君からもらった宝物。
そして…みんな集まって、生徒会が始まった。
みみは先ほどの出来事をまだ引きずっているようで、どこか納得いかない不満げな顔をしていた。
私も、ずっと引きずっていた。
なんか、わけの分からない展開になってきている。
「今日することは…………まず最初に、決めないといけないこと。夏休み入ってすぐの土日、7月25日にある生徒会研修について。場所は、神奈川だ。他校の生徒会と意見を出し合って、交流するっていう目的で行う。
そこそこ距離もあるし、1泊2日と長いから、やる気ある人といけそうな人で行きたいって思ってる。
参加できる人は古田先生のボクシーに乗れる人数とか荷物の都合上、5人まで。会長は強制、副会長や書記などで3人、1年生からも一人出たらいいなって思うけど、みんなどう?今のところ、副会長2人書記1人が行きたいって言ってくれてるから、あとは1年からやる気ある人一人出す感じかな。」
そういえば、今日は会長あまり関西弁使わないな。
古田先生の車はボクシーか。結構大きい車持ってるんだな。
やっぱり生徒会とかの行事で移動とかあるんだろうか??
私はチャンスだと思った!!
思いっきり会長と話せるチャンスじゃん!!!
私は行きたいです!と言った。
同時にみみも、行きたいと言った。
「そうだな。今回は梅野で行くか。みみは、また今度の機会だな、ごめん。それでいいかな?」
私は心の中でガッツポーズ!!!みみはいないから、自由に話せるぞ!
「うん、分かった」
みみは不服そうだったけど、放っておいた。
周りの同級生はみんな、頑張ってきてね!って私に声かけてくれた。
あと1ヶ月後だけど、今からワクワクしてる。
久しぶりに嬉しいことがあって、今日の生徒会は楽しくてあっという間だった。
そんな感じで、解散となった。
「じゃあ今日はこれでおしまい!みんな文化祭の案いっぱい出してくれてありがと!この内容をまた先生に共有しておく!お疲れ様!」
「お疲れ様でーす!!」
会長はスッとみみのところに行って、小声で言った。
「みみ、ちょっと話があるんだが。」
みみは先ほどの出来事をまだ引きずっているようで、どこか納得いかない不満げな顔をしていた。
私も、ずっと引きずっていた。
なんか、わけの分からない展開になってきている。
「今日することは…………まず最初に、決めないといけないこと。夏休み入ってすぐの土日、7月25日にある生徒会研修について。場所は、神奈川だ。他校の生徒会と意見を出し合って、交流するっていう目的で行う。
そこそこ距離もあるし、1泊2日と長いから、やる気ある人といけそうな人で行きたいって思ってる。
参加できる人は古田先生のボクシーに乗れる人数とか荷物の都合上、5人まで。会長は強制、副会長や書記などで3人、1年生からも一人出たらいいなって思うけど、みんなどう?今のところ、副会長2人書記1人が行きたいって言ってくれてるから、あとは1年からやる気ある人一人出す感じかな。」
そういえば、今日は会長あまり関西弁使わないな。
古田先生の車はボクシーか。結構大きい車持ってるんだな。
やっぱり生徒会とかの行事で移動とかあるんだろうか??
私はチャンスだと思った!!
思いっきり会長と話せるチャンスじゃん!!!
私は行きたいです!と言った。
同時にみみも、行きたいと言った。
「そうだな。今回は梅野で行くか。みみは、また今度の機会だな、ごめん。それでいいかな?」
私は心の中でガッツポーズ!!!みみはいないから、自由に話せるぞ!
「うん、分かった」
みみは不服そうだったけど、放っておいた。
周りの同級生はみんな、頑張ってきてね!って私に声かけてくれた。
あと1ヶ月後だけど、今からワクワクしてる。
久しぶりに嬉しいことがあって、今日の生徒会は楽しくてあっという間だった。
そんな感じで、解散となった。
「じゃあ今日はこれでおしまい!みんな文化祭の案いっぱい出してくれてありがと!この内容をまた先生に共有しておく!お疲れ様!」
「お疲れ様でーす!!」
会長はスッとみみのところに行って、小声で言った。
「みみ、ちょっと話があるんだが。」