- 閲覧前にご確認ください -

作者の都合により、小説が中途半端な状態で投稿されている可能性があります。ごめんなさい。

文字サイズ変更

雨宮詩音の、100楽曲。

#16

雨宮くんの曲とコンテスト

ふふふっ。
今、私は自分の思いつきが素晴らしすぎて最高の気分になっているのであります。
なぜって、私が思いついたのは!
「部長、忙しい時にごめんなさい! コンテストの曲、思いついたんです!」
そう言うと、大量の紙を整理していた部長が顔を上げた。
その紙は…、楽譜?
ああ、ボツになったやつか。
よく見たら、部長の目の下にクマができてる。
かわいそうに、部長…。
「ええっ、思いついたの⁉︎ 教えて! 私も必死で考えてるけど全部河原町にダメ出しされちゃって…」
「あー部長音楽センスゼロですもんね…」
「さらっとひどいこと言うな」
「あーえーでー、曲っていうのはー、」
すると隣の雨宮くんが、私にこそっとささやく。
[小文字]「ほんとに、僕の曲なんかでいいの?」
「なんかじゃないよあれは! 私ファンなんだからねっ」
「…ありがと」[/小文字]
そんな会話をこっそりして、私はカバンをゴソゴソいじる。
「これなんですけど」
私はスマホを出して「雨」のページを開いた。
「え、ちょいちょい、スマホ⁉︎ いいの?」
「教師が働かないのが悪いんですから。それにこれ以外には使いませんよ」
ポチッと再生。
途端に曲が流れ出した。
やっぱり、いい曲だ。
毎日聴いてるはずなのに、やっぱりうっとりしちゃう。
部長も…いつの間にか河原町さんまで来て聴いてる。
等の本人、雨宮くんは、ずっと顔を赤くして恥ずかしそうにしているのだけど。

曲が終わって、
「…すごい。これはすごいよ」
部長が感嘆の声を漏らした。
「ですよねっ⁉︎ 私の推しなんですっ!」
ちなみに雨宮くんの曲だということは秘密だ。本人の希望により。
「ね、河原町、いいよね? 楽譜も下にちゃんと載せてあるし」
「オーケーです。幸鈴さんの方が全然センスいいですね」
「んぎぎっ」
お、オーケーもらえたっ!
[小文字]「よかったね雨宮くん」
「…」[/小文字]
「じゃあ今日から練習ね。本当にありがとう」
「どういたしましてっ!」
「ごめん…なんだけどこれ、たぬき先生に届けてきてくれないかな?」
もちろんです、と元気よく返事をして、私は職員室へ向かった。
たぬき先生とは、合唱部の顧問である。本名、[漢字]讃岐本三郎[/漢字][ふりがな]さぬきほんざぶろう[/ふりがな]。太っているせいもあってみんなからたぬきぽん三郎先生と呼ばれている。全然顧問の仕事しない。

「嬉しいなぁ。雨宮くんの曲をコンテストで歌えるなんて」
「…恐縮だよ」
私、もうハッピーハッピーハッピーだ。(なんだそれ)
「雨宮くんは謙虚過ぎると思うんだ。もっと自信持っていいんだよ」

──全部、僕のせいだったから──

「?」
そんな声が聞こえた気がして、私は雨宮くんに首を向ける。
「なんか言った?」
「? 何も」
気のせい、か。

夕焼け空がオレンジ色に光って、なんだか切ない雰囲気だ。
私はどうしてだか話すことがなくなっちゃって、二人で黙って歩いた。

作者メッセージ

ごめんなさい、更新スピード🐢超えて🐌になってました……。
実は私、小学校でもらったタブレットや親のアイパットでこっそり書いてるようなクソガキです。ですから更新スピードやばいです。
中学校生活がどんなものなのかもはっきりとはわかってないんですよ……。へんなとこあったら教えてください。

2025/02/11 05:53

サラ ID:≫ 1iAAqyEigbRTs
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 16

コメント
[4]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL