- 閲覧前にご確認ください -

この物語は、少し暗いテーマや感情的に重い部分がありますので、そういった内容が苦手な方はご注意ください。ご自身の気分を大切にし、無理せず読んでいただければと思います。




文字サイズ変更

水槽の底で恋をした

#7

その後の時間

1ヶ月後
あれから、蒼太は何度も遥の母親に会った。
最初は、偶然カフェで会っただけだった。だが、その後も二人は少しずつ、無理なく会話を交わすようになった。

遥の母親――理恵さんは、最初は少し閉ざされたような印象を与えていたが、蒼太と話しているうちに、少しずつ心を開いてくれた。

「また来てくれて、ありがとう。」

理恵さんは、蒼太を招き入れると、いつもより少し柔らかな笑顔を見せた。
彼女の家には、遥がまだいた。
部屋の隅に、遥が好きだったぬいぐるみや、絵が飾られていた。
そのどれもが、遥が“生きていた証”を感じさせた。

「今日は、君が書いた本を読み返していたの。」

蒼太が一度渡した本を、理恵さんは毎回丁寧に読み返しているようだった。
その手が止まったのは、蒼太が本を渡した時のことを思い出しながら言った言葉に、涙がこぼれたからだ。

「遥のことを、忘れたくないから…」
「遥に、ちゃんと“ありがとう”を伝えたかったから…」

その言葉に、理恵さんは静かに目を閉じて、少しだけ頷いた。

「蒼太くん、君の言葉が、私にとって何よりの慰めだった。あの子も、君と過ごした日々を、きっと大切にしていたはずよ。」

蒼太は、照れくさそうに目を伏せる。
そのまま、ゆっくりとソファに腰を下ろし、二人はしばらく黙って座っていた。
理恵さんが急に立ち上がり、キッチンに向かって言った。

「お茶でも入れようか。少し話したいことがあるの。」

蒼太は驚いて顔を上げた。

「話したいこと…?」

理恵さんは、ゆっくりと微笑んでから答えた。

「遥がもし生きていたら、きっと君と一緒に、この部屋でこうしてお茶を飲んでいたんじゃないかって、思うことがあるの。」

その言葉に、蒼太はしばらく黙っていた。
遥が生きていたら――それが、どれほど無垢で温かい未来だったのか、想像もできないほどだった。

しばらくして、理恵さんが蒼太にお茶を出しながら、静かに話し始めた。

「蒼太くん、君に聞きたかったことがあるの。」

「なんですか?」

「遥が、君にとってどんな存在だったのか。」

蒼太は、その問いに少し戸惑いながらも、ゆっくりと答えた。

「遥は、僕にとって…自分を知ってくれる数少ない人でした。
僕が何を考えているか、何を感じているかを、ちゃんと見てくれていた人でした。
でも、それだけじゃなかった。遥は、僕が思う以上に強くて、優しくて…だからこそ、僕は彼に対して、何もできなかったことが、今もずっと悔しくて。」

理恵さんは、じっと蒼太を見つめた。
その目に、温かいものがこもっていた。

「蒼太くん、遥は君を大切に思っていたのよ。君がどれほどそのことを悔いているか、私も分かる。でも、私が言えるのは、君がその悔しさを抱えたまま生きていくことが、遥にとって一番辛いことだと思う。」

その言葉に、蒼太の胸が痛くなった。
遥を愛していた。けれど、遥を守れなかった。

「だから、少しずつでもいい。君が、前に進むことを許してほしい。」
理恵さんは、静かに言った。

蒼太は、言葉を飲み込みながら、思わず目を伏せた。
その心の中で、遥と理恵さんが重なった。
遥の母親であり、彼女もまた、遥を失った悲しみと痛みに向き合いながら生きている。

そして、蒼太は初めて気づいた。

自分が感じている痛みを、理恵さんと共有できること。
それが、少しだけ、心を軽くしてくれる気がした。

蒼太は、理恵さんに向かって、穏やかに答えた。

「少しずつ、ですね。僕も、ちゃんと前に進みます。
遥が望んでくれたように、少しずつでも、幸せを感じられるように。」

理恵さんは微笑んで、静かに蒼太の手を取った。

「ありがとう。君がそう言ってくれて、私も少しだけ、安心したわ。」

二人は、ゆっくりとお茶を飲みながら、遥のことを語り合った。
そして、少しだけ、未来を見つめることができた気がした。

時間は、少しずつ過ぎていく。
そして、蒼太もまた、遥と理恵さんに支えられながら、生きていく力を取り戻していった。

遥が生きた証は、確かに今も、この世界のどこかで息づいている。

その証を胸に、蒼太はこれからも歩み続けるだろう――
遥の母親と共に。

作者メッセージ

君に出会えて、僕は確かに“生きてた”。
ありがとう。どうか、君は前を向いて。
――遥

君を守れなかった後悔は、今も消えない。
でも、君がくれた愛を、僕は忘れない。
――蒼太

あの子を救えなかった私に、君は光をくれた。
あの子を、ありがとう。
――理恵

2025/04/15 18:25

月影 ID:≫ 5iUgeXQ3Vbsck
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 7

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL