべてに何も言わないこと。かな」
学長 「...まぁいいだろう。」
よし、このことを社長に報告しないと。
●●「じゃ、また〜」
学長 「今度は静かにこいよ!」
[水平線]
プルル プルル
乱歩 『はいこちら武装探偵社ですが〜』
あれなんで、社長室にかけたはずなんど
●●『乱歩さん●●です。なんで乱歩さんが社長室の電話に出てるんですか。』
乱歩 『えっとね、社長はちょっと出てるから僕がやってるんだよ。』
●●『すごいですね。で、なぜか護衛先にポートマフィアの裏切り者が
いて、もしかしたら護衛対象に危害が及ぶ可能性があるんですよね。』
乱歩 『それでポートマフィアからもう一人護衛がくるんだね。』
●●『わかってたんですね。さすが名探偵です。』
乱歩 『そうだよ〜♪そのことはいいよ。僕から社長に言っておくから。』
●●『ありがとうございます。では失礼します。』
乱歩 『じゃ、また。』
次は森さんっと
プルル プルル
森さん 『なに●●くん。』
出るのはや!
●●『護衛のことOKだって。』
森さん 『それはよかった。』
●●『あと、 私達がすることすべてに何も言わないこと っていう
条件もつけたから。』
森さん 『そうかい、じゃぁ楽しみにしてるよ。』
●●『あっ、森さんその時に中也と模擬戦みたいなもしてもいいよね。』
森さん 『いいよ。でも異能を使ってるところは見られないようにしてね。
あと、エリスちゃんが寂しがってるからたまには遊びにきてよ〜』
●●『ヨコハマに任務とかがあったときによるね。』
ピ
やーと終わった。明日、中也が来る。面倒くさいことになるだろう〜
でも模擬戦久しぶりにできるからいいや。ていうかもう、教室に戻らなくていいよね。
トントン
五条 「用事は終わった?」
こいつ、結構気配消せるな。ま、十五mぐらい手前で気づいたけど。
気づいたことバレると尋常じゃ無いって疑われるんだよね。
それに今授業中だよね。授業はどうしたんだろう。
五条 「ねぇなんで許可が降りてるの。」
こいつ、面倒くさいな。
●●「今は言えません。時が来たら。いいます。」
五条 「じゃあもう一つ。君ほんとに何者、」
自分で調べたらどーなんだ!朝にも質問されたんだけど!
●●「さぁ、そんなに気になるならご自分で調べたらどうですか。
そんなことも自分で調べられないんですか。
ああヒントが欲しいンですね。ヒントは学長が持っています。」
学長なら下手なことは言わないだろう。たぶん。
五条 「そーなんだね。」
あ、帰ろうとしてる。言う事あるのに、
●●「私が何者かがわかったときは、まず私に伝えてください。
さきに学長以外の誰かに言わないでくださいね。
対応の違いですぐわかりますから。」
ちょっと圧&殺気をこめていった。五条は少しビビっていた。
こんなんじゃ森さんと話したときどうなることやら。
でも、こっちも聞きたい事あるし。外に出たらいいか
五条 「ちょっと 学校でスマホはまずでしょ。」
●●「私は許可されてる。ちょっと席外すね。」
廊下で話しててバレるのは嫌だから窓から飛び降りるか。
ガラ
五条 「ちょっと、」
多分着地できるよね
スト
よかったできた、まだ電話もなってる
ピ
森さん 『●●くん、ちょっと用事があるんだけど。』
●●『なに森さん、幹部に戻る気は無いよ。』
森さん 『わかってるよ、福沢殿から聞いたんだけど東京都立呪術専門学校に
護衛に言ってるだよね。』
●●『そうだけど、』
森さん 『そこに、自称五代幹部の一人で親がポートマフィアを傘下にしてる
会社の社長の娘だという、裏切り者がいるんだよね、』
姫華のことか、
●●『そんな感じのこと言ってたやつはいたよ。』
森さん 『だからそこに中也くんを潜入させようと思うんだよね。』
ん?それは面倒くさいことになるのでは
森さん 『だからそこの学長に護衛が一人増えるといってくれないか。」
●●『それはいいけど。』
森さん 『それはよかった。じゃまた今度』
ピ
あー、もう!これから学長のところに行かなといけないじゃん
[水平線]
「学長ー、!!!!」
学長 「なんだ、あとうるさいぞ。」
●●「はいはい、学長、護衛が一人増えるから。」
学長 「それはわかった。」
●●「あとに、これから護衛するにあたって条件があるんだけど。」
学長 「それはなんだ、」
●●「えっと、
私達がすることすべてに何も言わないこと。かな」
学長 「...まぁいいだろう。」
よし、このことを社長に報告しないと。
●●「じゃ、また〜」
学長 「今度は静かにこいよ!」
[水平線]
プルル プルル
乱歩 『はいこちら武装探偵社ですが〜』
あれなんで、社長室にかけたはずなんど
●●『乱歩さん●●です。なんで乱歩さんが社長室の電話に出てるんですか。』
乱歩 『えっとね、社長はちょっと出てるから僕がやってるんだよ。』
●●『すごいですね。で、なぜか護衛先にポートマフィアの裏切り者が
いて、もしかしたら護衛対象に危害が及ぶ可能性があるんですよね。』
乱歩 『それでポートマフィアからもう一人護衛がくるんだね。』
●●『わかってたんですね。さすが名探偵です。』
乱歩 『そうだよ〜♪そのことはいいよ。僕から社長に言っておくから。』
●●『ありがとうございます。では失礼します。』
乱歩 『じゃ、また。』
次は森さんっと
プルル プルル
森さん 『なに●●くん。』
出るのはや!
●●『護衛のことOKだって。』
森さん 『それはよかった。』
●●『あと、 私達がすることすべてに何も言わないこと っていう
条件もつけたから。』
森さん 『そうかい、じゃぁ楽しみにしてるよ。』
●●『あっ、森さんその時に中也と模擬戦みたいなもしてもいいよね。』
森さん 『いいよ。でも異能を使ってるところは見られないようにしてね。
あと、エリスちゃんが寂しがってるからたまには遊びにきてよ〜』
●●『ヨコハマに任務とかがあったときによるね。』
ピ
やーと終わった。明日、中也が来る。面倒くさいことになるだろう〜
でも模擬戦久しぶりにできるからいいや。ていうかもう、教室に戻らなくていいよね。
トントン
五条 「用事は終わった?」
こいつ、結構気配消せるな。ま、十五mぐらい手前で気づいたけど。
気づいたことバレると尋常じゃ無いって疑われるんだよね。
それに今授業中だよね。授業はどうしたんだろう。
五条 「ねぇなんで許可が降りてるの。」
こいつ、面倒くさいな。
●●「今は言えません。時が来たら。いいます。」
五条 「じゃあもう一つ。君ほんとに何者、」
自分で調べたらどーなんだ!朝にも質問されたんだけど!
●●「さぁ、そんなに気になるならご自分で調べたらどうですか。
そんなことも自分で調べられないんですか。
ああヒントが欲しいンですね。ヒントは学長が持っています。」
学長なら下手なことは言わないだろう。たぶん。
五条 「そーなんだね。」
あ、帰ろうとしてる。言う事あるのに、
●●「私が何者かがわかったときは、まず私に伝えてください。
さきに学長以外の誰かに言わないでくださいね。
対応の違いですぐわかりますから。」
ちょっと圧&殺気をこめていった。五条は少しビビっていた。
こんなんじゃ森さんと話したときどうなることやら。