文字サイズ変更

意味がわかると怖い話を考えてみた

#5

窓が割れた

 とある家に、ふたりの夫婦が住んでいた。彼らの家の隣には公園があり、よく中学生が野球をしにやってくる。今日もボールを打つ快音が聞こえていた。その音を聞きながら、ふと妻は夫に話しかける。
「…ねぇあなた、何か物音が聞こえない?」
「確かに、二階から何か音がするな」
「やだ。ネズミでも入り込んだのかしら?」
「ちょっと見てくるか」
夫が立ち上がる。妻の方はネズミが見たくないのか、立ち上がろうとしなかった。夫が二階へと消えていく。それから数分経った後、

[大文字]ガシャンッ![/大文字]

ガラスのようなものが割れる音が響く。続いて、ドタドタといつも以上に慌ただしく階段を降りる足音が聞こえ、続いて玄関のドアを開ける音が聞こえてきた。
「…あの人、外に出ていったの?二階で何があったのかしら」
妻が怯えながら二階に上っていく。見ると、寝室の窓が一枚割れていた。窓の外に公園では、中学生たちが野球を中断し、集まって割れた窓をを見上げている。
「あら!野球のボールが当たったのかしら。それであの人、中学生に怒鳴り込みに行ったのね。心配して損したわ」
妻は外に散らばったガラスの破片を片付けようと、ゆっくり一階へ降りていった。






























〈解説〉
もしボールが[漢字]外から[/漢字][ふりがな]・・・[/ふりがな]飛んできて窓に当たったのならば、ガラスの破片は[漢字]部屋の中に[/漢字][ふりがな]・・・・・[/ふりがな]散らばるはずである。しかし、作中では[漢字]外に[/漢字][ふりがな]・・[/ふりがな]散らばっている。ということは、ガラスは外から割られたのではなく[太字]内側から何者かが割った[/太字]ということになる。果たして、ドアから出ていった人物は本当に夫だけだったのだろうか…?

作者メッセージ

眠い()

2025/01/30 12:23

第二理科室 ID:≫ 8.wDfEG70goIM
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 5

コメント
[11]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL