文字サイズ変更

わたしなんて猫である

#2

1.香水(中間)

ー東向きの窓から入ってきた日光が、ガラスを通り抜け、フローリングの床に青い光の[漢字]水面[/漢字][ふりがな]みなも[/ふりがな]を映し出している。

わたしは考えた。
瓶の中身は何か?

陽の光が青く染められているのを見るに、青色の何かが入っていることが推測できる。

わたしは仰向けの体をごろんとひっくり返し、徐に立ち上がって4つの足を床につけた。
しかしいきなり立つと疲れてしまうので、先にあくびと伸びをしておくことにする。

逆立った毛が元に戻るのを待ち、落ち着いたところで歩き出す。

棚の麓で止まり、前足でちょちょいと棚をつついてみた。
すると青色の光は波のように揺れ、またしばらくすると前と同じ形に戻った。

…中は液体だろう。

左の口角をにやりとあげて(実際にはほとんど動いていないが)棚にひょいと登った。
悪いことをしている気分である!

もう一段、またもう一段上がって、瓶に触れることができる位置まで来た。

そう、わたしの柔らかい肉球にかかればこの瓶を落とすことなんて造作もないのだ。

パリン!

耳に刺さるような鋭い音が部屋に響き渡る。家具が少ないこの部屋ではより一層大きな音となり、下の階からも大きな音がこだましてきた。

だが、それはこだまなどではなく人の声だった。

『何の音ー!?』

流石に気づかれてしまったか。

作者メッセージ

猫ちゃんは食器類を落とすイメージ😌

2024/12/22 21:36

寝庭ヤマネ。 ID:≫ipavMNl3BqOaw
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 3

コメント
[3]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL