文字サイズ変更

空色学園へようこそ!【参加型】

#2

中学校は……

見渡す限りの青空が広がる。
それをチラッと見て、翼は一人、ため息をついた。
僕はダメなんだな。
全然、羽ばたけてない。
──翼なんて、名前なのに。



「デカっ……」
瀬川翼は、思わず呟いた。
目の前のコンクリート造りの建物は、普通の三倍ほどの大きさだ。
「僕なんかに、こんな学校、似合うのかな……」

翼は中1になる。
今日は始業式だ。
前にもこの校舎は何回か見たことがあるが、それでも毎回びっくりする。
“空色学園” ──寮制の学校。
翼は今日から、この学校に通うのだ。

「えーっと……僕のクラス、どこかな……」
名簿を順々に見ていく。
翼は1ー3だった。

ガラガラっと、教室のドアを開ける。
「おはようございま……」

もわあああん!

いきなりあたりに煙が立ち込めた。

[太字]「なんだこれは⁉︎」[/太字]

するとクラスメイトたちが、にやにや顔を見合わせた。

[太字]「にゅ・う・が・く・い・わ・い!」[/太字]

はああ⁉︎

煙が晴れると、翼はなぜか粉まみれになっていた。
「ドッキリ・大成功!」
小麦粉のでかい袋を持ったやつがニヤニヤしながら言う。
「お祝いケーキ焼けないからね、一番最後に来たやつにそのままの小麦粉プレゼントすることにしたんよ〜。優しいっしょ」
どこが優しいだ!
しかも小麦粉袋には「ハッピーニューイヤー!」とペンで大きく書かれている。
あのさ。今は確かに「新学年」だけど、「新年」じゃないんだよ・・・・・・。
てか、最後? 僕? 結構早く来なかったっけ?
でも、周りを見渡すと、確かに翼が最後のようだ。
みんな、気合入りすぎだろ・・・・・・。

一日目そうそう小麦粉をぶっかけてくる変人。
それを止めないクラスメイト。

そう・・・・・・この学校は。

[太字][大文字]とーってもカオスで変な中学として有名なのだ・・・・・・。[/大文字][/太字]

2025/02/21 06:00

サラ ID:≫ 1iAAqyEigbRTs
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 3

コメント
[8]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL