文字サイズ変更

緑色の孤島 Season1(シーズン1)

#68

作戦会議

勝村のアジト…

勝村「やっと人材が来たみたいだな。」

風山(かぜやま)「はじめまして、風山 東間(かぜやま とうま)といいます。今回は、人材募集という件できましたが、具体的に何をするのでしょうか?」

勝村「これはこれは風山さんようこそお越しいただきました!こちらでは、あるブラック企業を潰そうという団体です。」

風山「面白そうですね!やらせてください!」

勝村「そうだろ!まずは、動物を捕まえてきてくれないか?」

風山「はい!」

20分後

風山「ハリネズミを捕まえてきました!」

勝村「これは都合がいい動物を捕まえてきてくれたもんだ!」

風山「その団体っていうのは研究でしたよね?」

勝村「ああ。えっと確か、、、」

風山「PURS(パーズ)研究所です。」

勝村「確か、カエル島だよな?」

風山「そうですね。」

一方…

ケネティ「勝村の野郎、刑務所から出所できたと思えばまたこれね。」

ブラキオ「ああ。そうだな。」

ケネティ「あれ?スーは?」

赤人「スーはですね、、、」

ヒカリ「バカ!言うなって言われただろ?」

八雲「(テレパシーで話します。スーは出張中です)」

ケネティ「(なるほど、ありがとう八雲。)」

ブラキオ「まぁそんなわけでいないんだよとにかく。」

ケネティ「スーのことだからきっと戻ってくるわよね!」

マシュ「マシュ!」

八雲「ん?何かいるな。」

ブラキオ「あれは、、」

八雲「俺行ってくる!」

ガチャ

鳥03「ぴーぴ!」

八雲「ああん?なんだ食うぞ」

鳥「ぴー!!」

八雲「なんだか弱っちいなぁ。なんか物足りないぜ。」

ガチャ

ブラキオ「早かったな。」

ケネティ「だってこの見た目よ?すぐ追い払えるに決まってんじゃない!」

2025/01/27 18:08

あおみん ID:≫smCB6/ldr.WOQ
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 80

コメント
[4]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL