- 閲覧前にご確認ください -

絶対更新遅いです_○/|_ 土下座

文字サイズ変更

【参加型】47人の代表者【まだまだ募集中!!!】

#17

【2章 反転鏡と事件の謎編】[9話] 京都府の代表者(1)


白と縄生が連れられてくると、義丸はすぐに帰ってしまった。


「そういえば、なんで俺たちここに来たんですか?」
「『京都府を東京本部に連れてくる』のが俺らの任務やからな」

晴翔が訊くと、史紅が返す。


「もうそろそろ華京が指定した時間やし、お迎えが来ると思うんやけどなぁ」
「お迎え?どういうことなんだぞ?」


縄生がぽかんとしていると、こつこつ、と足音がした。


「[明朝体]お迎えにあがりました[/明朝体]。」


わざとらしく言ったのは、黒髪ストレートのセンター分けに藍色の瞳の男性だった。
顔はかなり整っており、スーツを着ている。


「滋賀県の代表の「[漢字]壱条[/漢字][ふりがな]いちじょう[/ふりがな] [漢字]蓮也[/漢字][ふりがな]れんや[/ふりがな]」だ。よろしく頼む。」

少し自己紹介などの会話を交えたあと、
踵を返してつかつかと歩いていく蓮也に4人は小走りでついて行った。


[水平線]


少し廊下を進んだ先、蓮也は襖に手をかける。
ずずっ、と音が鳴りゆっくりと襖が開く。


「ここだ。」


蓮也が開けた襖の先は、かなり広い和室だった。
その奥の方に、女性が正座している。


「あぁ、蓮也連れてきてくれたん〜?」


にこりと微笑んだその女性。
黒く長い髪は先が切り揃えられており、紫色の瞳が怪しく光っている。
髪の後ろには簪が刺さっている。濃い紫色の和服だ。


「まぁまぁ、一旦座り」


晴翔達は言われるがままその女性の向かい側に座る。
史紅が鋭い視線で言う。


「俺達がなんでアンタんとこ来たか分かるか?」
「華京はんから聞いとる聞いとる。そんな急がんくてもええよ。」


蓮也は静かに部屋の外に消える。
部屋の中にはピリピリとした雰囲気が流れる。


「あぁ、うちは京都府の代表、「[漢字]華鳥[/漢字][ふりがな]かちょう[/ふりがな] [漢字]雅[/漢字][ふりがな]みやび[/ふりがな]」いうんよ。」

「や、熊本県の代表の山野 晴翔です」
「福岡の如月 白だ〜」
「うちなーは沖縄県代表の沖代縄生なんだぞ!!」


にこりと笑った雅は、ゆっくりと口を開く。


「いわゆる、東京本部に来て欲しい、いうお話やろ?うちは行けへんなぁ、」
「アンタが【封界】展開しとるんは分かるけども。」


こそっ、と小声で縄生が晴翔に聞くと、
晴翔は縄生に説明する。


「[小文字]【封界】ってなんなんだぞ?[/小文字]」
「[小文字]いわゆる、悪霊の発生を少なくする結界のこと。[/小文字]」
「[小文字]この雅って人が日本の封界を張ってるみたいだな〜、[/小文字]」


白が座ったまま腕を組み、2人の話に混じってくる。
晴翔が少し焦ったように言う。


「[小文字]日本全土に封界張れるってどんだけ妖力持ってんだよ、、、[/小文字]」


雅は史紅に続ける。
どこから取り出したのか、扇子を持っている。


「あんたやって知っとるやろ?うちは色々あって京都出たら封界張れへんの。
『悪霊の数が三倍ぐらいに増える』っていうデメリットに釣り合うあんたらのメリットはなんなん?」


史紅は雅に淡々と告げる。


「【反転の鏡】が悪霊の手に渡っとったらしくてなぁ。『使われてない』なんて事ないやろ?
アンタには『誰が盗んでどのように使ったのか』っていうのを調べてほしんや。」
「へぇ、【[漢字]反転の鏡[/漢字][ふりがな]あれ[/ふりがな]】が?」


くすり、と笑う雅。
口元で扇子を広げながら、皮肉混じりで言う。


「華京はんは随分忙しかったんやなぁ。」
「、、、そんで、来るんか」
「ええよ、行くわ。やけど、何が起きてもうちは知らんよ。」


目を伏せて少し楽しんでいるかのように言う。
雅は扇子を口元でぱちっ、と閉じる。


「蓮也。東京行くから荷物準備しといて。うちも後で手伝うし」


奥の襖に言い放つと、4人に向き合う雅。
晴翔の方を向いて言った。


「、、、[明朝体]先代に良ぉ似とるわ。[/明朝体]」
「先代を知ってるんですか、?」


元・熊本県の代表。
晴翔でも知らない素性は謎に包まれている。


「その、本当のことしか言えなさそうなとことか特に。」
「晴翔、アンタ「嘘つけなさそう」って煽られてっぞ」
「えぇ、?」


史紅が雅の言葉を翻訳する。
晴翔は少し笑った。


「じゃあ。また東京であいましょ。」


雅はにこりと笑った。



[水平線]

[下線]《ミニ・番外編》[/下線] 待機組 (2)

「、、、ねぇ、俺たちの出番少なくね〜、、、?」
「それ思ったんだぞ、、、」


白が腕を組んだまま、縄生の方に体を傾ける。


「でも晴翔が楽しそうでうちなーは嬉しいんだぞ」
「ま、そうだけどなぁ」


雅と史紅、晴翔の話が終わったようだ。
白と縄生は立つ。


「行こ〜ぜ」
「分かったんだぞ!!」

作者メッセージ

ってことでね、はい(?)
この章はバトルないかも、、、次の章は確実にある()()
まだまだ待ってますよ☆

2025/02/05 18:36

茶団子 ID:≫ipDTgyz/n9SMA
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 17

コメント
[183]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL