文字サイズ変更

緑色の孤島 Season1(シーズン1)

#36

乗っ取り阻止大作戦

ブラキオ「、、、、、、、、、、、、、、、。」

ケネ「どうしたのよブラキオ。暗い顔して。」

ブラキオ「いやぁな、最近、俺たちの研究施設を乗っ取ろうとしてる連中がいてな。」

ケネ「それって、この前来た勝村って人もそうなの?」

ブラキオ「ああ。だからどうにか対策をしたいんだが、うまくいかなくてな、」

ケネ「へぇ。。。」

次の日…

ケネ「…てことがあってさ、」

瑠香「うーん、ケネティちゃん強いし、スパイみたいに行っちゃえば?」

瀬菜「いいじゃん!私も行こうか?」

ケネ「それいいわね!結構なリスクがかかるけど、、、」

夜になって、、、

ケネ「お待たせ~!」

瀬菜「瑠香も来たのねw」

瑠香「だって心配なんだもん!」

ケネ「あの人は、こっちに曲がって、」

瀬菜「だったら、こういうこと?」

瑠香「こっちじゃん?」

そうこうしているうちに1時間がたった。

ケネ「ここね。一般的な家だわ。」

瀬菜「ご両親大丈夫?」

ケネ「なーに!どうってことないわ!心配するけど、置手紙やってきたから大丈夫よ!」

瀬菜「ならよかった。」

瑠香「中に、入るの?」

ケネ「弱そうなふりしてね。」

瑠香「OK!」

ピンポーン!

勝村「おおお?誰だこのガキどもは。」

ケネ「私達、親に見捨てられて、おなかがすいて、、うぅ。」

勝村「おお、なら入れ入れ、」

瑠香「(本当に入っちゃった…)」

勝村「俺たちのプラン、こいつらにも聞かせてやろうぜ!」

ケネ「おじさんありがとう!どんなプランなの?」

勝村「まずな、ある島にある研究所を特定して、乗っ取るんだ!へへへ。」

瑠香「そうなんですね、あはは、、、」

ケネ「その方法は?!」

勝村「あいつのうちにある天才ハリネズミ「スー」を連れ出して聞き込みだ!」

瀬菜「いいですね!」

一方…

ヒカリ「ええええええええええええええええええええええええええええ?!」

ブラキオ「なんだよぉ、眠いのに。」

ヒカリ「ケネが出かけるって!」

ブラキオ「なんだって?!こんな真夜中に、どこへ、」

ヒカリ「研究スパイになるよ。乗っ取りを防ぐべく、探索。と、」

赤人「なんだよ、それ、」

スー「まずいじゃない!」

ケネside

勝村「…てなわけだ!いいだろう。」

ケネ「なるほど!日にちは?」

勝村「■月●日だ!ちゃんと覚えとけよ!」

瑠香「は、はい。」

瀬菜「楽しみですねおじさん!」

勝村「おじさんじゃなくて勝村だ!」

2025/01/07 15:42

あおみん ID:≫.1KApstn1kwMg
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 80

コメント
[4]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL