全部上書きして【Lier's world】
どうも、久々に出そうと思って前回の投稿日見てみたら2ヶ月以上前だったことに衝撃しか受けてない執筆人さんです。
しかも閲覧数5000突破も.......本当に感謝しかありません。
だってクトゥルフ神話は何回見ていても飽きませんし、先の話だって書いてて飽きませんから.........
[水平線]
[太字][中央寄せ][大文字]【 朝露 庵のプロフィール 】[/大文字][/中央寄せ][/太字]
名前:[漢字]朝露[/漢字][ふりがな]あさつゆ[/ふりがな] [漢字]庵[/漢字][ふりがな]いおり[/ふりがな] 性別:男
年齢:26 身長:184cm
誕生日:5月4日(しれっと誕生日迎えてましたね、おめでとう)
特技:格闘技(軽くであれば全般ある程度可能)
好きな〇〇:麻婆豆腐、水族館巡りする事、両親、努力してる人
嫌いな〇〇:シュークリーム、嘘、失望されること、祖父
能力:【 [漢字]宙感認知[/漢字][ふりがな]スピリチュアル・アイズ[/ふりがな] 】
イメソン:孤独毒毒 / syudou
[水平線]
【 朝露の制作裏話 】
▷ 凸凹コンビにしたくて
朝露より夕凪の方が先に作成されたキャラだったのですが、
朝露はとにかく夕凪の『真反対』みたいなキャラになる事を最重要視して作っていました。
例えばですが夕凪は現実主義って感じに対して朝露は楽観主義であったり、
『朝』と『夕』で反対になってますし、
かなり『反対』というのは二人を作るのに注視した要素でした。
▷ ごめん、全部は現代ファンタジーにしたせいなんだ。
朝露には銃器扱えるという没になった設定が存在していました。
ただこの作品は現代ファンタジーものですので、
銃器持って許されるのはヤクザ設定とかじゃないとダメです。(((それもダメです
なので没になりました。ごめんね。
▷ 思ってたよりマセてる......?
朝露はいつも煙草くわえてる......? と周りから言われるみたいですが(初情報)
くわえてるのは煙草ではありません、チュッパチャップスです。
朝露自体がそもそも煙草の匂いが好きではない設定なので、カッコつけと言わんばかりにチュッパチャップス食ってるんです。
ちなみにお気に入りはコーラ味らしいですよ。
▷ 救いようがなさすぎてボツになる
朝露の秘密は『羞明』だったと言う事実。それを知られて『失望される』事に恐怖を覚えて彼はそれを隠していました。
しかし、選択肢として朝露は『羞明』ではなく『先天性無虹彩症』という先天性の病気であると言う案が存在しました。
『先天性無虹彩症』は羞明と似ていますが、生まれつき虹彩が存在せず、光の調整が全くできないと言った症状。
しかし羞明より症状が重く、結構な割合で失明するらしいのでやめにしました。
[水平線]
【 第4章裏話・小ネタ解説 】
▷ なんで分かったの???
#54 『 その一言で歯車が動く 』より
朱肉の発言
「引きずってるんでしょ、あの時の事。」
→ 『 水晶体事変 』にて、暴走をする八尋に能力で対抗する友達。
能力を持ち合わせておらず見ているだけだった彼はそれを引きずったままでした。
それを朱肉ちゃんは見抜いてたわけです。すごいね。(小並感)
▷ ただの独り言さ
#55 『 気長にその日を待てばいい 』より
朝露の発言
「嘘ついてたくないのに、どうしてだろ」
→ すごく小さく、そう呟いていた朝露。彼は『嘘』が嫌いです。
感情が『視える』彼からして嘘をつかれるのは当然ですが、自身が嘘をつくのもまた嫌いだったのです。
そんな彼が、隠し事をしていると言うのは違和感じゃないでしょうか。
それは、彼が『失望される事』に何よりトラウマがあったからです。
▷ 花言葉
#56 『 いえない、U&I 』より
初詣に行くとなった一行の行く場所『 月桂樹神社 』
→ 月桂樹は花と葉で花言葉が変わります。
花は「裏切り」「不信」、葉は「私は死ぬまで変わらない」。
[水平線]
はい、久々すぎる更新でした。
全然気分が乗らなかったです。
まったりと5章、6章の解説も仕上げていきますのでお楽しみに。
しかも閲覧数5000突破も.......本当に感謝しかありません。
だってクトゥルフ神話は何回見ていても飽きませんし、先の話だって書いてて飽きませんから.........
[水平線]
[太字][中央寄せ][大文字]【 朝露 庵のプロフィール 】[/大文字][/中央寄せ][/太字]
名前:[漢字]朝露[/漢字][ふりがな]あさつゆ[/ふりがな] [漢字]庵[/漢字][ふりがな]いおり[/ふりがな] 性別:男
年齢:26 身長:184cm
誕生日:5月4日(しれっと誕生日迎えてましたね、おめでとう)
特技:格闘技(軽くであれば全般ある程度可能)
好きな〇〇:麻婆豆腐、水族館巡りする事、両親、努力してる人
嫌いな〇〇:シュークリーム、嘘、失望されること、祖父
能力:【 [漢字]宙感認知[/漢字][ふりがな]スピリチュアル・アイズ[/ふりがな] 】
イメソン:孤独毒毒 / syudou
[水平線]
【 朝露の制作裏話 】
▷ 凸凹コンビにしたくて
朝露より夕凪の方が先に作成されたキャラだったのですが、
朝露はとにかく夕凪の『真反対』みたいなキャラになる事を最重要視して作っていました。
例えばですが夕凪は現実主義って感じに対して朝露は楽観主義であったり、
『朝』と『夕』で反対になってますし、
かなり『反対』というのは二人を作るのに注視した要素でした。
▷ ごめん、全部は現代ファンタジーにしたせいなんだ。
朝露には銃器扱えるという没になった設定が存在していました。
ただこの作品は現代ファンタジーものですので、
銃器持って許されるのはヤクザ設定とかじゃないとダメです。(((それもダメです
なので没になりました。ごめんね。
▷ 思ってたよりマセてる......?
朝露はいつも煙草くわえてる......? と周りから言われるみたいですが(初情報)
くわえてるのは煙草ではありません、チュッパチャップスです。
朝露自体がそもそも煙草の匂いが好きではない設定なので、カッコつけと言わんばかりにチュッパチャップス食ってるんです。
ちなみにお気に入りはコーラ味らしいですよ。
▷ 救いようがなさすぎてボツになる
朝露の秘密は『羞明』だったと言う事実。それを知られて『失望される』事に恐怖を覚えて彼はそれを隠していました。
しかし、選択肢として朝露は『羞明』ではなく『先天性無虹彩症』という先天性の病気であると言う案が存在しました。
『先天性無虹彩症』は羞明と似ていますが、生まれつき虹彩が存在せず、光の調整が全くできないと言った症状。
しかし羞明より症状が重く、結構な割合で失明するらしいのでやめにしました。
[水平線]
【 第4章裏話・小ネタ解説 】
▷ なんで分かったの???
#54 『 その一言で歯車が動く 』より
朱肉の発言
「引きずってるんでしょ、あの時の事。」
→ 『 水晶体事変 』にて、暴走をする八尋に能力で対抗する友達。
能力を持ち合わせておらず見ているだけだった彼はそれを引きずったままでした。
それを朱肉ちゃんは見抜いてたわけです。すごいね。(小並感)
▷ ただの独り言さ
#55 『 気長にその日を待てばいい 』より
朝露の発言
「嘘ついてたくないのに、どうしてだろ」
→ すごく小さく、そう呟いていた朝露。彼は『嘘』が嫌いです。
感情が『視える』彼からして嘘をつかれるのは当然ですが、自身が嘘をつくのもまた嫌いだったのです。
そんな彼が、隠し事をしていると言うのは違和感じゃないでしょうか。
それは、彼が『失望される事』に何よりトラウマがあったからです。
▷ 花言葉
#56 『 いえない、U&I 』より
初詣に行くとなった一行の行く場所『 月桂樹神社 』
→ 月桂樹は花と葉で花言葉が変わります。
花は「裏切り」「不信」、葉は「私は死ぬまで変わらない」。
[水平線]
はい、久々すぎる更新でした。
全然気分が乗らなかったです。
まったりと5章、6章の解説も仕上げていきますのでお楽しみに。