文字サイズ変更

百鬼夜行

#10


その時、急にヘリコプターの音がした。

「な、なんだ」

みんな、上を見上げて、警戒している。そのうちに、ヘリコプターの姿が見え、スタジアムのところに降りてきた。ヘリコプターのドアが開く。

「誰だ!」

烏龍が鋭く言った。だが、降りてきた人を見て、烏龍と莉央奈は固まってしまった。

「ちょ、町長」

義瑠太はピンとこなかったので隣にいた莉央奈にそっと聞いてみた。

「あのおじさん、誰」

すると莉央奈はきっ、と義瑠太を睨みつけて言う。

「おじさんって言わない。あの人は、いや、あの方はこの町の町長だよ。それと、私の両親が仕えているのだ」

それに反応したのは烏龍だ。

「え⁉まじで?」

「ああ、本当だ」

「烏龍さんは、何か関わりがあったんですか?」

義瑠太が聞くと、烏龍は大きく頷いた。

「もちろん。町長に見出されていなかったら、俺は今ここにいない」

つまり、2人とも、町長の恩恵を受けているということだ。

「久しいねえ、烏龍くん」

「お久しぶりです。ここは危ないです。どうして、ここに?」

烏龍が理由を問うと、町長は笑って答えた。

「ドラゴンの様子を見に来たのだよ」

「どういうことですか?」

「察しが悪いねえ」

だが、義瑠太にはその先が見えてしまった。烏龍は単純に分からないのか、それとも気が付かないふりをしているだけなのか、分からないが、ずっと怪訝そうな顔をしている。

「君たちは、ドラゴンの伝説を知っているか?」

みんな頷く。そういえばさっき、烏龍さんがそんなことを言っていたような、と義瑠太は頭の片隅で考える。

「そう、みんなが知っている通り、その伝説のドラゴンは勇者たちによって地下にある宮殿に封印された。そして、ドラゴンを操れる人が来たら、宮殿の門はひとりでに開き、その人に従う。という伝説だ。これで分かっただろう。このドラゴンはその伝説のドラゴンだ。そして、この私が、伝説のドラゴンを操れる人間だ!」

作者メッセージ

これは、まだまだ、序盤ですよ。
頭の中にストーリーは完成しているのですが、書くのがめんどくさい!時間ない!(T_T)

2025/05/03 12:40

景人 ID:≫ 04LvgTD4ssfS.
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 19

コメント
[4]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL