文字サイズ変更

光合成ガチ勢による、光合成のための、カオス(?)

#2


早朝、緑の葉っぱたちがまだ眠そうに、重力に逆らって小さく揺れていた。だが、ここで一人、特異な存在が目を覚ます。その名も「光合成ガチ勢」、彼の名はタケシ。

タケシは、普段から光合成に命をかけていた。太陽が昇ると同時に、彼もまたその使命に駆り立てられるかのように起き出す。今日も彼の目的はただ一つ—「最高効率での光合成」。

「おはよう、太陽さん!」タケシは窓の外を見つめ、元気よく挨拶をする。しかし、太陽は無情にも雲に隠れてしまった。

「おい、ちょっと待てよ…おい、太陽!こっちだぞ、待ってるんだぞ!」タケシは窓の外で手を振りながら、必死に太陽の顔を求めていた。

しかし、太陽は静かに顔を出し、彼の心を射抜くかのように強い光を放った。それを感じ取ったタケシは顔を輝かせ、すかさず体を真っ直ぐにして、両腕を広げた。

「完璧な角度だ…これで光合成の準備は整った!」彼は声を上げ、ついに今日の光合成の戦いに挑む。
タケシは光合成の達人である。いや、彼にとって光合成は単なる植物の営みではなく、一種のアートだ。彼は自分がまるで太陽のエネルギーを吸収するための「葉っぱの代行者」のように感じている。

「まずは、呼吸を整える。」タケシは深呼吸をしながら、完璧な葉っぱの姿勢を決める。肩をリラックスさせ、顔は上に向ける。どんな状況でも最高の角度を保つためだ。

次に、タケシは「水分補給」を忘れない。水分が不足すると、光合成の効率が落ちるからだ。ポットから水を一口飲んだ後、「これで水分はバッチリ!あとは、二酸化炭素さえあれば…」と呟く。

その時、彼の友人である「エコ」から電話がかかってきた。

「もしもし、タケシ!今日、光合成の話し合いがあるんだけど…参加する?」

タケシは、少しだけ考え込んだ後、即座に答えた。「うーん、それはちょっと…今、光合成のピークタイムに入ってるから、無理かな。太陽が完全に出るまで離れたくないんだ。」

エコは少しがっかりした声で言った。「光合成、そんなに真剣にやってるのか…すごいな、タケシ。」

タケシは笑顔で答える。「もちろん!光合成が全てだよ!俺の一日が、あのエネルギーによって決まるんだから!」
午後、タケシは次の光合成のサイクルを迎えようとしていた。しかし、そこに予期しない敵が現れた。

「バチッ!」

窓の外から、何かが飛んできた音がした。タケシが外を見ると、なんと隣の家の子どもがボールを投げていた。ボールが窓を直撃し、タケシの最も大事な「太陽光合成ゾーン」を遮ってしまったのだ。

「おいおい、ボールが!」タケシは慌てて窓を開け、外に向かって叫んだ。「俺の光合成を妨げるなー!」

だが、子どもは気づかずにまたボールを投げ始めていた。

「くっ…許せん!」タケシは一念発起し、ボールが飛んでくる前に素早く葉っぱのように身をかがめ、再び「完璧な光合成ポジション」に戻った。

しかし、太陽はもう少しで沈みかけていた。

「くっ…これじゃ、完全には間に合わない!」タケシは悔しそうに呟きながらも、わずかな光を求めて光合成を続ける。彼にとっては、これもまた戦いの一部なのだ。
夜になり、タケシは一日の成果を振り返っていた。

「今日は、ちょっと遅れたけど、なんとかやり切った。無駄な時間を減らすために、明日はもっと効率よくやろう。」彼は小さくつぶやきながら、手帳に明日の光合成計画を記入していく。

その頃、隣の家の子どもが謝りにやってきた。「ごめんなさい、ボールが当たっちゃって…」

タケシはそれに気づくと、微笑んで答えた。「いや、君のおかげで逆にいい運動になったよ。次回は、ボールが飛ばないように気をつけるだけだね。」

そして、タケシは心の中で誓った。「明日も、最高の光合成を決めるんだ。」

こうして、光合成ガチ勢タケシの一日は終わりを迎えた。明日もまた、太陽と共に戦いが待っているのだ。

作者メッセージ

人間が光合成できるのでしょうか?正直、私もこの小説を書いた後に「一体、何なんだろう」と思いました。タケシが太陽光を求めて戦い続ける姿を描いていますが、結局人間は光合成をしませんよね。とはいえ、タケシが全力で太陽に向かう様子は面白いと思うのですが、現実では無理ですよね(笑)。一日中葉っぱのように過ごすわけではありませんし、カオスな話なので、どうかご理解いただければと思います。

月影

2025/04/10 21:50

月影 ID:≫ 5iUgeXQ3Vbsck
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 2

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL