- 閲覧前にご確認ください -

そこのお前、参加するんだな

文字サイズ変更

《強制参加型》ノベル学校小説部は今日も愉快で

#3

小説部始動



「えっ?小説部?」
少し困惑した。
だって、小説部なんで聞いたことがない。
「そう、小説部。面白い小説が書ける人なら誰でも大歓迎。」
「小説部か。誰がいるんですか?」
「んー、ほら、あれ。あの席に座ってる、京都弁のやつ。あれは活動名《茶団子》」
榛名さんは数人の女子と黒板前でわちゃわちゃしている女子を指差した。
「で、あれ。あの窓側の席に座ってかん前に気配消しながらFGOやってる奴」
指を刺す方向には失礼になるかもしれないが陰キャのような男子がいた。
「あれは活動名《Ruka》」
その時
「蜂、、、!?!?、、、\( 'ω')/エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」
茶団子さんが絶叫した。
どうやら開けてた窓からの蜂が入ってきたらしい
教室は騒然とした。
先生呼ぶ?
どうする?
お前勇者んなれよwww
などなど騒いでいる中

パァァンッ!!

と誰かが両手を合わせて何かを潰した。

「ふ!雑魚がよぉ!」
「うわぁ、素手で蜂潰した……あの人は何部なんですか?」
「あれも小説部。活動名は《浮遊の民》。中等部2年生」
「えっ。なんでいるんですか!?」
「あいつはノベル学校のコ〇ンだ。これで事足りるだろう」
そのままチャイムがなり
一限目から5時限目まで終えたあと。


ついに私は



小説部の扉の前に立っています。

作者メッセージ

ごめんなさい!手抜きです!
次回からはちゃんとやります。

(今日受験終わって、眠すぎて睡魔に耐えながら描きました。皆さんはちゃんと10時に寝て、6時に起きると言う健康生活をしましょう。)

2025/02/27 22:30

チョキチョキ ID:≫ e4.6ZjFwmn3rg
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 4

コメント
[42]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL