オリジナル歌詞
[太字]生きること[/太字]
人は1つの人生どう変わってどう生きていくか不安でしょうがない
でもそれと同時に楽しさが高まってくる
「こうなりたい」は違う道に進んで 帰ってくることはなくって
「こうなったよ」って笑って言えるような
悔いのない 幸せで素敵な人生を歩んでいきたい
人は誰しも変わり果てた姿になって巡り合う
その姿とて 誰にも見せるわけではないが
温かい方へ導かれて行くが自分の好きなように行く
それでも間違った方向へ向かってしまって
どん底に何回も落とされては登って繰り返して
「やること」は義務であり そう簡単には逃げられない
「やりたいこと」って「やること」とほとんど一緒だけど
こう言ったら少しは気が楽になりそうじゃない?
気が楽になれる言葉探してみようよ
幸せとか笑いとか温かいとか
全てが素晴らしく美しい言葉で 泣きそうになる
どれだけ辛く生きてきた人がその言葉で助かれば
世の中はもっともっと 良くなるんだろうな
どんな超人でも 有り得ない程すごいことができる人も
どんな人でもちゃんとした人間だから
貴方も君も自分も みんな 生きている価値のある人間だ
決して死のうなんて思わないで
私たちと一緒に生きていこう
人間は誰かを侮辱し後悔が渦巻く
その身なりさえ 誰の元にも届かず独りで彷徨う
冷めている部屋で道が途絶えてしまい 自分の好きなようにいかず
それでも間違った方向へ向かってしまったとは思わず
どんな風に過ごしただろうか 死のうと思っては生きようと一生懸命になって
「変わりゆく者」はその日を待ち焦がれてやっと来れたこと
「変われない者」はその日を待ち焦がれたが何もしてこなかった様
この違いは『どれだけのものを積み上げてきたか』ではなく
『生きれる道を傷付きながら探してきた歴史』だ。
辛いとか涙とか冷たいとか
全てが見窄らしく汚れてる言葉で 泣きそびれた
どれだけ幸せで楽に生きてた人がその言葉で傷付けば
世の中はもっともっと 残酷になるんだろうな
どんな貧民でも もうじき死んでしまう人でも
どんな人でもちゃんとした人間だからとか
みんな生きている価値がある
なんて綺麗事 僕は大っ嫌いだ
僕は死ぬよ この忌まわしき世界を変えるべく
貴方の元へすぐ駆けつけれるように
「こうなりたい」は違う道に進んで 帰ってくることはなくって
「こうなったよ」って笑って言えるような
悔いのない 幸せで素敵な人生を歩んでいきたい
人は1つの人生どう変わってどう生きていくか不安でしょうがない
でもそれと同時に楽しさが高まってくる
「こうなりたい」は違う道に進んで 帰ってくることはなくって
「こうなったよ」って笑って言えるような
悔いのない 幸せで素敵な人生を歩んでいきたい
人は誰しも変わり果てた姿になって巡り合う
その姿とて 誰にも見せるわけではないが
温かい方へ導かれて行くが自分の好きなように行く
それでも間違った方向へ向かってしまって
どん底に何回も落とされては登って繰り返して
「やること」は義務であり そう簡単には逃げられない
「やりたいこと」って「やること」とほとんど一緒だけど
こう言ったら少しは気が楽になりそうじゃない?
気が楽になれる言葉探してみようよ
幸せとか笑いとか温かいとか
全てが素晴らしく美しい言葉で 泣きそうになる
どれだけ辛く生きてきた人がその言葉で助かれば
世の中はもっともっと 良くなるんだろうな
どんな超人でも 有り得ない程すごいことができる人も
どんな人でもちゃんとした人間だから
貴方も君も自分も みんな 生きている価値のある人間だ
決して死のうなんて思わないで
私たちと一緒に生きていこう
人間は誰かを侮辱し後悔が渦巻く
その身なりさえ 誰の元にも届かず独りで彷徨う
冷めている部屋で道が途絶えてしまい 自分の好きなようにいかず
それでも間違った方向へ向かってしまったとは思わず
どんな風に過ごしただろうか 死のうと思っては生きようと一生懸命になって
「変わりゆく者」はその日を待ち焦がれてやっと来れたこと
「変われない者」はその日を待ち焦がれたが何もしてこなかった様
この違いは『どれだけのものを積み上げてきたか』ではなく
『生きれる道を傷付きながら探してきた歴史』だ。
辛いとか涙とか冷たいとか
全てが見窄らしく汚れてる言葉で 泣きそびれた
どれだけ幸せで楽に生きてた人がその言葉で傷付けば
世の中はもっともっと 残酷になるんだろうな
どんな貧民でも もうじき死んでしまう人でも
どんな人でもちゃんとした人間だからとか
みんな生きている価値がある
なんて綺麗事 僕は大っ嫌いだ
僕は死ぬよ この忌まわしき世界を変えるべく
貴方の元へすぐ駆けつけれるように
「こうなりたい」は違う道に進んで 帰ってくることはなくって
「こうなったよ」って笑って言えるような
悔いのない 幸せで素敵な人生を歩んでいきたい