文字サイズ変更

二次創作
フユの小さなプレゼント

#1


冬の午後、ラビットハウスはいつもより静かだった。外は雪がチラチラと降り始め、店内には暖かいコーヒーの香りが漂っている。風衣葉冬優はカウンターの裏で、丁寧にカップを拭きながら少し緊張した表情を浮かべていた。彼女の手元には、小さな包装紙に包まれた何かがあった。
「フユちゃん、何かそわそわしてるね? 大丈夫?」ココアがトレイを持って近づいてきて、無邪気な笑顔で尋ねた。
フユは一瞬ビクッとして、「…別に、大丈夫だよ。ただ、ちょっと考え事してただけ」とクールに返す。でも、心の中では「ココ姉に渡すタイミング…いつがいいかな…」とドキドキしていた。
実は、フユは最近ココアに小さなプレゼントを用意していた。手作りのミトンだ。ココアが「冬は手が冷たくて大変だよ~」
と何気なく言っていたのを聞いて、彼女なりに感謝の気持ちを込めて編んでみたのだ。でも、いざ渡すとなると恥ずかしさが先に立ってしまって、なかなか勇気が出なかった。
そこへ、チノが注文のコーヒーを持ってカウンターにやってきた。
「フユさん、このオーダーお願いします。あと…その包み、何ですか?」チノの鋭い観察力に、フユは「あ、これは…その、なんでもないよ」と慌てて隠そうとするが、ココアが「えーっ! フユちゃんの秘密!? 見せて見せて!」と目を輝かせて飛びついてきた。
「ちょ、ちょっと待って…!」フユが抵抗するも、ココアの勢いには敵わず、結局包みがテーブルにポンと置かれてしまった。「わぁ、プレゼントみたい! 誰かにあげるの?」ココアが興味津々に聞くと、フユは観念したように小さく頷いた。「…ココ姉に、だよ」
「え、私に!?」ココアが驚いて目を丸くすると、フユは顔を赤くして説明した。「この前、手が冷たいって言ってたから…ミトン、編んでみた。別に大したものじゃないけど…」とぶっきらぼうに言うけど、その声は少し震えていた。
ココアは包みを開け、ふわっとしたミトンを手に取ると、「フユちゃん! めっちゃ可愛いし暖かいよ! ありがとう~!」と大喜びでフユに抱きついた。「うわっ、ココ姉、離して…!」
フユは慌てるけど、内心ではココアの笑顔にホッとしていた。
チノが横で「フユさん、優しいですね」と微笑むと、リゼも「フユの手作りか。なかなかやるな」と感心したように頷いた。
店内に笑い声が響き、フユは照れ隠しに「…もう、騒がないでよ」と呟いたけど、口元には小さな笑みが浮かんでいた。
その夜、ココアが新しいミトンをはめて「フユちゃんのおかげでポカポカだよ!」と笑う姿を見て、フユは静かに思った。「また何か作ってあげようかな…」ラビットハウスの冬は、彼女の小さな勇気で少しだけ温かくなった。

2025/03/29 16:00

チノちゃん ID:≫ 3ipsPNQeBobwU
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 1

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL