文字サイズ変更

緑色の孤島(一言でもいいからコメント来てほしぃぃぃ!)

#12

新たな日々へ


ブラキオ「あのな、マシュと八雲の生態系について調べたいからカエル島に一週間位行くことにしたよ。」

ケネ「あらそう。気を付けてね。」

八雲「まあ俺は昔神としてまつられてきたことがあったが、庶民の暮らしを見ようとここに来たのだ。面白そうだから、ここで一生を過ごすのも悪くないのかもな。」

マシュ「…?」

ブラキオ「それじゃ、行ってくるよ。」

ガチャ。とことこ。ザバー。。。

ブラキオ「2人は来るの初めてだよな。ここがカエル島だ。」

八雲「へえ。。。早く調べて帰ろうぜ。」

マシュ「。。。」

ブラキオ「まあ、まずはここに乗って10秒程待っててくれ。」

ピピースキャンを完了しました。
がガガー。ペラ。

ブラキオ「…マシュはマイクロロボット2型で町がないな。人懐っこいところが引っ掛かったんだろうな。次は八雲か。」

八雲「私は、、どうだろうか。」

ピピースキャンが完了しました。
ガガガーペラ。

ブラキオ「…八雲は、、、ライオンと竜、鹿の角のDNAが検出されたな。
足は確かにライオンに似てるが、それ以外は完全に竜だな。角も長い。そこはシカのDNAの影響だろう。でも、こんな生物ア自然に生まれることは不可能なはず。。」

八雲「言ってなかったが、俺は自然に生まれた生き物じゃないし、実験から生まれた実験体なんだ。」

ブラキオ「そうだよな。。脱走したのか?」

八雲「いや、、その、捨てられたんだ。失敗した実験体が俺だ。俺を作ったのは、ブリキといっただろうか。ブリキ博士が作ったんだ。そして、、うん、
ついに明かす時が来たな。」

ブラキオ「明かす時?」

八雲「この島で起きたすべてのことを。」

作者メッセージ

第11話なんだぞ!閲覧数が100超えそう!感想を教えてほしいな!

2024/12/13 13:38

あおみん ID:≫ 6.DOTUNrZcyxE
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 103

コメント
[4]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL