- 閲覧前にご確認ください -

これはフィクションです。
主人公などの忍者やその家族は、実在しません。

文字サイズ変更

伊達様の草の者 〜姫の巻〜

#2

三春のお姫さま

1579年。冬。
ついに、任務を遂行する日がやって来た。
「ふふっ、緊張しますねぇ。震えてますよぅ、トミさん」
「まあ、無理もないだろう…って、震えてんのは寒さのせいだろ!?」
「やだも〜、兵蔵さま! 冗談ですってばぁ」
トミと共に任務を遂行するのは、栗原兵蔵とその妻、絲だ。絲は身軽でよく動き回る。兵蔵は力が正義タイプだ。
「いえ…ちゃんと私だって緊張しますよ? 特に、政宗様の妻となる方ですから」
「ちゃんとって…」
「まあいいじゃないですかぁ。その心構えよし!!」
「ありがとうございます、絲さん」
「トミさんは年下ですので、何かあれば、私が先に倒れます。そこはためらわないでくださいね」
絲は片目をぱちっとつむって、微笑んだ。
しかし、同時に、悲しみのまなざしを向けられたような気がした。
「絲さん? 私は農民です。私より姫を守らねば」
「姫さまも大事ですよぅ。でも私、トミさんに長生きしてもらいたいんですぅ」
何か、死ぬ前提で話しているような感じだ。
兵蔵は、トミと絲を見て、はあとため息をついた。
「絲、それくらいにして。二人とも、クナイと縄、刀、マキビシは持ったか?」
「はい! 持ちました!」
ビシッと敬礼する絲を横目で見て、トミは荷物を確認した。
「さあっ、行きますよお!!!」

三春のお姫さまは、[漢字]愛姫[/漢字][ふりがな]めごひめ[/ふりがな]さまというらしい。
東北の方言で、『可愛い』を『めんこい』と言う。
そこから名をとっているそうだ。
「見つからないようにしてくださいよ、絲さん」
「分かってますって〜」
軽く流す絲。
トミはため息をついて、絲の手を握った。

その時。
花嫁の輿の窓が開いた。
突然すぎて、二人ともわたわたしながら木に隠れる。
「おさき。何か騒がしいような気がするのだけれど…何もない?」
「ええ、私も何か目線を感じるような気も…」
花嫁こと愛姫が外の侍女に訊く。
「やはり、私は、狙われているの?」
「滅相もございません! 確かに、姫さまのお美しさは評判ですが、きっと伊達を敵に回すようなことはしないと思います」
「そういうものかしら…」

そうして、三春を離れた田村家の愛姫さまは、ぐるっと遠回りして、ついに、伊達の城へと入って行った。

作者メッセージ

もしも、変なミスをしていた場合は、
早急にコメントお願い申し上げます!!

2025/04/26 20:53

晴友真弥花 ID:≫ 1rO9Bbo/Mf5vI
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 10

コメント
[2]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL