文字サイズ変更

消しカスとおまえ

#1


消しカスは人に似ている。

窓から差し込む光が照らすノートの上、
そこに転がる薄汚れた小さな塊を見て、なんとなくそう思った。

こんなことを考えている場合ではないのだが、
つい指の腹を押し付けて、ひと粒ずつ集めていく。

捨てればゴミだが、集めて押し固めれば形になる。
まるで人生だ。
没アイディアから名作が生まれるように。失敗から得られる物があるように。

使えば使うほどその身は削れていく。
一丁前に服なんか来て。
間違えた部分に頭を必死に擦り付ける様は、
大きなミスをしたサラリーマンのようだ。

おまけに、上手くできた物は残すクセに、不出来な過去は消したがる。


だが、これでは消しカスではなく消しゴムだ。
消しゴムは人間に似ている、だ。

いや、やはり、自分は消しカスなのだろう。
そんなに立派な”消しゴム”ではないのだから。


空は青い。

作者メッセージ

なんだこれ

2025/04/08 20:30

アゴケシ ID:≫ 04Jl01ErZt3lA
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 1

この小説はコメントオフに設定されています

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL