この小説は夢小説です。
下のフォームに作者さんの指定した語句を入力してお読みください。

お名前設定

お名前変更フォーム

下記フォームに必要事項を入力し「登録」ボタンを押してください

あなたの名字(男)
あなたの名前(男)

文字サイズ変更

目が覚めたらワールドトラベラーになっていた!?

#8


 「・・・・・・・、ここ、さっきも通ったよな・・・?」
「えぇ、そうね・・・」
歩いても歩いても、同じ曲がり角、同じ落書きが繰り返される。
 しかし、ここで○○は違和感を覚える。
「ん・・・?おい、これ見ろ」
『肉塊を見たら気をつけろ』
 壁にはそう書かれていた。ほかにも、
『引き込まれるな』、『見ちゃいけない』、『寒気を感じたら引き返せ』など、たくさんの警告メッセージがなぐり書きされていた。
「何よ、これ・・・」
「知るかよ、まぁ、警告どおりにしたほうがいいんじゃないか?」
と、薄利はここで考え込む。
「出られない路地、引き込まれるな、肉塊・・・どこかで聞いたことがある気がするのよね・・・」
すると薄利はおもむろにタブpcを取り出し、何かを検索し始めた。
「・・・!でたわ、これよ!」
[大文字][中央寄せ][太字][明朝体]『ひきこさん』[/明朝体][/太字][/中央寄せ][/大文字]
『ひきこさん』は、日本で広まった都市伝説の一種で、いじめや虐待を受けてひきこもりになった女性が、その恨みから子供を襲うというものです。『ひきこさん』は、路地などに出没、視界が狭くなった小中学生を襲い、肉塊になるまで引きずり回すという恐ろしい女性です。
「こっわ・・・」
「どうして気づかなかったのかしら・・・、これは[太字]以前解決したもの[/太字]だったのに・・・」
以前解決した。ならばすぐにでも解決できるということか。
「なら、さっさとここから出ようぜ?」
「無理よ、前とは状況が違うもの。『ひきこさん』は実際に出会って攻撃をぶつけないと倒せないんだもの」
薄利は「それに・・・」と、口調を濁した。
「キュ、急に黙らないでくれよ、何だよ??」
○○は恐ろしくなって続きを促した。
「・・・・・・それに、路地などに出没って書いてあるけど、本来学校のそばに出るものなの。伝説が変わってるのよ、おかしいと思わない?」
「ソ、そんな事言われても・・・」
わかるわけない、伝説が変わったとか知らないし・・・。
「というか、前回はどうやって倒したんだよ?」
「決まってるでしょ、私の魔法<ブレスィング>で倒したのよ。恵み、恩恵、幸いといった意味があるの」
へぇ〜、そんな意味合いがあったのか。たしかにその魔法ならひきこさんってやつにも聞きそうかも。だっていじめとかが原因でなんかなったって話だし?
「って、そんなことより、今はこの状況をどうするかよ」
「う〜ん、とりあえず1からこの警告メッセージ見ていかないか?まだまだたくさんあるみたいだし。で、見つけたやつはとりあえずそのパソコンに打ち込めばいい」
「それ名案、早速そうしましょ!」

それから1時間後・・・
「とりあえず、集まった警告を見返していこう」
『肉塊を見たら気をつけろ』『引き込まれるな』『見ちゃいけない』『寒気を感じたら引き返せ』『赤はダメ』『[明朝体]上は見るな[/明朝体]』『壁を直接さわるな』『[明朝体]下を見るな[/明朝体]』『地図を作るな』『歌声が聞こえたら耳をふさげ』『走るな』『壁のシミには触れるな』『二人でいるなら絶対に離れるな』
「なんかいくつか理不尽なの混ざってない?」
「だな・・・、ま、そんだけ変なものがいるってことだろ・・・」
『二人でいるなら絶対に離れるな』。二人はがっしり手を繋いで歩くのだった・・・

作者メッセージ

うわ〜い、ネタが完全に尽きてるぅぅ、
世界の募集まだ終わってないんだよ!?次頂戴!?

2025/05/09 20:48

紅月麻実 ID:≫ 64arcCWCK.3.6
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 8

コメント
[5]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL