- 閲覧前にご確認ください -

史実に近い形で書いておりますが、たまにフィクションも出てきます。ご了承の上、お読みください。
天乃星空小学校は現実にないです。福岡にあるという設定も嘘です!
つたない博多弁も出てきます。()で、意味を書きます。

文字サイズ変更

光る短冊は戦国!?

#1

プロローグ 七夕の夜

高岩天海は天乃星空小学校6年2組23番。
得意科目は国語と社会と英語。
苦手科目は算数と理科。文系の女子です。
自称『歴女』。好きな時代は戦国時代。
好きな戦国武将は、福岡県の武将、立花宗茂です。
「だーかーらーっ! 立花宗茂って誰なんだって」
「なんで知らんと? 福岡県の有名な武将ばい?
[中央寄せ](なんで知らないの? 福岡県の有名な武将だよ?)」[/中央寄せ]「お前が知っとーとは、『歴女やけん』やろ?
[中央寄せ](お前が知ってるのは、『歴女だから』だろ?)」[/中央寄せ]「戦国最強ん武将ばい?(戦国最強の武将だよ?)」
天海は、給食中、隣の席の牛野 [漢字]昴[/漢字][ふりがな]すばる[/ふりがな]と、好きな戦国武将の話をしていました。
「昴! うちゃ織田信長なんて言わしぇん!
[中央寄せ](昴! 私は織田信長なんて言わせない!)」[/中央寄せ]「信長は天下統一したったい!
[中央寄せ](信長は天下統一したぞ!)」[/中央寄せ]「九州に来とらんやなか!
[中央寄せ](九州に来ていないじゃない!)」[/中央寄せ]はあ───…
「まあ、いいや」
「うんそだね」

───七夕の夜。
「短冊に願い事ば書くばい
[中央寄せ](短冊に願い事を書くわよ)」[/中央寄せ]「了解!」
お母さんに言われて、天海は短冊に願い事を書きました。
[明朝体][太字]『立花宗茂に会えるごと(立花宗茂に会えますように)』[/太字][/明朝体]
そして、天海は短冊を笹の葉に吊るして、眠りについた。

深夜0時0分。7/8になった夜。
笹の葉の短冊が光り始めました。煌々と光るのに気がついた天海は、寝ぼけながら起き上がり───。
すると急にまぶしくなり、天海は目をつむります。

そして、天海が目を開けますと、目の前に草原が広がっています。
(ここは、近所ん公園やなかな?こげん所があった気がする!(ここは、近所の公園じゃないかな? こんな所があった気がする!))
きょろきょろしていますと、後ろから何かが歩いてくる音がして、パジャマの襟を掴まれ、ひょいと持ち上げられました。
「お前は誰や? 何者や? 女か?」
「え。え、ええ───っ!?」
その男は、なんと着物と袴を身につけていたのです!

作者メッセージ

さあ、この男の正体は…まさかのあの人!?
まあまあ予想出来ていると思います。
お読み頂きありがとうございます!

2025/05/04 07:46

晴友真弥花 ID:≫ 65iHb4FQ65NMo
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 2

コメント
[1]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL