オリジナル歌詞
[太字]都合の良い世界で私たちは[/太字]
都合の良い御伽話なんてそうはいかないな
きっと幸せなんだろうな
最悪だと言えぬほど美しすぎるこの世界では
世界に存在する「悲劇」「喜劇」
そんな矛盾が突き通せる時代になった
そんな矛盾から芽生える美しさ
美しさを探求している私たちは今頃神様の手のひらで転がされているんだろう
荒れ狂う自然、理性のない獣、罪深い人間
常識的に言うと最悪なものと捉えられるそのものも美しさも携わっていると
そう言い聞かせている
都合の良いようにできているみたいだな
そんな世の中で生きていると考えると とてもすごい人間だと感じる
きっと思うほど自分にとっても都合が良いんだろうな
大事なことってなんなんだ
知識があればいいのか お金があればいいのか 幸せがあれば生きていけるのか
そんな戯言を言っている場合じゃないんだ
もっと遥か向こうには大きな空が広がっているんだろうな
何もなくても生きて行けるような そんなところであってほしいんだ
これ以上苦しめられて意味があるのかわからなくなるから
最愛と言えるものほど儚く散る
最悪で希望をも失うこんな世界は幸せで包まれているらしい
世界は単純に「善」と「悪」で分けられているらしい
それは矛盾
ある町の善人はある町にとっては悪人じゃないか
深く 深く考えてみるとこの世は矛盾だけでしか作られていない
自分の奥にある感動を汗を垂らしながら探したのは感動は命よりも重いものだと気付いたから
訳の分からないものに命すら投げ出す狂気、
結局美しいと感じるのはひとりひとりの感覚的反応、
迷いの先に何があるのかもしらずに生きている、
弱者は蹂躙され、強者はいつでも孤独、
誰もがこの世を嫌い 憎む
いつかは生まれてきて良かったと思える瞬間はあるのだろうか
そう何度も言い聞かせてる
都合の良い世界は飽きた いつか分かってくれるかな神様
正解に近いことはできても正解できることはなくて
きっとこの世は正解なんてないんだな
大切なものってどこにあるのか
家の中にあるのか 土の中にあるのか 自分の記憶に残っているのか
そんなことほざいてる暇はない
この世界で起きている現象は何の意味もなく ただの解釈違いに過ぎないという
嫌いな人の嫌いなところを探せば見つかるし 好きな人の好きなところを探せば見つかる
運命の人を見つけるのも楽な世の中になっている
これ以上の不満はもう見つからないんだ
愛し合い 憎み合い 戦い合い
大きな悲しみの後には小さな喜びが来る
今日は今日しかない 今日できることを精一杯やって
やりきったら少しのご褒美を心に降り注いでほしい
やりきれなくても生きているなら 幸せならそれでいい
誰か1人でも笑顔にできたらとても嬉しくなるように
誰かが泣いていたら救ってあげてほしい
明日も何が起こるか分からない だからこその人生
人を守るのも良いことだけれど 自分を守らなきゃ意味はないよ
都合の良い御伽話よりも
展開の予想がつかない最悪という美しい世界での人生の方が素敵でしょう
都合の良い御伽話なんてそうはいかないな
きっと幸せなんだろうな
最悪だと言えぬほど美しすぎるこの世界では
世界に存在する「悲劇」「喜劇」
そんな矛盾が突き通せる時代になった
そんな矛盾から芽生える美しさ
美しさを探求している私たちは今頃神様の手のひらで転がされているんだろう
荒れ狂う自然、理性のない獣、罪深い人間
常識的に言うと最悪なものと捉えられるそのものも美しさも携わっていると
そう言い聞かせている
都合の良いようにできているみたいだな
そんな世の中で生きていると考えると とてもすごい人間だと感じる
きっと思うほど自分にとっても都合が良いんだろうな
大事なことってなんなんだ
知識があればいいのか お金があればいいのか 幸せがあれば生きていけるのか
そんな戯言を言っている場合じゃないんだ
もっと遥か向こうには大きな空が広がっているんだろうな
何もなくても生きて行けるような そんなところであってほしいんだ
これ以上苦しめられて意味があるのかわからなくなるから
最愛と言えるものほど儚く散る
最悪で希望をも失うこんな世界は幸せで包まれているらしい
世界は単純に「善」と「悪」で分けられているらしい
それは矛盾
ある町の善人はある町にとっては悪人じゃないか
深く 深く考えてみるとこの世は矛盾だけでしか作られていない
自分の奥にある感動を汗を垂らしながら探したのは感動は命よりも重いものだと気付いたから
訳の分からないものに命すら投げ出す狂気、
結局美しいと感じるのはひとりひとりの感覚的反応、
迷いの先に何があるのかもしらずに生きている、
弱者は蹂躙され、強者はいつでも孤独、
誰もがこの世を嫌い 憎む
いつかは生まれてきて良かったと思える瞬間はあるのだろうか
そう何度も言い聞かせてる
都合の良い世界は飽きた いつか分かってくれるかな神様
正解に近いことはできても正解できることはなくて
きっとこの世は正解なんてないんだな
大切なものってどこにあるのか
家の中にあるのか 土の中にあるのか 自分の記憶に残っているのか
そんなことほざいてる暇はない
この世界で起きている現象は何の意味もなく ただの解釈違いに過ぎないという
嫌いな人の嫌いなところを探せば見つかるし 好きな人の好きなところを探せば見つかる
運命の人を見つけるのも楽な世の中になっている
これ以上の不満はもう見つからないんだ
愛し合い 憎み合い 戦い合い
大きな悲しみの後には小さな喜びが来る
今日は今日しかない 今日できることを精一杯やって
やりきったら少しのご褒美を心に降り注いでほしい
やりきれなくても生きているなら 幸せならそれでいい
誰か1人でも笑顔にできたらとても嬉しくなるように
誰かが泣いていたら救ってあげてほしい
明日も何が起こるか分からない だからこその人生
人を守るのも良いことだけれど 自分を守らなきゃ意味はないよ
都合の良い御伽話よりも
展開の予想がつかない最悪という美しい世界での人生の方が素敵でしょう