文字サイズ変更

二次創作
【参加型】NRCで青春謳歌!

#1

おうぼ

こんちはっ、『夏のこたつ』こと夏です!

ツイステの参加型なので、詳しい設定とかが分からない場合は下の方を見てください!

____________________________________
【参加シート】
名前:英名で!
元ネタ:ディズニー映画のキャラからで、出来ればヴィランズがいいかも。
性別:男子校なので男です!
寮:詳しくは下へ!
種族:人間、獣人(何の獣人か)、人魚(何の人魚)、妖精族の中から。
性格:
容姿
髪色・髪型:
目:
服装:基本的にはNRCの制服だけど、カスタムOK。
その他:ピアスなどのアクセサリーなどについて
学年・クラス:
誕生日:
星座:
年齢:人間や獣人、人魚の場合は16〜17。妖精族の場合が最高700歳まで。
身長:小さすぎるのはなし
利き手:
出身:詳しくは下
部活:詳しくは下
得意科目:詳しくは下
趣味:
嫌いなこと:
好きな食べ物:
嫌いな食べ物:
特技:
一人称:
二人称:
三人称:
ユニーク魔法:
ユニーク魔法の説明:
SV:
絡ませたいキャラ:ゲーム内のキャラクターで
その他:


____________________________________
【ゲームについての設定一覧】
『寮』
・ハーツラビュル寮 ハートの女王の厳格な精神に基づく寮。寮生はハートの女
          王が作った法律に従って生活をしている。
          元ネタは『不思議の国のアリス』。
          既に元ネタとなっているキャラ:ハートの女王、トランプ兵のハート、スペード、ダイヤ、クラブ

・サバナクロー寮  百獣の王の不屈の精神に基づく寮。スポーツや格闘技など
          を得意とする肉体派が多い。
          元ネタは『ライオン・キング』。
          既に元ネタとなっているキャラ:スカー、ハイエナ

・オクタヴィネル寮 海の魔女の慈悲の精神に基づく寮。寮生は学内で「モスト
          ロ・ラウンジ」というカフェを運営している。
          元ネタは『リトルマーメイド』。
          既に元ネタとなっているキャラ:アースラ、ジェットサム、フロットサム

・スカラビア寮   砂漠の魔術師の熟慮の精神に基づく寮。思慮深く、知略に
          優れた生徒が多く在籍している。
          元ネタは『アラジン』。
          既に元ネタとなっているキャラ:サルタン王、アラジン、ジャファー

・ポムフィオーレ寮 美しき女王の奮励の精神に基づく寮。魔法薬学や呪術に秀
          でた、独自の美意識を持つ生徒が多い。
          元ネタは『白雪姫』。
          既に元ネタとなっているキャラ:女王、狩人、毒林檎

・イグニハイド寮  死者の国の王の勤勉な精神に基づく寮。魔法以外のテクノ
          ロジーも積極的に取り入れ、独自の雰囲気を持っている。
          元ネタは『ヘラクレス』。
          既に元ネタとなっているキャラ:ハデス、オルトロス

・ディアソムニア寮 茨の魔女の高尚な精神に基づく寮。魔術全般に秀でた生徒
          が集まっている。
          元ネタは『眠れる森の美女』。
          既に元ネタとなっているキャラ:マレフィセント、3人の
妖精、グーン、オーロラ姫、マレフィセントの雷


『出身地』
・薔薇の王国  ・夕焼けの草原  ・珊瑚の海  ・熱砂の国   
・輝石の国   ・嘆きの島    ・茨の谷    


『部活』
・マジカルシフト部  ・バスケットボール部  ・陸上部
・馬術部       ・軽音部        ・ボードゲーム部
・サイエンス部    ・映画研究会      


『科目』
・実践魔法 色変え魔法や服を変える魔法など生活の周りで使う一般的な魔法を実技で学習する授業。

・魔法解析学 魔法の発動の仕組みを学ぶ授業。

・占星術 太陽や月、惑星など星の動きを元とした占いを学ぶ授業。

・召喚術 使い魔の召喚方法や物体をテレポートさせることも応用として学ぶ。

・古代呪文語 古代言語の解析方法と古代魔法を学ぶ授業。

・防衛魔法 魔法で攻撃された際の防衛術を学ぶ授業。

・動物言語学 人間以外の生物の言語を学ぶ授業。学ぶのは猫や犬など動物や虫、魚などの言語。

・音楽 通常の音楽の授業か、もしくは歌声や楽器を用いた魔法を学ぶ。

・美術 物体をよく観察して絵に描くことで脳内でより明確なイメージを描けるようになることを目的とした授業。

・魔法史 魔法元年からの魔法に関する歴史上の出来事やグレートセブンを初めとした魔法をつちかってきた歴史上の偉人について学ぶ授業。

・体力育成 魔法士に必要な体力、筋力、精神力の育成を目的とした授業。

・飛行術 魔法士の基本的な技術として飛行する術を身につける授業。

・魔法薬学 薬草やマンドラゴラなど魔法植物を用いた魔法薬の製法を学ぶ授業。

・錬金術 大釜などを使って物質を錬成する授業。

作者メッセージ

ちょっと長くなった・・・

2025/02/05 17:29

夏のこたつ ID:≫apxbjScV8Ro26
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 1

コメント
[11]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL