文字サイズ変更

男子高校生の日常

#3

教室に向かう男子高校生

教室に向かう2人。
時々教科書を持ったクラスメイトにすれ違うが急いでいる2人の目にそれは映らない。
そもそも、新学期始まって早々であるためクラスメイトの顔を覚えていない2人は何も疑問に思わない。

遠目に教室が見え始めた。

「…ん?なんか教室暗い?」
「そーか?」
「電気消されてる」

段々と教室に近づいてくる。

「あー消されてんな」
「でしょ」

教室前に到着した。するとドアに鍵がかかっていた。

「え、やっぱり俺らいじめられてね…?教室の鍵開いてないんだけど」
「たしかに」
「え、化学教室に誰もいなかったから次の授業は化学の授業じゃないと思って教室に戻ってきたけどみんな移動するの遅かっただけで実は移動しないといけなかった説」
「説長」

キーンコーンカーンコーン
チャイムが鳴り始める。

「やばっ今度こそ授業遅れる…」
「あーもう潔く諦めたほうがいい説」
「うん、説あるな」
「潔すぎるでしょ」
「なんなら食堂でも行くか?」
「いや、はっちゃけすぎ」
「流石にダメかー」

2人は生徒たちが教室に入りガランと広くなった廊下を歩く。

「とりあえず化学室行っとく?」

黒髪男子は化学室のある方向を指差した。

「行っとくかー」
「めっちゃ嫌そうな顔するじゃん」
「行きたくねえ」
「まあまあ」

なだめる黒髪男子。
しばらく2人で廊下を歩いているとぞろぞろとやってくる生徒たちとすれ違った。

「ん?あれ、クラスメイトらじゃね?」

茶髪男子は何人か見知った人がいることに気がつき立ち止まった。

「えー、じゃあ結局化学室じゃないってこと?」
「そうっぽいな」
「僕たちの今までの苦労はなんだったの…」
「水の泡」
「ひど」
「二度手間」
「その通り過ぎる」

2人は教室の方に向かって歩いて行く―。

「あ〜あ、面倒くさ〜」
「まあまあ……あ、そういえば、化学の先生ってうちの担任とめっちゃ仲良いらしいよ」
「へえ〜なんか意外―」

他愛のない会話をしながら。

作者メッセージ

3話目です。よろしくお願いします。

2025/06/10 19:25

紫桜 ID:≫ 6.GYMl2s1Ay0g
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 3

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL