文字サイズ変更

緑色の孤島 Season1(シーズン1)

#55

家庭訪問

ケネティ「…てことがあってさ、、」

オオロラ「ええ。任せなさい!」

ブラキオ「どうするんだ?」

ケネティ「時間がさ…」

ヒカリ「俺はバンドを外せば問題ないが、その担任とやらが霊感がなければいいって話だな。」

赤人「えーっと、僕は、軍人ってことにしとけばいいか。」

スー「私はペットのフリのみですね。マシュも同じく。」

ケネティ「ちょ、ちょっと、」

八雲「俺は適当に暇つぶしでも…」

竜華「私はPK公園にでも身を潜めていましょう。」

ケネティ「あ、あのっ!」

オオロラ「そういえばケネティ、家庭訪問っていつなの?」

ケネティ「だから今日だって言ってるじゃん!もうそこに先生いるよ!!」

オオロラ「まずいじゃない!なんでもっと早く言ってくれなかったのよ!このバカ!」

ケネティ「だってさぁ!」

瀬崎「事情はケネティちゃんから聞いています。そのままで全然大丈夫ですので、始めましょう。」

オオロラ「よろしくお願いします。」

ブラキオ「よろしくお願いします。」

瀬崎「よろしくお願いします。担任の瀬崎 真愛(せざき まい)と申します。」

オオロラ「鎧塚 オオロラです。」

ブラキオ「鎧塚 竜也(よろいづか たつや)です。」

ヒカリ「俺は鎧塚 海斗だ。」

赤人「僕は鎧塚 康人です。」

スー「みんな、苗字を合わしている?!これがチームワークって奴ね。」

瀬崎「ケネティちゃんは優しくて、勉強もよくできます。テストでは毎回どの教科も100点ですよ!」

オオロラ「よかった。」

5時間後、、、

瀬崎「長々と話してしまいましたね。ありがとうございました。」

オオロラ「いえいえこちらこそいつもケネティがお世話になってます。」

ブラキオ「ありがとうございました。」

2025/01/15 17:42

あおみん ID:≫smCB6/ldr.WOQ
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 80

コメント
[4]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL