二次創作
雄英高校1年A組「戦場科」(投稿し直し)
相澤「試験は、戦場科対抗の“戦闘試験”だ。」
オールマイト「ヒーロー科の生徒諸君には、”本物の敵”と向き合う覚悟が試される!」
その瞬間、戦場科の教室では――
セイン「……殺しはナシなんだよね?」
ノア「うん、殺したら減点らしい。……でも“使い物にならなくする”はOK。」
クイ「ヒーロー科が潰されて泣き叫ぶのを想像しただけで、笑えてくるよね。あはははっ!!」
レノ(あわあわ)「うぅ……は、始まるんだ……でも、兄貴たちと一緒なら……!」
ネス「やっと暴れられますわ〜♡ ククッ……楽しい予感しかしませんわ!」
開始前説明
・形式:ヒーロー科A組 vs 戦場科 10vs10 団体戦
・会場:特設市街地演習ステージ(本物のビル・爆破演出・気象演出付き)
・ルール:制限時間30分、チーム全滅or降伏or戦闘不能判定で勝敗
【試合開始:00:00】
爆豪「来やがれェェ!!雑魚共がよォ!!」
轟「冷静にいくぞ。戦場科とはいえ、僕たちも成長してる。」
デク「連携さえ取れれば――絶対に負けない!」
【01:10】──開幕・“毒桜の霧”
ナノ「開幕〜『花霞』なのですっ♪」
→演習地が毒を含んだ桜の霧で覆われる
→ヒーロー科、視界を失い呼吸も苦しく
八百万「げほっ……毒!?いきなりこれは……っ」
上鳴「で、電気通らない!?マジで毒ガスじゃん……!」
【02:34】──“圧殺”
ネス「うふふっ……『殺傷』♡」
→耳郎、尾白、葉隠 → 戦闘不能(骨折・気絶)
爆豪「なんだテメェのその個性……どこに効いてるかすらわかんねえだろうが!!」
ネス「ヒミツですわ〜♡」
【03:45】──戦場神、降臨
セイン「……あそこに上鳴。風速9。撃てる。」
→スコープなしで1km先の上鳴をヘッドショット(銃弾は非殺傷設定)
上鳴「がはっ!?!?」
→即退場
爆豪「どっから撃った!?ありえねぇ……ッ!」
【05:00】──トチ狂いども、動く
ノア「さて……次は誰の個性を借りようか。」
→ノア、轟の個性を50%だけ奪い、炎氷両方で牽制
→轟、困惑
轟「俺の氷が……操作されてる……!?どうやって……!」
ノア「情報ってのは、武器になるんだ。……君の恥ずかしい日記の内容や好きな小説の傾向まで知ってるよ?」
轟「……やめろッッッ!!!」
→轟、感情崩壊、判断力低下 → 撤退
【07:12】──制圧、開始
クイ「さぁて……“消えてもらおうか”。」
→マチェーテと“黒い球”による近接瞬殺モード
→切島・瀬呂・芦戸 → 意識喪失
切島「俺の“硬化”が……崩れた……だと……!?」
クイ「フフフ……ボク様に近づいたのが運の尽き♡」
【08:45】──最終フェーズ
デク・爆豪・麗日、三名残る
爆豪「……クソがァ!!!死ぬ気でかかってこいよォ!!」
→ロイン「セ〜♡セイラ♡ 二人の血、飲んでいい?」
→セイラ「えへへ〜♡お兄ちゃ〜ん、狂気なのぉ〜!」
→ロイン → セイラの“狂気”洗脳+セインの銃支援+自分の超強化
→爆豪:セイラの目を見て即洗脳 →「……スヤァ_(┐「ε:)_……」
→麗日:ナノの毒桜で視界を失い → レノに確保
→デク:唯一逃げ続け、作戦を練っていたが、ヒノの生物兵器に包囲され、確保
【試合終了:10:01】
相澤「……戦場科、完全勝利。」
オールマイト「……これは……いや、これは“教育の範囲”を超えているな……」
爆豪(洗脳解除)「……ッ、なにがあった!?あの糸目女、俺に何しやがった!!?」
セイラ「えへへ〜♡いっぱい寝てたね〜忘れちゃったの〜?」
デク「強すぎる……いや、“戦い方”が違いすぎる……!」
レノ「あ、あのっ……また、やりましょう……?こ、今度は、仲良く……」
轟「……俺たちは、戦う前から“負けてた”んだよ。」
セイン「スコア、満点。敵戦闘不能9名、撤退1名。十分。」
ノア「……これが“勝つ”ってことさ。」
ナノ「でも!みんな無事でよかったのですっ!」
クイ「……ふん。楽しかったよ、オモチャ共。」
ネス「さぁ〜て、今夜はパーティーですわねっ!ラムネ飲み放題♡」