文字サイズ変更

お隣の花屋さんと僕

#3

店の中

榎本さん家に入って最初に感じたのは、ふわりと鼻腔を擽る花の香りだった。

それと同時に、僕自身から臭う雨の匂いにも気がついた。

「ッ、榎本さん、すみません、一度着替えてきてもよろしいでしょうか?」

「え?そのままで大丈夫だよ?全然気にしないから。ニコッ」


まさかの其の儘でOKだった。


流石に濡れたままだと風邪を引くのかと思ったのか、榎本さんがバスタオルを持ってきてくれた。

「有難う御座います...。」



僕ははたと我に返る。
一度家に戻ったあとに来たほうが迷惑ではなかったのではないだろうか。
『家に帰らなくて大丈夫だよ』って言わせているのではないか。

そう思うと不躾すぎて、羞恥心が湧いてくる。

バスタオルに顔を填めていると、心配そうに榎本さんが覗いてきた。

「大丈夫?」


さらりと流れるつるつるの黒髪。
ぱっちりと開いた二重。黒い瞳。
それでもってきょとんとした顔。



その綺麗な横顔に、男でありながら惚れてしまいそうだ。
こんなんだったら、女の子なんてイチコロだろうなぁ

そんな場違いなことを考えつつ、

「大丈夫です。」

と答えた。

「そうか。良かった。」

榎本さんはそういって微笑んだ。






僕は軽く髪などを拭い、榎本さんへバスタオルを返す。

「有難う御座いました。」
「いいえ〜」


それにしても、すごく凝っている。

周りを見渡せば、黒を基調とした壁や床、家具で覆われている。

玄関ドアは硝子のドアで、その正面には、カウンターと、その後ろに沢山の花々がポットに入れられ、縦に、横にへと伸びている。


「すごい...」

「でしょ?僕の自慢の花屋になりそうだよ。」

来週からオープンだから、君が初めてのお客さんだよ。と榎本さんは言った。

「そうそう、呼んだのには理由があるんだ。」

「何ですか?」


「じゃーん!」

いつの間にか取ってきていたのか、その手には大きな花束が握られていた。

僕は目を剥き、首を横にぶんぶんと振った。

「何でですか!? 受け取れませんよ!?」

「まあまあそう早まらずに。これは[漢字]お隣さん[/漢字][ふりがな]、、、、[/ふりがな]からの引っ越しの手土産だよ。」

榎本さんは、悪戯をする子どものように目を緩ませて言った。


「は、はぁ、」

「まあ、良いから受け取って。 親御さんに渡していてね。」


榎本えもとさんは僕に花束と手紙を預け、窓の外を見た。

「あ、止んできたんじゃない?」

「...本当だ。」

窓の外にはさっきの雨など微塵も感じられないような快晴が広がっていた。

「もう帰っても大丈夫そうだね。」

そして思い出した。

濡れたままでいることを。



「ハ、ハイ、帰らさせていただきますッ!」


「んふふ、来てくれてありがとう。また来てくださいね。」

榎本さんはそう言って僕を送り出してくれた。

(次回へ)

作者メッセージ

お早う御座います。若しくはこんばんわ。きつねそばです。

この話は、前日までに上げていた分をまとめたものです。
(9話目迄)

ここからも、どうぞ宜しくお願いします。

2025/01/28 07:34

―:きつねそば:― ID:≫.5bOh3UWWE1ho
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 5

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL