文字サイズ変更

二次創作
紅き当主と生死の捨て子 。

#1

No.1

見知らぬ土地 、見知らぬ世界 ⋯ 僕は今そんな状況にある 。
自分の能力もわからぬような時期に 、突然親に森へ捨てられた
僕の名前は

[中央寄せ][明朝体][太字][大文字]黒薙[/大文字][/太字][/明朝体][/中央寄せ]

自分の名前以外 、苗字も何も分からなくて 、ただただその場に座り込む
湖に映った自分を見る 。
白くて長い髪 、それを二つの三つ編みにしている
白いフリルブラウスに 、中々高そうな黒いサスペンダーを
合わせている 。
瞳は蒼色で 、両親と同じ色だ
一見少女に見えるが 、実は少年である 。

夜になると 、何かが見えた 。あれは 人魂だろうか
今はただそれに縋る事しか出来ず 、追いかける 。
人魂に向かって 、弱々しく手を伸ばす
すると 、すんなり人魂は僕の手に入ってきた 。

「 綺麗 ⋯ 」

僕はそんな言葉を呟いた 。
人魂が来た方に進んでみると 、森の中で兎が倒れている
試しに人魂を 兎の方へ 操ってみる 。
⋯ 成功した 。
兎は生き返り 、森の奥へ逃げようとする

「 待って ! 」

そう言い 、兎ではなく 僕だけに見える '' 兎の魂 '' に手を伸ばす
兎は小さな呻き声を上げ倒れ 、魂は僕の手中に入る 。
ただの好奇心 ⋯ 子供の好奇心とは 、恐ろしい物だ
僕はその魂を 、

[太字][大文字][中央寄せ][明朝体]'' 握り潰した ''[/明朝体][/中央寄せ][/大文字][/太字]

もう 、兎は動かない
ピクリとも 、動かない
僕は満足した 。自分の能力が分かった気がしたからだ 。
< 生き物の魂を操る能力 > だろう
僕が魂に手を伸ばせば 、言う事を聞く
僕が魂を握り潰せば 、言う事を聞き ⋯ 死んでいく 。
でも 、気づいた

[太字][大文字][中央寄せ][明朝体]独りになってしまった[/明朝体][/中央寄せ][/大文字][/太字]

誰も居ない森の中 、ただ僕の呼吸音が聞こえる 。
怖くて 、怖くて どうにかなりそうだ
涙が出そうになって 、必死に上を向いて堪える 。
僕の瞳には 、紅い月が映る
紅い月 。今度はこれに縋るしかない
紅い月のある方向へ足を進める 。
ずっとずっと 、歩く
[太字]歩いて ⋯ 歩いて ⋯ [/太字]
⋯ 1時間程経っただろうか 。
目の前には 、紅い屋根の館が聳え立っている 。
門番は居眠りしている様なので 、門をゆっくりと開く

その瞬間

「 あら 、誰かしら 」

目の前には 、羽根のある女性が立っていた 。

2025/03/01 12:43

珈琲 ID:≫ 26kLE1whxub5I
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 6

コメント
[5]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL