- 閲覧前にご確認ください -

注意はしておりますが、史実と異なる場合があります。また、◯ぬなどの言葉がよく出てきます。
ご注意、ご了承ください。

文字サイズ変更

私の日常、戦国武将!?

#5

第5話 「経緯」〜信玄の場合〜

[大文字]回想①[/大文字]
…さて、どこから話したものだろうか。
[漢字]儂[/漢字][ふりがな]わし[/ふりがな]の戦国の世での最後はーーーーーもう、おそらく知っているな。
最後の時、儂ははっきりと「死」という、抗いようの無い気配を感じた。
もうこのまま楽になろうと思い目を閉じようとした。
しかし、[漢字]勝頼[/漢字][ふりがな]かつより[/ふりがな]たちのその後が心配だった。
そう思い、力を[漢字]振[/漢字][ふりがな]ふ[/ふりがな]り[漢字]絞[/漢字][ふりがな]しぼ[/ふりがな]って儂が死んだその後のことを伝えた。
伝え終わるとほっとしたのかだんだん眠気のようなものが差してきて、皆に見守られながら今度こそ目を閉じた。
そこから[漢字]曖昧[/漢字][ふりがな]あいまい[/ふりがな]だか、長い時間、どこかを[漢字]彷徨[/漢字][ふりがな]さまよ[/ふりがな]った気がする。
はっきりとわかっていたのはもう自分は生きていないということぐらいだった。
そうしているうちに、明るく暖かい、日の光のようなものを感じるようになり思い切って目を開けてみた。
そこには、
無機質で真っ白などこかの一角。
数えきれない人々が並ぶ列。
せわしなくどこかへ案内している同じ服装の人々。
長方形の長い長い机。
ーーーー現代風に言えば、いわゆる「案内所」だった。
先の者たちの他にも、
[漢字]我[/漢字][ふりがな]わ[/ふりがな]が[漢字]国[/漢字][ふりがな]くに[/ふりがな]でも見るような着流しを着た者。
少し着物とは違う服を着た者。
[漢字]西方[/漢字][ふりがな]さいほう[/ふりがな]の見知らぬ格好をした者。
そんなありとあらゆる場所から来た者達が机といい勝負をしているほど、とても長い長い列を作っていた。
さて、どうしたものかとその光景を見ていると、
「こちらへどうぞ」と列へ促された。
その言葉に従って並ぶと、ひとつ前に並んでいた西洋の服に身を包んだ男が話しかけてきた。

作者メッセージ

第5話もお読みいただき、ありがとうございます!
何故か毎日更新してますが、どうでしたか?
次回も楽しみに!

2025/05/04 11:28

あんこもっち ID:≫ 4iN38NjxfYlTo
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 9

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL