- 閲覧前にご確認ください -

バトルがあるのでご注意を!
妄想もあるのでご注意を!
この2つがあるので、気の悪くしてしまうかもしれません。
自己責任でお願いします。

文字サイズ変更

二次創作
東方禁望書

#5

~2面~紅いの館と二人~

      [明朝体]霊夢と魔理沙が天狗を安全な場所に運んでいる頃
              同時刻
?)「咲夜」
?)「どうかされましたかお嬢様」
?)「悪いお知らせよ」
?)「朝ごろの魔力あったじゃない」
?)「はい、あの異様な魔力はどうしたものかと思いましたけれど」
?)「お嬢様が博麗の巫女はもう行ったから調べなくてよいと良いと」
?)「あの魔力がこっちの方へと向かっているわ」
?)「!」
?)「私でも苦戦を強いられそうなやつ」
?)「だから咲夜は私の妹を呼んでくるのと、この館にいる人全員を指揮して安全な場所へ避難させて頂戴」
?)「そうー」
                ドゴンォォォォォォォォォン
?)「もう到着かしら」
?)「うわああああああああああああああぁぁ!」
?)「あら、手荒なのね」
?)「あんまり荒らさないでほしいのだけれど」
?)「そうね、怪我した人もいるし、永遠亭に向かってちょうだい」
?)「御意」
                   パチン!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
               戦いが終わって15分後
魔)「ハァ、ハァ」
霊)「やっと終わったわね」
魔)「思ったより早く終わったな」
霊)「助っ人の参戦でね」
?)「ハァ、すっごい疲れたぁ」
霊)「ありがとね、にとり」
に)「なんかドンパチやってるなー誰とやってんだらくらいの気持ちで言ったらこんなことになるなんて」
に)「こんなことになるなら来なきゃよかったってちょっと思ったけど」
魔)「まあでもお前が来てくれて助かったんだぜ」
魔)「安全な場所っといってもどこも思いつかなかったんだぜ」
魔)「そんな時にあんたが来て、河童の住処で預かってくれるってときは安心したぜ」
に)「こんな幻想郷の一大事に力を貸さないのはおかしいでしょ」
に)「まあでもこれで貸し1ね」
霊)「こんな話してないで紅魔館のほう行くよ」
霊)「さっき紅魔館で爆発が起きた」
魔・に)「!」
霊)「にとりもついてきて」
に)「ついていきたいけど私飛べないよ」
霊)「魔理沙の箒に乗ればいいじゃん」
に)「あ、確かに!」
魔)(この箒2人乗れるかなぁ?)
に)「いいよね魔理沙!」
魔)「ま、まあ」
霊)「じゃあさっさと行くわよ」
              3人は紅魔館へと飛んで行く
?「ピキッ」
魔)「?」
             [大文字]次回に続く![/大文字][/明朝体]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[大文字]キャラクター紹介![/大文字]
・[漢字]河城にとり[/漢字][ふりがな]かわしろにとり[/ふりがな]
・二つ名は超妖怪弾頭
・実はエンジニア
・いろいろなものを開発している
・河童だからキュウリが大好物
・光学迷彩スーツを開発中?
・お話し中には出てこなかったけれど背中に大きいリュックを持っていて、その中には大量の開発品があるそう…
・能力は水を操る程度の能力

            [大文字]今回はここまで![/大文字]
             [大文字]次回に続く![/大文字]

作者メッセージ

投稿遅れてすいませんでした!!!!!!!!!!!!!!!!!
GWウィークだからと浮かれたりいろいろあり忘れておりました。
それと、GWウィークが終わったけどみんなはどう過ごしましたか?
ちなみに、自分は前から行くと決めていた結構遠い竹生島という島に旅行に行っておりました。
話は変わりますが今週ぐらいから週1投稿に切り替えます。
理由は、友達の助言とかその辺諸々含め考えた結果こういう体制にすることに決まりました。
夏らへんとか休みが多くなる時期とかは投稿を多くしますのでどうかよろしく願いします。
そして投稿遅れた分を多めに明日くらいに放出するつもりですのでよろしくお願いします。
あとちょっと書き方が今回から変わってます
ちょっと長くなったけどよろしくお願いします
こんな下の方で書くのはお門違いかもしれませんが閲覧回数100回超えました~~!!!!!
筆者はすっごい喜んでます。これからもよろしくお願いします!
最近知ったこと:書くときにフリガナとか振れるのを知った
ここまで読んだ君はすごい!!!

2025/05/09 00:05

リメア ID:≫ 9eCNkNX6EGNq.
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 6

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL