- 閲覧前にご確認ください -

この物語は、少し暗いテーマや感情的に重い部分がありますので、そういった内容が苦手な方はご注意ください。ご自身の気分を大切にし、無理せず読んでいただければと思います。




文字サイズ変更

水槽の底で恋をした

#4

未開封の手紙

見つけたのは、遥の部屋の、本棚の奥。
埃をかぶったアルバムの裏に、封も切られていない白い封筒が挟まっていた。

宛名は、俺の名前だった。

震える指で封を切ったとき、
心臓が、久しぶりに痛みを感じた。

そこにあったのは、遥からの、最後の言葉だった。

「蒼太へ」
この手紙は、たぶん君の手に届かないつもりだった。

でも、どこかで、君が見つけてくれるような気もしてた。
勝手だよね、ごめん。

君と出会ってから、俺は何度も「生きたい」と思った。
あの笑顔に触れるたび、
何気ない言葉を交わすたびに、
どこかにまだ、自分の居場所があるような錯覚がした。

でもね、それは本当に“錯覚”だったんだ。

君の手はあたたかい。
でも、俺の中には、もう何も残っていなかった。

自分が壊れてることは、ずっと分かってた。
君がどれだけ真剣でも、俺はそれに応えられない。
君を愛したかった。ちゃんと、普通に。
でもその“普通”が、俺にはもう届かない場所にあった。

だから、逃げることにしたんだ。

弱くて、ごめん。
君の全部を好きになってしまったからこそ、
君を汚したくなかった。

君が笑う未来を、誰よりも願ってる。
だから、俺のことは――
少しずつ、忘れていい。

でも、できたら一つだけ、覚えていてほしい。

俺は君に、救われてた。
本当に、本当に、ありがとう。

好きだったよ。
それだけは、嘘じゃない。

遥より

封筒の中には、小さな栞も入っていた。
二人で図書室で読んだ小説のタイトルが、手書きで書かれていた。

「“終わりじゃない。君が覚えている限り、物語は続く”」

蒼太は、その場に座り込んで、初めて泣いた。
声を殺して、手紙を胸に抱えながら、
心のどこかで、遥の声が聞こえた気がした。

まだ、終わらない。
まだ、ここにいる――。

作者メッセージ

遥の言葉を、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この手紙は、「届かないつもり」で書かれたものです。
それでも、どこかで誰かが“見つけてくれる”ことを、遥は信じていたのかもしれません。

誰かの声が、届く。
誰かの痛みが、理解される。
そんな奇跡のような瞬間を、この物語の中で信じていただけたなら、それが何よりの救いです。

ありがとうございました。

月影

2025/04/13 16:46

月影 ID:≫ 5iUgeXQ3Vbsck
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 7

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL