- 閲覧前にご確認ください -

この物語はフィクションです!渋谷教育学園幕張とは関係はありません!

文字サイズ変更

渋幕の全体像

#7


実験13 渋幕の校歌問題 

まえがき 校歌にはその学校の信念が反映されている。校歌を見ればどんな学校かわかる、というほどのものでもないが、校歌がひどい学校はろくな学校ではないと思う。さて、渋幕の校歌はどうだろうか。 

悲惨な現実  「夢と未来と希望」作詞作曲:田村哲夫 ― 退屈な日々 僕は旅に出ることにした 君に会うために カバンの中に 夢と希望と未来を詰めて カバンが破裂した 抽象的なものばかり詰め込むからだ お前が悪い 反省しろ 二度と帰ってくるな 気を取り直して 自分を見つめる 鏡をのぞく なんだこの不細工は こんな鏡はこうだ バリーン ー 

考察 何回も歌ってきた歌ではあるがいつみてもひどい歌詞だ。いったい何がしたいのだろうか。分析のしようもない。渋幕はやはりおかしいと言うことしかできない。 

外部の意見 この学校には苦情がひっきりなしに来る。校歌に関する苦情はその一割を占めるのだ。そこで校歌をどう思うかアンケートを取った。任意で改善案も募った。 

渋幕の校歌をどう思いますか 

とてもいいと思う 21.5% 

いいと思う 16.9% 

どちらでもない 34.3% 

悪いと思う 12.1% 

とても悪いと思う 10.3% 

分からない 4.9% 

改善案 「怪獣のバラード」作詞作曲:渋幕生の保護者 ― ギャアアアアアアアアア グオオオオオオ キエエエエエエエ グウウウウウウ シャアアアアアアアア フンガアアアアアアア ニャアアアアアアアアア シュウウウウウウウウ ウオオオオオオオ ブウウウウウウウウウウ ― 

考察 保護者がダメだからこんな学校に通わせているのか。一部のマシな保護者がクレームをつけていたようだ。この歌に何の異常性も見出さない輩は考えてほしい。この歌のどこに教育目標である「自調自考」や「高い倫理観」や「国際人としての資質を養う」があるというのか。ただのJpopのパロディではないか。どう考えても論外である。 

2025/11/21 15:32

超天才EX ID:≫ 311lYhfTVE4pc
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 7

コメント
[3]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL