文字サイズ変更

美醜逆転の世界でこの世界の不細工(つまりイケメン)に助けられました

#15


「いらっしゃいませ、何名様ですか?」
「一人で」
「かしこまりました、こちらのお席にどうぞ」


もうそろそろ営業は終わりの時間だ。
店内にお客さんはいないが、せっかく来てくれたのだ。
最後のお客さんを席にご案内して、看板を裏に向けておいた。
看板の裏にはティーお手製の私の似顔絵が描かれていて、「また明日、おこしください!」という吹き出しが添えられている。
言っておくが、決して上手くはない。
でも看板娘だと言われて、ちょっと嬉しい。
前世と違って、今は絶世の美女だからね。ドヤ。

ティーが二階に向かったので、私は最後に来たお客さんの注文を聞きに行く。

「ご注文はお決まりですか?」
「...初めて見るものばかりで、どれがいいのか分からないんだ」
「ええと、それなら...」

外国人(異世界人)って、どんなものが好きなんだろう?
でもどうせなら和食の美味しさを知って欲しい。

「竜田揚げはどうですか?揚げたてを提供できますよ」

竜田揚げと漬物、それからご飯を一緒に食べる感動は言葉では表せないからね。うんうん。
ちなみにこの世界では、お米は存在するけど家畜のエサになっているらしい。
ひえー!もったいないよお...。皆さん、お米を食べるべきです!

お客さんはうなずいて言った。

「君がそう言うのならそうしよう」
「ありがとうございます!ティー、竜田揚げ定食1つねーっ」

私は二階にいるティーに届くようにそう叫んだ。
くすくすと笑い声が聞こえてきて、はっとお客さんを見ると、目が合った。
...と、言っても、このお客さんは仮面をしていて、本当に目が合ったかはあんまりよく分からない。

「すみません、大きな声を出して」
「いや、いいんだ。少しばかり豪快だなと思っただけで」
「あ......ありがとうございます?」
「ふふ...うん」

また笑われた。恥ずかしい...。

「......どうやら本当だったみたいだ」
「?何がですか?」

じっと見つめられて、少したじろぐ。

「看板だよ」

ティーの描いた私の似顔絵が浮かんでくる。
似てるってこと?ちょっと心外だなあ。
ぴんときていない私を見て、お客さんは付け足した。

「『どんな人でも大歓迎』って、書いたあったでしょ」
「ああ......」

そんなことも確かに書いた気がする。
でも今考えると、ちょっと...いやだいぶ危ない。
危険な人が入ってきたりするかもしれない。
今度、『お店で暴力をふるわない人』と書き足しておこう。

......もしかしてこのお客さんはシャルさんたちと同じで、この世界では不細工判定なのかもしれない。それを気にしていたりするのかな?
というか、仮面を着けているからほぼ確定でそうだと思う。

そういうことならノープロブレム。
むしろ大歓迎です!目の保養、目の保養。

「もちろんです。お兄さんのことも大歓迎してますよ」
「...ありがとう」

ふわりと、お客さんが笑った...と思う。
口元まで隠されたお面のせいで表情が分からない。
でも何故か凄い...凄いイケメンオーラを感じる!!

私がひそかに感動していると、竜田揚げの香りが漂ってきた。

「お待たせしましたーっ、揚げたての竜田揚げでーす」

どん、とお盆が置かれる。
ちょっと、大事なお客さんなんだから、もう少し丁寧に接客してよ...。
まあ言っても仕方がないか。

ジト目でティーを見つめていると、ティーが手招きをしてきた。
不思議に思いながらも、ティーに近づく。

「ほらよ」
「え?......アッツ!あふい(熱い)!ひほい(酷い)!おいひい(美味しい)!」

口に熱いものが放り込まれた。た、竜田揚げだ。
もう...何か言ってよ!
涙目になりながらも、放り込まれた竜田揚げを頬張る。
うん、アツアツサクサクで美味しい!
ぐっとサムズアップをする。
ティーもドヤ顔でサムズアップを返してきた。

ぽかんとしているお客さんに気付いた私は、慌てて彼に向き直る。

「ああ、ごめんなさい!うるさくて!熱いですから、気を付けてくださいね!」
「いや...構わないけれど、......仲がいいんだね」
「あはは...はい。そうなんですよ」

お客さんは話しながらも、竜田揚げに夢中のようだ。目線がずっとお盆に向いている。
私が居ては食べづらいだろうと、窓の拭き掃除をすることにして、その場を離れた。



しばらくして、「ごちそうさま」と声が聞こえた。
感想を聞きたくて、ついお客さんの方を向いてしまう。

「どうでしたか?竜田揚げ。美味しかっ...............あっ」
「な...............」

しまった。まだ仮面を着けていなかったみたいだ。
思いっきりお客さんの顔を直視してしまって......目が離せなくなった。



な..............................なんてイケメンなの!?!?!?

サラサラの金髪に、真っ青の瞳。
言葉にできない美しさ。
THE·王子様系イケメンだっ!!!

私の顔は真っ赤に染まっていることだろう。
動けない私と同様、向こうも固まってしまっている。

私は何とか口を開いた。

「す、すみません。ついうっかり」

ちらりと様子をうかがう。
お、怒っているだろうか.........。




「.........君............」
「はい?...って、ええ!?」

お客さんの顔を見ると、彼の目から水が......。
はっ!イケメンが涙を流している。何ということだろう。
私が!!イケメンを!!泣かせた!!!
やばいやばい。どうしよう。


「ごめんなさいごめんなさい、そんなつもりはなくて...っ!」
「ち、違うんだ。嬉しくて」
「嬉しい?」

はて。どういうことだろうか。

作者メッセージ

最近1話が長くなっています...。
『自己満足のための執筆か』というのを見て、ドキッとしました。

2025/07/16 17:58

まっちゃん ID:≫ 9tLeB9AxJiZq2
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 15

コメント
[6]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL