- 閲覧前にご確認ください -

今のところ参加〆です

文字サイズ変更

【参加〆】彼らの冬休み最終日より

#8

旅の幕開け

[中央寄せ]*[/中央寄せ]

十朱「マジかよ……いや、そんなバナナ……」
伊川「………(口あんぐり)」
大崎「え?いや、えー…?…いやぁ…えぇ?」
ニト「フン。受け入れ難いという顔をしているな」
大崎「そりゃあ…そうだろ。なぁ瀬成?」
十朱「ああ。だって、アニメじゃんか…」
伊川「ね。ゲームとかでしか見たことないって」
ニト「…まあ、そうなる気持ちもわからんでもないがな」とニトさんは肯定する。
しっかしまあ…困惑なんてもんじゃない。あまりにもファンタジーな現実を受け止めきれず、金魚のようにポカンと口を開ける。
十朱「はぁ…」
大崎「ニトさん、もっかい整理してもいーか?」
ニト「…構わん」
奏真は咳払いを一つして話し始めた。
大崎「じゃあまず…」


ニトさんは神様なんだろ。
で、さっきあんなにボロボロだったのが、"[太字][漢字]祟[/漢字][ふりがな]タタリ[/ふりがな][/太字]"と戦ってソイツをぶっ倒してたから…だっけ?
そうそう。
正しくはぶっ倒す、ではなく"祓う"だ。
まあまあ細かいことはいいじゃん。
次。"祟"の説明は置いといて、なんでここに居るのか。
5年に1度、日本全国の神社を巡り回って"祟"を祓うから…?
それはデカイ神社の話っつってたよな。なんでこんなちっぽけな神社にいんの?
ここから強大な"[太字][漢字]霊力[/漢字][ふりがな]れいりょく[/ふりがな][/太字]"を感じたからだ。
霊力ねぇ…。
で、霊力っつーのは?
あーっと…"祟"が持っている力、または"祟"を祓う力。
せいかーい。
なんだっけ。霊力は"祟"の強さに……。
"比例する"でしょ。はいアタシのが頭いいー。
うるせーわ!そんぐらいわかるし!
分かってなかったじゃねーか。
お前は味方しろよ!!
騒がしい。何度言えば学習するのだ。
何回言っても無理でしょ。
は?失礼すぎるだろ。
ごめんってニトさん。


十朱「ま、こんなもんか」
ニト「…良いのか?ここまで知ってしまったからには、もう後には引けぬぞ」
貴様らも苦労することになる、と目の前の青年が言う。
大崎「別にさ、いいんじゃねーの?」
伊川「…それ本気?」
大崎「はっ、本気と書いてマジだよ」と奏真はニヤッと笑う。
十朱「どこで覚えやがったそのフレーズ」
伊川「でも、割と面白そーだよね」
ニト「笑い事では無い。本来、貴様らのような普通の人間が立ち入っていい境界ではないのだ」
ニト「言っておくが、今のところ貴様らは片足どころか両足でこちら側の世界に立っている。格好の餌食だ。"祟"に狙われるぞ」
伊川「げっ…」
十朱「"祟"って、そんなにヤバいの?」
ニト「…そのうちわかる」
大崎「え?そのうちってどういう…」
ニト「は?何を戸惑うことがあるのだ」
空気感が変わったところで、ニトさんが衝撃の言葉(俺たちにとって)を発した。




ニト「今日の夜から日本全国の"祟"を祓いに回る。貴様らには勿論手伝ってもらうぞ」


3人「「「はぁぁぁあああ!?!?!?」」」

作者メッセージ

恋愛要素入れるか迷ってます。
もし入れたいよ!って方がいれば、下のテンプレを使って教えてください。
因みに三角関係もアリ。

自分のキャラ:
絡ませたいキャラ:(もちろん他の方のキャラでもOK)
どんな絡ませ方が希望か:(ガッツリとか、匂わせ程度とか)
最終的にどうなるか:(付き合っちゃう!とか、片思いで終わっちゃうとか)
その他:(付け足したいことなど)


絡ませたいキャラは、十朱も使って大丈夫です!笑
基本先着順で…。

2025/03/09 00:01

Ariadne ID:≫ 21wZBxLeuknvc
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 11

コメント
[37]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL