二次創作
nmmn界隈短編
18なるせ要素多めな2話差分 約600文字
「無愛想な猫とコンビニ」の
ifルート、あったかもしれない展開の話。
・・・
※分かりやすくするための説明
「差分」とは、二つの同じものを比較した際に
互いの違いや差がある部分のことを指す。
つまり「無愛想な猫とコンビニ」の一話
読んでおくとより楽しめるということです !!
・・・
「猫目でちょっと変な人わかる?」
『.... あーウィンブレとかあげちゃう系の?』
「え 、いや何で知ってんの?」
つい先日の会話 、
らっだぁの初恋相手が割れた
知り合いの初恋が
隣の女である悲劇
そのモテ女 (笑)と
志望校が同じだったせいで
俺はすごーく憂鬱だ
「まじで人多くてクラス見えない」
『もしかして:チビ』
「は ?ありえんわお前」
「いやお前とか言うやつ嫌い」
低身長がかわいいと
言い張る時期もあれば
それを嘆く時期もある
『その矛盾ヤバいぜ ?お前』
「お前とか言わないでくださいね〜」
そして喋るときには
必ずどこか矛盾していて
話すとなかなか面白い
『てか志望校ここじゃなかったくね?』
『電車で見つけたとき 夢かと思ったわ』
「なるせの志望校ゆえ勉強頑張りますた」
イエーイ 、とピースを
押し付けてくる●●
何も思ってないくせに
そうやって言うところ
俺は嫌いだ
『へえへえ 、それはご苦労』
「絶対思ってなくてキレそう」
気まぐれに人を誑かし、
その気にさせたわりに
関係のないふりをする
そういう無責任なとこ
俺だから許せてる
”『.... らっだぁも 、あいつみたいに振んの?』”
ギリギリまで出かけた言葉
喉に壁があるかのように 、
それ以上口にできなかった
横でローテンションを保つ
俺の嫌いな●●は 、
今も昔も弱虫なままで
「なるせが一番だよ」
ゆらりと 、甘美に響く
ずるい声が俺を満たした
「無愛想な猫とコンビニ」の
ifルート、あったかもしれない展開の話。
・・・
※分かりやすくするための説明
「差分」とは、二つの同じものを比較した際に
互いの違いや差がある部分のことを指す。
つまり「無愛想な猫とコンビニ」の一話
読んでおくとより楽しめるということです !!
・・・
「猫目でちょっと変な人わかる?」
『.... あーウィンブレとかあげちゃう系の?』
「え 、いや何で知ってんの?」
つい先日の会話 、
らっだぁの初恋相手が割れた
知り合いの初恋が
隣の女である悲劇
そのモテ女 (笑)と
志望校が同じだったせいで
俺はすごーく憂鬱だ
「まじで人多くてクラス見えない」
『もしかして:チビ』
「は ?ありえんわお前」
「いやお前とか言うやつ嫌い」
低身長がかわいいと
言い張る時期もあれば
それを嘆く時期もある
『その矛盾ヤバいぜ ?お前』
「お前とか言わないでくださいね〜」
そして喋るときには
必ずどこか矛盾していて
話すとなかなか面白い
『てか志望校ここじゃなかったくね?』
『電車で見つけたとき 夢かと思ったわ』
「なるせの志望校ゆえ勉強頑張りますた」
イエーイ 、とピースを
押し付けてくる●●
何も思ってないくせに
そうやって言うところ
俺は嫌いだ
『へえへえ 、それはご苦労』
「絶対思ってなくてキレそう」
気まぐれに人を誑かし、
その気にさせたわりに
関係のないふりをする
そういう無責任なとこ
俺だから許せてる
”『.... らっだぁも 、あいつみたいに振んの?』”
ギリギリまで出かけた言葉
喉に壁があるかのように 、
それ以上口にできなかった
横でローテンションを保つ
俺の嫌いな●●は 、
今も昔も弱虫なままで
「なるせが一番だよ」
ゆらりと 、甘美に響く
ずるい声が俺を満たした