- 閲覧前にご確認ください -

ストーリーはオリジナルで作ります。

この小説は夢小説です。
下のフォームに作者さんの指定した語句を入力してお読みください。

お名前設定

お名前変更フォーム

下記フォームに必要事項を入力し「登録」ボタンを押してください

貴方の名前

文字サイズ変更

二次創作
超能力者、うまく能力使えないらしい

#1


名前:春本 ●●
身長:151
好きな人:?(できる)
超能力者。
好きな食べ物:いちご大福


二重人格。味方が傷つけられるのを見ると覚醒。過去に何か抱えている様子。覚醒中は茂夫と同じかそれ以上の強さ。

普段の性格:優しい。親しみやすい。友好的。可愛い。
覚醒中:かっこいい。関西弁。仲間のためならなんでも。





私、、超能力が使える…普通の中学生。

でも、うまく使いこなすことができないんだよね

これをうまく使いこなせたらかっこいいんだろうな…

いつか絶対使いこなしてみせる…!

眠い…寝よう



__________________





母「●●ー!そろそろ起きなさい!今日から新しい学校なのよ!?」

あ、そうだった、今日から塩中、だっけそこなんだよな

「はいはーいそろそろ起きますっての」


眠いけど行くか、、


塩中までの短い道のりを歩いていく。

「眠、、、」


__________________

[斜体] ─どうしてこんな目に
興味がないもの本気じゃないもの
全部後回しで
知ってることは知らんぷり私は終わってる…─[/斜体]

ってついたのか早いな

職員室行かなきゃ...



どこ?

誰かに聞くか、


うーん、、どうしよう


???「何か悩み事ですか?」

なんか青?藍色?っぽい髪の男の子に声かけられた。
生徒会の腕章つけてるな...聞いてみよ


「あー、はいあの職員室の場所ってわかります?」

???「職員室ですね、案内しますよ」

「ありがとうございます」


__________________

「影山くん、ありがとね」

律「いえ、お役に立てたならよかったです」


彼は影山律という1年生の子だった。
あんなにしっかりしてて1年生とは...
私より年下なのにすごいな
呼び方は下の名前にしてもらった。


職員室きたし先生に挨拶するか

「失礼しまーす、、晴本です、」

先生「あ、貴方が晴本さんですか」

「え、はい」

先生「晴本さん2-1なんで案内しますよ」

「はい、ありがとうございます」

__________________

生徒「○○じゃなーい?」
生徒「え、それな!」






先生「はい、静かに」

生徒「はーい」

先生「今日は転校生がいます」

男子生徒「え、マジっすか」

男子生徒「女子かな」

女子生徒「そこはイケメンこよ?」

男子生徒「いや美女だろ」

先生「晴本さん、来てください」

「はい、初めまして、晴本●●です。隣町から引っ越してきました。」

男子生徒「うっわ〜超可愛いじゃん」

女子生徒「可愛すぎない!?」

先生「席は…影山の隣だな」

ん、、?影山?

茂夫「あ、、はい」

あ、あの子か

「よろしくね」

茂夫「ぁ、、うん、、よろしく」

「よろしくね」
__________________

転校生の女の子、、仲良くできるのかな…

エクボ「茂夫、大丈夫か?」

「あ、、エクボ…多分大丈夫だよ」

エクボ「ほんとか〜?茂夫は騙されやすいんだから気をつけろよ」

「うん、、でもみた感じ大丈夫そう
あとエクボ、あの子能力者なのかな…」

エクボ「そりゃそうだろ、あんなに感じるのは久しぶりだぞ!?」

●●「あ、、あの一つ聞いても良い?」

なんだろ…

「いいよ」

●●「その、弟とかって、いたりする、?」

え、なんで知ってるんだろう、、嘘つく理由もないしいいか、

「いるよ」

●●「その子、影…律くん、だったりする、、?」

「そうだけど、、どうかしたの、?」

●●「やっぱり!そうだと思ったんだよね」

「どうして、?」

●●「朝職員室がわからなくて迷ってたら律くんが来てくれたんだよね」

「そうなんだ、」

●●「そうそう、それで自慢のお兄さんがいるって聞いてたからそうかなって」

それだけでわかるものなんだ…

「すごいね」

●●「そうかな、、?」

「すごいと思うよ僕はそういうのできないし、、」

●●「ありがとう!てことで改めて!私、晴本変換1だよ!よろしくね」

「あ、、僕は影山茂夫」

●●「よろしくね、、なんて呼べば良い、、?」

「好きに呼んでくれていいよ」

●●「んー、どうしよっか」

「ぁ、みんなからはモブって呼ばれる…」

●●「じゃあ、モブくんにしよっか」

「うん、、いいよ」

仲良くなれた、、のかな

エクボ「茂夫にしてはよくやった方じゃねぇか!」

「そうかな、」

エクボ「俺様が言ってるんだから間違いねぇよ!お前はもっと自信を持て!」

「そう、なの?」

エクボ「そうだぞ!!まぁ、とにかく頑張れよ」

「わかった、、」


__________________

「モブくん、今日一緒に帰る、、?」

茂夫「あ、いいよ、今日は部活ないし」

「ほんと?ありがとう」

茂夫「でも、なんで僕なの、、?」

「ん〜仲良くなったからかな!」

茂夫「あ、、ありがとう」

律「あれ、兄さん、今帰り?」

茂夫「律、!そうなんだ」

律「あ、●●さん」

「やっほー!律くん」

律「え、呼び方…そっか兄さんがいるから」

「そうそう!ややこしくなりそうだし!これで、平気…?」

律「平気ですよ」

「よーし、みんなで帰ろーう!」

律「あ、はい」

茂夫「うん、」

__________________

プルルルプルルル

エクボ「茂夫電話なってるぞ」

「本当だ、、」

●●「早く出た方がいいんじゃない?」

律「そうだよ、兄さん」

「うん、わかってるよ」




「ごめん、2人とも、、バイト、入っちゃった」

律「また?兄さん大丈夫?」

●●「バイトってそんな感じで入るものなの…?」

「うん、2人は帰ってていいよ」

●●「あー、だけどせっかく一緒だし、私ついていきたい、、かな」

「でも、、」

エクボ「いいじゃねぇかよ、茂夫」

「そうかな、、」

律「僕も行くよ。兄さん」

「じゃあ、行こっか…」

__________________

???「おう、モブ来たか」

茂夫「はい、師匠」

「誰、この人」

律「兄さんの師匠、らしいです」

「ありがとう」

???「ところで茂夫、あの美女は何者だ」

茂夫「あ、晴本さんのことですか、、?」

???「俺は名前知らねえよ。」

茂夫「そうですね…晴本さん、この人が僕の師匠の」

???「おぉっと、そこからは自分で言う。俺は霊幻新隆だ。」

「あ、、はい」

なんか胡散臭そうな人…

「あ、私晴本●●っていいます。よろしくお願いします」

新隆「よろしくな」

「あ、はい」

茂夫「それで師匠、今日は…?」

新隆「よくぞ聞いてくれたモブ!今日はいつも通り除霊だ!それに除霊する霊が多いんだ!」

茂夫「それってめんどくさいだけなのでは…?」

「なんか…」

律「なんか…?」

「すっごく楽しそう!!」

律「え?」

茂夫「!?」

新隆「は!?」

「え、みんなどうしたの」

茂夫「楽しそうって本気…?」

本当は本気じゃないよ。ただ単に使いこなすために

みんなの使い方を見たいだけ。ただそれだけだよ。

「え、うん」

新隆「よし、じゃあついてくるか?」

律「僕も忘れないでくださいよ」





茂夫「師匠、今日の霊けっこうよわk」

新隆「弱いからモブに任せてんだ」

茂夫「そうなんですか…?」

律・●●「兄さん/モブくんが利用されてるようにしか見えない」

律「あ、、」

「そろったね」

新隆「なんだよ仲良しかよ」

「仲良いよ?律くんと」

茂夫「律と晴本さんは朝から知り合いだからね」

「そうそう!律くん優しいよね〜」

律「困ってる人がいたら助けるのは常識では…?」

新隆「そうか~?そうか…。」

「みんな強かった!かっこいいね」

律「それより●●さん、、怪我してませんか?」

茂夫「確かにそれ不安かも」

新隆「大丈夫だろ!今こんなに元気なんだし」

__________________

「明らかにそれ関係ないような」

元気でも隠してる場合だってあるし…

エクボ「茂夫、考え込むなよ~?」

「あ、うん」

律「兄さん、そろそろ帰ろう?」

変換1「あ、私もついていっていいのかな、、?」

「いいよ」

律「平気ですよ」

__________________

「えぇ〜〜〜っ!?!?」

律「ま、まさか、」

茂夫「隣だなんて…」

「奇跡…?」

律「じゃあ朝とか会うかもしれないってことですよね」

茂夫「一緒に朝、行く…?」

「いいの!?」

茂夫「いいよ」

「ありがと!ここら辺結構道複雑だからさ!」

律「兄さんも朝安心じゃないかな」

茂夫「確かに…朝狙われることが少なくなりそう、、」

「狙われるって過酷だね」

茂夫「そうなんだよね」

律「じゃあ、今日は解散?ですかね」

「そうしよー!あと、律くん敬語じゃなくて平気だよ」

律「でも、年上の人に敬語は…」

茂夫「律、いいって言われてるんだからたまにはいいんじゃないかな」

「そうそう!年上の命令?っていうのかな!」

律「ぁ、、はい、じゃなくてうん」

「よーし!これでいいね!明日からもお願いね」

茂夫「じゃあ、またね」

律「また明日」

「またね〜!」

__________________

「ただいま~」

母「おかえり、隣の家の子と仲良くなったの?」

「そうだよ!律くんは朝助けてくれて!モブくんは席隣なんだよね」

母「仲良い子ができるのはいいことよ」

「だよね!」

母「今日はいちご大福買ってきたからね」

「ほんと!?ありがとう!!」

父「ただいま」

「おかえり…」

母「おかえりなさい」

父「●●、能力はうまく使えるようになったのか?」

「まだ、です…」 

父「なぜできないんだ?」

「使おうと思うと、胸が痛くて」

父「そんなの言い訳に過ぎん」

母「ちょっと、その言い方はないんじゃないかしら」

父「お前は黙ってろ」

母「はい…」

「ごめん、今日はもう寝るね」

母「ぁ、、おやすみなさい」

父「全く、逃げたか」

母「貴方の言葉が強いんですよ」

父「お前は緩すぎるんだ」

母「そんな…あの子のためを思って…」

父「明日から1週間出張だ。」

母「はい、」

父「変換1にも伝えとけ」

母「はい…」

父「はいしか言えないのか?」

母「そんなことは、、」

父「もういい、寝る」

母「あ、はい、、」



__________________

なんでなんでなんでなんで

なんで私はあんなこと言われなきゃいけないの。

どうして私はあんな扱いを受けなきゃいけないの。

なんで、どうして?

あぁ、、もうよく分かんないな

_感情0%


エクボ「よっ、茂夫の友」

「あ、君は?」

エクボ「俺様はエクボだ!上級悪霊な」

「悪霊、、?なら消さないと…」

エクボ「どーうしてお前らは全員消しにくるんだよ」

「だってモブくんにずっと憑いてるし」

エクボ「それはな、茂夫から許可は取ってるんだぞ!?」

「そうなんだ、?」

エクボ「まぁ、とにかくなんか抱えてそうだから来たぞ」

「うーん、間違ってはないけどね」

エクボ「なんかお前辛いことあったんだろ、?」

「そうだね…ないと言ったら嘘になる、かな」

エクボ「じゃあ、茂夫と律の前で見せてた態度と今が違うのはなぜだ?」

「知ってる、でしょ、私の家の今の状況」

エクボ「まぁな、、お前から聞いたら確実かと思ったんだが…」

「そう、あれが私の悩みの原因かな」

エクボ「あの父ちゃんはなんなんだ、、?」

「超能力者。」

エクボ「そうなのか、!?」

「そう、それで私がちゃんと使えるように教えてくれてたの2年前までは。」

エクボ「2年前…?」

「そう、2年前」

作者メッセージ

新作作ってしまった...
感想お待ちしています。自分で描きながら父がエグいと思ったのは秘密です。

2024/12/27 10:30

彩奈 ID:≫ 7pMph5QzH5DNE
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 1

コメント
[1]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL