コメント
空色学園Sクラス!【参加型】
-以下のコメントへ返信します-
-
No.36
えっと、もう3人で出してもよろしいでしょうか?
名前 氷雲 大海
ふりがな ひぐも オーシャン
学年 3年
一人称 俺っち
見た目 淡いピンク色のショートカット トパーズのような黄色の目 左手に銀色の指輪をはめている
性格 元気ハツラツ 好奇心旺盛 ムードメーカー
特技 セパタクロー
趣味 セパタクロー 自分が知らない事をどんどん知っていく事
得意教科 体育
変わっているところ 歯を何故か、絶対に磨かない
その他 実はなかなかの苦労人でもある。
・自分の双子の姉や叔父の零が勝手にどっか行ったりするから、困る
・2年の双子の弟が妹に話させてくれないから、すっごく困っている
・親が名付けた名前が初対面の人が絶対に読めないので、それもすっごく困っている
名前 氷雲 水曜日
ふりがな ひぐも すよひ
学年 3年
一人称 あっし
見た目 ターコイズブルーのベリーショート サファイアのような青色の目 左手に金色の指輪をはめている
性格 真面目 冷静沈着 一匹狼
特技 本のページを0.五秒で全部めくる
趣味 一人で読書 静かな場所に行く事
得意教科 体育以外全般
変わっているところ 体育の授業があった日は、何故か学校を休む
その他 実は重度の心配症
・自分のクラスメイトがいつ何処で事故や事件に遭ってしまうか、ほぼ1日中考えているいるので、何故か孤立してしまった
・2年の双子の弟が妹に話しかけてくれないから、自分の事をすっごく嫌いになってしまったんじゃないか
・小学生の頃に体育で、膝をすりむいてしまって、それが自分の大怪我やそれで4んでしまうをしてしまうのではないかと考えて過ぎてしまって、最終的にちょっと思い出しただけでも、全身震えてしまうほどのトラウマになってしまって、それから体育の授業があったら休んでしまう事になってしまった
名前 難波 零
ふりがな なんば ぜろ
学年 3年
一人称 某
見た目 ボーイッシュな黒髪で毛先の色が朱色 右が紫色 左が黄緑色のオッドアイ エメラルドとアメジストの宝石をあしらったペンダントを首に着けている
性格 無口 無表情 面倒くさがり
特技 ボルダリング
趣味 ボルダリング
得意教科 英語以外全般
変わっているところ 体育の話になったら、0.一秒後にはすっごく嬉しそうな顔になっている
その他 氷雲兄弟姉妹の父親の方の叔父 氷雲兄弟姉妹の中では、水曜日(すよひ)の気が合う[No.36] ねむいん ID:≫2itAkL1v8Cz2I
2025/10/05 08:45-
【No.36への返信】
採用です!私的には一人につき五人までのつもりだったのでぴったですね!
それにしてもすっごい家系図ができたぁっ!
ところで、大海と水曜日の性別はなんですか? よかったら教えてください
大海が男子で水曜日が女子ですか? とくにないようだったらこれでいきます![No.37] サラID:≫.6t0DLl0YVxGA
2025/10/06 18:11 -
【No.37への返信】
はい、大海が男子で水曜日が女子です![No.38] ねむいんID:≫2itAkL1v8Cz2I
2025/10/06 19:34 -
【No.38への返信】
ちょっと、零の他の設定を書き忘れたので、書いておきますね!
何故、氷雲兄弟姉妹の中でも、水曜日と気が合うのか?
大海→自分と性格が反対でもあるし、一緒に行動していると、大変な事にしばしば巻き込まれるから
空→双子の妹の翠翔とは、絶対に話をさせてもらないし、前にちょっと話そうとしただけでも、微生物以下のような目で自分の事を見たから
翠翔→まだ、未だに話しかけた事がないし、双子の兄の空がものすっごい圧で止めたりするから
それで、自分と性格が近い水曜日と気が合って、一緒に行動する事もたびたびある。だけど、水曜日の前では、体育に関する事は絶対に話さない。それは、水曜日が小学生の頃にあった出来事を思い出して、失神してしまうから[No.39] ねむいんID:≫2itAkL1v8Cz2I
2025/10/07 07:31 -
【No.39への返信】
しょーちしました![No.40] サラID:≫04kYm4qUdkyPQ
2025/10/10 11:26 -
【No.40への返信】
名前 飯山 兎影
ふりがな いいやま とかげ
性別 中性
学年 1年(物語の途中で転校してくる)
一人称 僕
見た目 イエローグリーンのボブカットの少し長め 茶色のタレ目 左手に焦げ茶色の腕時計を着けている
性格 温柔敦厚 情に深い 友達思い
特技 タロット占い
趣味 タロット占い 友達と会話する事
得意教科 社会
変わっているところ 性別の事を聞かれると、上手くたぶらかす
その他 氷雲兄弟姉妹の母親の方の従兄弟 両親が仕事で海外に行く事が決まって、兎影が日本に残る事を決めて、両親に頼んで、氷雲家に預かる事になった。(零も氷雲家に暮らしている)
物語の途中に転校生が来たりする事もとっても良いんじゃないでしょうか?
こういう案みたいな感じで投稿しただけで、別に採用されてほしいとは、あまり考えていないので、不採用でも全然構いません。[No.41] ねむいんID:≫2itAkL1v8Cz2I
2025/10/10 20:50 -
【No.41への返信】
そうですねー、転校生っていうのもありですね。今、一年は上限人数よりも多くなってるので、今いる中の誰かを転校させて来ようかなと思ってたんですが、ねむいんさんが参加してくれたので、採用するかもしれません。(ただ、出す場合だいぶ後になりそうです)
ありがとうございます。[No.42] サラID:≫.1yGMaETC6ygo
2025/10/11 06:19
-
↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓
コメント投稿フォーム
- 規約に違反しない限り、作者さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
- 単なる雑談、近況報告、馴れ合い、今後の展開予想の書き込み等はおやめください。
- 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するコメントは予告なく削除いたします。