- 閲覧前にご確認ください -

この作品はnmmnを含みます

解釈違い等御座いましょうが、
ご理解とご協力、ご自衛の方お願いします

その後のホテペトで御座います故、
独自解釈、ネタバレ注意です

文字サイズ変更

二次創作
本ホテルのご利用、有難う御座いました。

#1

いってらっしゃいませ。

「貴方の人生は、誰にも邪魔されない、貴方だけのものです」
「本ホテルのご利用、誠に、有難う御座いました」
「いってらっしゃいませ!」

 あの、長いようで短かった1週間が、遂に幕を閉じた。

 ホテルは直ぐに廃業、廃ホテルとなったが、今まで犯して来た罪は、全て、オーナーであるフィルトレの責任となったようだ。

 ベルマン_Nakamuは、罪を問われたが、『フィルトレに命令された』と言うことで、そんなに重くは無かったらしい。

 シェフ_シャークんは、従業員として働いていなかったと言うことにされたので、当然罪に問われなかった。新たに、レストランのシェフとしての人生を歩んでいるのだとか。結構な人気も出たとか。

 画家_きんときは、呪いの絵だとか言う迷信のせいで、画家としての人生を辞めようとしていたが、僕達5人のフォローで、また画家を生業としたと言う。

 薬剤師_スマイルは、遂に、自作薬の開発に成功したと、テレビや新聞、ラジオなんかでも、大きな話題となった。多忙の身となっただろう。まあ、みんなを救ったFISHポーションを、即興で作ってしまった腕だ。それもそうだろう。

 神父_きりやんは、あのホテルに蔓延っていた大量の悪霊を祓ったことで自信を持ち、祓魔師兼神父として、信者達の壮大な人気を取ったらしい。信者の数も増えたとか。

 記者_僕、Broooockは、あのホテル、HOTEL PETRICHORのことを纏めた記事を出すと、一躍有名なライターとなった。編集長からも一目置かれ、少し優越に浸ったりもした。

 そして今日は、例のレストランに、5人で集まる日。連絡先を交換して別れたから、あの後もちょくちょく、連絡は取り合っていたのだ。序でにレストランの取材もする。

「こんにちわ~~~」

 カラン、カランとドアの開く音を立て、そう挨拶をすれば、奥からシェフが出てくる。

「お、一番乗りはぶるーくか!やっほ~てか早くね?」

 何か作業をしてたのだろうか、タオルで手を拭きながら、そう返してくる。すると、奥からもう1人出てきた。

「あ!Broooockさん!お久し振りです!」

 水色のエプロンが似合う彼。パンダのような、丸くて黒い耳がついたハンチングを被っている。

 もしかして、

「な、Nakamu!?」

「あ、言ってなかったっけ?なかむに店員として働いて貰ってんだよ」

「え!大丈夫だったの?」

「はい!まあ、色々ありましたけど、直接手は下してなかったから、普通に生活していいって!」

 目をキラキラさせてそう報告してくる。元気そうで何より。

「へぇぇぇ、良かったじゃん!!てか、敬語止めよ?堅苦しいの嫌いなんだよ~」

「え、えーっと……」

 そう言えば、少し困ったように眉を下げ、

「……ぶ、ぶるーく、で……いいかな」

そう、少し照れたように笑った。

「そう!宜しくねなかむ~!」

 仲良くなれたみたいで、嬉しくて、にこにこしていれば、何人かの話し声と、ドアの開く音がした。振り向けば、3人、其処に立っていた。

「シャークんおっひさ~、って、ぶるーく早くない!?」

「すげぇ、まだ約束の時間の10分前だが……」

「てかNakamuさん居るじゃん!?」

「お!みんな集合したか!」

 早過ぎた僕を見て吃驚してるきりやんと、感心しているスマイル。そして、僕よりも、なかむが居ることに吃驚するきんとき。

 それを起点に、シャークんとなかむが奥に引っ込んだ。出てきた時には、2人とも、両手に大きな盆を乗せていた。

「取り敢えず、飯してからにしようぜ?」

「シェフが、腕によりを掛けて作った料理ですからね~!」

「まじか!」

「え!僕お腹ぺこぺこ!!食べよ~!!」

 料理が置かれた席に着き、1人1人、好きなのを取って食べる。やっぱ、シャークんの料理って美味しいんだよな~!

「シェフ、お酒は無いのかい?」

 お酒好きなきりやんがそう切り出す。昼から呑む人なんだね。すれば、なかむが奥に引っ込んで、瓶を持ってきた。

「どうぞ!日本酒ですが、宜しければ!」

「やったぁ!なかむありがと~~」

「え、昼から呑むの?」

 ちゃんと馴染めてるみたいだね、なかむ。だが其処にスマイルがツッコむ。それで、酔っ払い(きりやん)の的になってしまった。

「おらお前にも呑ませんぞ~~~???」

「止めてごめんってきりやん!!離せぇ!!」

「何してんだよ彼奴w」

「オレの店で暴れんなよ~?」

 暴れる2人と、それを見守る2人。それを更に眺めながら、微笑むなかむに質問をする。

「ねえ、なかむ、楽しい?」

「何が?」

「人生」

 そう返せば、少し黙った後、呟いた。

「……お陰様で、すごく、楽しいです」

「……そっか、ならよかった!」

「何故そのようなことを?」

「んー?何となく!あと、敬語要らないからね?」

「あ……ごめんね」

 くす、と笑うと、スマイルが近寄ってきて、僕を盾にした。

「駄目だこの酔っ払い、助けてぶるーく」

「んんwなぁにしてんのスマイル~!僕を盾にしないで~!!」

 耐えきれず吹き出せば、周りも釣られて笑い出す。

「ぶるーく二次被害受けてるw」

「もー、料理冷めるって!オレが作った奴~!」

「仲良いね、みんな!」

「「仲良い訳じゃないから!!」」

 息が合ったきりやんとスマイルに、また笑ってしまう。

 あーあ、幸せって、こういうこと言うのかな。みんなでわいわい話して、笑い合って、時間なんて忘れてしまう。

 まあ、忘れちゃいけない取材はしっかりしたけどね。スマイルの取材もしました!

 2人とも、思っていることをぶち撒けたのか、取材が終わった頃には、すっきりした顔になっていた。

 気が付いたら、もう夜間近。帰らなければ。だが、帰りたくない気持ちがみんなあったらしく、話を広げて、みんなが時間を延ばそうとしている。其処で、僕は提案した。

「はい!僕は提案します!」

「おっ、どうぞ!」

「お泊まり会しない?ホテルとかじゃなくて、誰かの家とかさ!」

 そう挙手して言えば、即座になかむが言った。

「いいねそれ!うちなら直ぐ来れるよ?信用出来ないかもだけど……」

 濁して言うなかむ。まあ、ベルマンだったからかな。でも、僕等の意見は一致していた。

「なかむ家行こうぜ!」

「丁度、なかむのこと知りたかったしさ!」

「まあ、オレはなかむのこと信用しきってるけどな」

「え、シャークんのアドバンテージやば」

 わちゃわちゃと、みんなが賛成して行く中、なかむは驚いたように目を丸くする。それに、僕が耳打ちする。

「ほらね、大丈夫だよ、僕等は」

 此方を見て、他の4人を見る。そして、嬉しそうに笑った。

「じゃあ、私の家までご案内します!お荷物、お片付け等、忘れないよう、お願いします!」

 6月のとある夜、6つの笑顔が、白い紫陽花に眩しく反射した。

作者メッセージ

ホテペト書きたい欲がすごくて、短編に書くには長すぎるんで、別の小説にさせて頂きました!
ほんとに、こんな感じの平和なホテペトが見たかった……
自己満みたいなもんですねハイ((
一応、HOTEL PETRCHORから1年程経った平和な世界線でした
最後に出てきた白い紫陽花は、勿論「White Tails」でもありますが、
実は比喩表現でして、「雨に当たって色素が抜けた紫陽花」
と言うことで、「人間誰しも、過ちは犯すのだから、聖水に流して真っさらにしてしまおう」
と言うアレが……わかんないですねこんなの!!!
と、まあ長くなりましたので、此処でお開きとさせて頂きます……
短編の方では、絶賛リクエスト募集中ですので、じゃんじゃん下さい!
それでは皆様、良いクリスマスをお過ごし下さい!
ご閲覧、有難う御座いました!

2024/12/25 12:09

Rook ID:≫.p3Ixzy2hkNPU
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 1

コメント
[0]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL