- 閲覧前にご確認ください -

そこのお前、参加するんだな

文字サイズ変更

《強制参加型》ノベル学校小説部は今日も愉快で

#2

練習がてら進める

はぁ、親の都合で転勤とか最悪すぎる。
せっかく仲良くなれたのに。

2025年4月という絶妙なタイミングでうちは親の都合で転校しなければならなかった。
「ねぇ、お母さん?学校名もっかい言ってくれない?」
「ノベル学校。まぁかなり文系の学校だし、ちよに合ってるんじゃない?」
「はぁ…..。」
いやいやいや、ノベル学校って!!
どう考えたっておかしいよ!信州国際大学よりおかしいよ!!あー、怖い怖い。

そして、「頑張るぞ」って気持ちにならないまんま
今。

ノベル学校の門の前に立っています。


はぁ、怖い怖い。
なんでこんな場所なのよ。
「それじゃあ、入ってきてくれ。」
人人人人人人人人。パクッ
ふーっ。

ドアを開けて、ノベル学校3年3組に足を踏み入れた
「自己紹介、お願いします。」
優しそうな小太りの担任の先生が私の背中をドンっと押す。
「初めまして、転校してきました、醬源 千代吉です!
趣味は小説を書くことです!仲良くしてください」
最後まで礼儀は忘れずに自己紹介を終えた。
自然と拍手が起こり、
「じゃあ、「じ」だからあの席だな」
先生にそう言われて私は廊下側に近い席に座った。

そして、ホームルームが終わる。

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ(クソデカため息)
怖かった、すごく怖かった。
特に何、あの人。
よくわからないけどうちのこと凄く睨んでなかった?

「榛名さ〜ん。これどうやってくれないかなぁ?」
「そんなの無駄無駄。やったて意味ない。わかったら立ち去って。ネタが飛ぶ。」
「あっ、あぁ分かった。ごめんね榛名さん」

うわぁ、あの人怖い。って言うかあの人だよね睨んできたの。
と言うかなんか近づいてきてない?
えっえっ!?
近づいてくる!
なんで!?

そしてダンッと私の机に両手で叩き。



「君。小説部に入らないかい?」
「えっ?」



作者メッセージ

次回全員登場!
お楽しみに!!

ちなみに、信州国際大学はこの世に存在しない大学名です。調べたら出てくると思います。

(そんな大学に私は一回、入学届を友達に出されるところでした)

2025/02/26
訂正
やっぱ千代吉の一人称視点でお送りいたします。

2025/02/24 20:47

チョキチョキ ID:≫ e4.6ZjFwmn3rg
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 4

コメント
[42]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL