コメント
【参加型】killer ♡!!
-以下のコメントへ返信します-
-
No.157
今更ですが我が家+アルファ達の戦闘スタイル一覧表です!
全部書いたらくそ長くなりました……
単の場合:まず大抵の場合はそもそも戦闘しない。人任せのロボット任せ。結果自分が死にそうでもあんま気にしない。死生観が「なるようになれ」なので。
あぁこれ死ぬな→でも死ぬなら死ぬでそれはそれか→じゃあいいか面倒くさいし
みたいな。
ルーカスの場合:基本的に常時能力使用。気軽に二丁拳銃ぶっ放しまくる。ハリウッドか??って感じのど派手な動きばっかりしたがる馬鹿。身体能力高いしガタイもいいので、なまじ出来てしまうから手に負えない。
トルノの場合:基本は普通に戦いますが、傷つく事を恐れないし自傷も多いです。自傷でも相手に攻撃できるので。痛覚割と死んでるんで自分ぶっ刺して笑ってたりします。多分、なんだこいつ不気味…って思われてると思います。
アリシアの場合:そもそも戦闘しない民その2。でも「怖いよぉ…」とか言ってしゃがみ込んだからと襲いかかると反射で首締め上げて来ます。そして脳内で勝手に周囲の誰かが殺した事にしてます。周囲も能力の影響で「あー…そうだっけ?そうだった気がするぞ?」ってなってたりします。無垢で無欲で無力な存在である事に対して限りなく強欲(ただしそれを意識的に自覚していない)なので。
ブレンダの場合:基本は銃だが、周囲にあるものはなんでも使う蛮族スタイル。銃身の部分で刃物受けたり急所蹴ったり砂かけたりバッグから謎の薬品出したり周辺の石で撲殺したり。気合いで全部なんとかしようとする。負けて今すぐにでも死にそうな時でも「うーん、気合い不足でした!」とか笑ってるタイプです。
視信の場合:基本的には割と非戦闘員気味ですが、ナイフとかクナイを投げて罠に誘導してハメコンボ発動!みたいなのが多いです。毒も火炎瓶も酸も何もかも使います。準備整ってる所に敵が突っ込んでくるような防衛戦ならほぼ無敵です。
ちなみに、なぜ情報屋なのに情報部隊じゃないのかと言うと「情報はあちこちに売るものであって特定の組織にだけ提供する物ではないから」、との事。
ルミナの場合:基本的にはサーベル。次点で日本刀。斬るの大好き。殺した相手の刃物をコレクションしたりします。なお、刃物以外は絶対に使いません。ポリシーなので。仲良くなると良く研いだナイフとかをくれたりします。
マリアの場合:合気道とバリツとパンクラチオンとサバットを混ぜた謎体術を使ってきます。気づくとくるっと回されてベッドの上に括り付けられています。戦闘員ではありませんがとても怖いです。
硯の場合:まじで能力頼りです。よく使うのはサポートならシンデレラの魔法使い、デバフなら白雪姫の継母、近距離なら桃太郎の鬼、中距離なら雪女のお雪、遠距離なら赤ずきんの狩人、切り札はギリシャ神話のヘラクレス…みたいな感じですかね。
月姫の場合:基本的にロマン重視。能力は爆弾を任意のタイミングで着火させたりするのにも使います。「当たれば強ぇんだからいいだろー?」とか言ってロケラン持ち出して来たり、敵アジトに単身突っ込んでボロボロになって帰って来たりします。「ココはオレに任せて先行きやがれェ!!」とか死亡フラグ建てておきながらちゃんと生存してくるフラグクラッシャーです。
遥歩の場合:普段は逃げ回ってばっかりです。しかもボウガン使ってますが下手くそです。日本弓持たせると結構当たりますが、人殺しは嫌いです。そんで覚悟決まってる時は自己犠牲的な行動が増えます。あと巻き戻しは結構ちょくちょく使います。
何が何でも全員死なせない、でもその「全員」に自分は入ってない、そんな感じです。
クリスタの場合:「えェ…ボクってば、か弱いお姉サンなんだけどなァ?」とかふざけながらも戦鎚でバンバン吹っ飛ばしていくスタイルです。巨人はサポート的な感じで使ってます。倒した敵の死体がグロいタイプの人です。
アルファの場合:戦鎚はサブでメインはアサルトライフルです。あと作った友人曰く「戦鎚って書いたけどやっぱバルディッシュにしたい」との事でした。可能でしたらお願いします。
ベータの場合:ベータはあまり前線には出ず後方支援的な感じです。血が掛かるのが嫌だからだそうです。
オメガの場合:絶対に戦わないし他二つの人格が戦わせないとの事でした。
なっっっが……
いやなっっっが………[No.157] Ruka(るか) ID:≫6plUcmQRaF.2Y
2025/03/20 19:46-
【No.157への返信】
ウワー!とてもありがとうございます!!戦闘描写こういうのないと書きにくいっすからね…まじで助かります!![No.158] おんせんめぐりID:≫129WLnk3U2wNg
2025/03/20 20:51
-
↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓
コメント投稿フォーム
- 規約に違反しない限り、作者さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
- 単なる雑談、近況報告、馴れ合い、今後の展開予想の書き込み等はおやめください。
- 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するコメントは予告なく削除いたします。