文字サイズ変更

レディメイド

#1


[太字]「ああっもう!」[/太字]
 ゴミ箱の方向へ、くしゃくしゃに丸めた紙を投げる。ゴミ箱からは、紙が当たったくだらない音が小さく聞こえた。
 窓から差し込んできた、夜の黒い空は、白いカーテンを灰色に染めている。カーテンは、優しくなびいているが、私の心の状態は、そんな優しさと相反していた。
[太字]「なんで……どうして!!」[/太字]
 深夜、私はひたすら叫ぶ。腹から出た声は、普通だったらかなりの近所迷惑だが、幸い、私の部屋は防音だ。
 だが、防音でも部屋の汚さは改善されない。さっき私が荒らしたこの部屋は、ゴミやら紙やら、様々な日用品達が散乱している。中には、いつも使っているお気に入りの皿も、割れて落ちてしまっている。いつもなら掃除しなきゃと動き出す頃だが、そんな元気があれば私はここまで暴走していないだろう。掃除なんて後の事は、今更もう考えられない。
[太字]「うっ……うあぁ!!」[/太字]
 なぜ、私がここまで苦しんでいるのか。その理由は、私の才能の無さにあった。
 私は幼少から、芸術に強い興味があった。絵画、文学、音楽、演劇、今挙げたもの以外でも、全ての芸術を愛している。そして、愛しているからこそ、今私は苦しんでいるわけで。
「……もし、私に才能があれば……。幸せだったのでしょうか、神様」
 夜空に浮かぶ雲と星たちに、そう聞いてみる。だが、彼らは喋る事はないのだ。その代わり、私の心の黒い隙間に、そっと自分達の姿を残す。この夜空を、私の脳に刻みつけようとするのだ。
 そして、私もそれに応えることにする。
 私はこの夜空を、ずっと覚える事とする。たとえ、全てを忘れてしまっても。
「……優しいのですね」
 つたない雰囲気が残る部屋の中に、私の声は静かに溶け込んでいった。そして、私はやっと部屋の惨状へ目を向け、掃除を始めた。

[中央寄せ]***[/中央寄せ]
 私が芸術を愛する理由。それは、自分の人生を、遠慮なく他人に見せることが出来るから。
 人生を他人にそのまま見せるというのは、とても難しいものだ。自分も他人も、傷つく恐れのある危険な行為。それに、見せると言っても、方法はあまり無い。どうすればいいのか分からない。
 だがしかし、芸術という物にぶつけるならば、話は大きく変わってくる。芸術に自分の人生を、心情をぶつければ、間接的に他人に人生を見せることになる。私はそれが、たまらなく美しく、尊き物と感じるのだ。
 それに、これ以外の理由が、もう一つある。それは、子供だったある日に、芸術が私を変えてくれたからだ。
 その日の事は、今でも覚えている。小さな体は足から震えていって、思わずため息が漏れ出るような、そんな感動だった。
『すごい……。すごいなぁ!』
 赤色の観客席でそう叫んだ日。その日の私は、母とある劇を見に行っていたのだ。とても単純で、それでいてとても嬉しい体験。私は幼い日に劇を見て、いたく感動してしまった。
 こんな事もあったので、私はいつしか、芸術に人生を捧げるようになった。見るのも作るのも、大好きになってしまった。
 今思えば、これが良くなかったのかもしれない。
 一生、観客側だったら良かったのかも。観客席でポップコーンでも食べながら、笑って泣いて怒って、それだけの人生だったら、私は苦しんでいなかったんじゃないか。今更、そう思ってしまう。
「……苦しまなかったら、楽なのでしょうか?」
 ふと、口から言葉が漏れ出る。苦しまないということは、果たして楽という事なのだろうか。楽しいということなのだろうか。答えは出ないであろう疑問を拾ってくれる人は、この部屋には居ない。
「……こんな事考えても、しょうがないですね。残るは、キッチン周辺の掃除ですか。それが終わったら、お皿の処理ですね」
 ずっと前かがみになって掃除していたので、腰が痛い。よいしょ、と老人のように言って、思いきり立ち上がる。掃除は、まだ終わらないのだから。

[中央寄せ]***[/中央寄せ]
 私は、小学生の頃から作品づくりを始めた。小学三年生の夏、初めて作ったのは、とても短い数百文字の小説。今となれば、とても恥ずかしく、読めた物じゃないが、当時の私は、出来上がった時とても喜んだ。初めての作品だ、一生大切にする、と言って、小説を書いたノートをとても大事に保管した。
 それからも、小説に終わらず、絵や音楽も作り続けた。中学生へとなる時期には、もうかなり、技術は成長していた。正直、今の私と、作品づくりの腕はほぼ変わっていないと思う。
 もちろん、中学生になってからも、作品を作り続けた。部活は美術部と文芸部を掛け持ちして、みんなだらけていたが、私だけは作品を作っていた。本当の事を言うと、あの時私は吹奏楽部にも入りたかったが、流石に一人三つはダメと、担任と部活の顧問に止められてしまった。
 そして時は過ぎていって、高校生になると、私は焦るようになった。なぜ焦るのかというと、成長しなかったから。
 成長というのは、一回途中で止まるものだと、誰もがそう言う。私にもそういう時期が、とうとう訪れてしまったのだ。
 そこからは、一ヶ月に一回完成、という作品づくりのペースも、一週間に一回完成へと増えていった。とにかく、質より量を重視して、寝る間も食べる間も惜しんで、作品を作り続けたのだ。
 だが、焦れば焦るほど、作品の質は落ちていく。本当はもっといい作品が作れるはずなのに、どうしてだろう、とひたすら考え、次第に私は迷走していった。今考えれば分かるが、あの頃は普通に、時間を掛けていなかったからだと思う。もっとこだわって、時間を掛けて一つの作品を作っていれば、あの時あんなに悩む事はなかったと思う。
 だけど、私はそれに気付けなかった。ただひたすらに作れば、いつか報われるんだと、そう信じ切っていたのだ。
「もっと、もっと、いい作品を。ずっと作り続けなきゃ、そうしないと、意味がなくなっちゃう」
 訳の分からない「意味」に囚われて、その結果できたのは、大量の価値が低いただの作品群だった。

[中央寄せ]***[/中央寄せ]
 あれこれ言ったが、今私は大学生。ずっと行きたかった芸大にも行くことが出来て、とても満足だった。[漢字]最初は[/漢字][ふりがな]・・・[/ふりがな]。
 だけど、そんな幸せな日常はあまり続くものではない。[漢字]禍福[/漢字][ふりがな]かふく[/ふりがな]は[漢字]糾[/漢字][ふりがな]あざな[/ふりがな]える縄の如しと言うように、幸福の後には不幸が来るものだ。小説でもよくある事。どちらかがずっと続いていては、とてもつまらないし、そんな事は絶対にありえない。
 そして、私に降りかかる「不幸」は、自分の才能の無さの自覚、というものだった。自分に才能なんて無い、そんな残酷な事実にやっと気付く、いや、向き合うのだ。
 元々、自分に才能がないと、分かっていることだった。自分は凡人だって、どんなに努力しても、天才には追いつかないって。ずっとずっと、気付いていたことなのだ。
 作品を初めて作ったあの時も、作品を見ず知らずの他人に「アホみたい」と馬鹿にされたあの時も、大切に作った絵画を一瞬で壊されたあの時も、私はずっと思っていた。私に才能なんて、はなからないって。
 だけど、馬鹿だった私は、そんな現実から目を背け続けていた。そんな事無い、私には他の人と違う才能がある、そう自分に言い聞かせて、必死に取り繕っていた。そうでもしないと、どうにかなってしまうから。
 だけど、嫌でも意識してしまうような日が、とうとう来てしまった。貴方は凡人だと突きつけてくれる、悪魔の様相をした天使が、ついに現れてしまったのだ。
 いや、こう言っても、回りくどいだけだ。単純に言ってしまえば、インターネットで見た作品が、私の心をえぐったのだ。
 絵でも小説でも音楽でも、正直この際なんでもいい。インターネットである作品を目にして、その作品が、私の心を壊した。それだけだったのだ。たったそれだけだったのに。それだけで、私の心はいともたやすく、壊されてしまったのだ。
「ああ、私に才能など……、そんなもの最初から無かったと、そう言いたいのですね……皆は」
 割ってしまった皿を片付けながら、そう呟く。窓の方を見ながらだったので、皿で自分の指を軽く切ってしまう。自分の指というのは、私にとってかなり大事なものなので、よそ見をしていたせいだというのは理解しつつ、とてもショックである。
「……片付け、いつ終わりますかね。一旦休憩しましょうか……」
 次にやるべきキッチンの方へ目を向けるが、この夜が終わるまでに片付け終わるか、とても微妙な状態だ。惨状を見たらやる気も失せたし、気分転換に、ちょっとスマホでも見ようと思う。テーブルの上にスマホはあるが、少し前の時間、壁に思いっきり投げてしまったので、使えはするもののバッキバキだ。
「うっわ、見ずらいですね……。使える事が、とりあえず幸いでしょうか」
 いつも入力するスマホのパスワードは、母親の誕生日。母は厳格な人だったが、私を大切に育ててくれた優しい人だった。だけど、私はまだ母に恩返しができていない。いつかしたいが、その「いつか」がいつは、一体いつになるのだろうか。考えるだけで、少し恐ろしい事も脳裏に出てきてしまう。
 そして、スマホを開いて、一番最初に目に飛び込んできたのは、私が暴れた原因だった。そう、あの作品だ。
「……はぁ」
 思わずため息が出てしまう。嫉妬、尊敬、色々な感情が混ざり合って、よく分からない気持ちにもなってしまう。私はこれから、どうこの作品と向き合っていこう。作品にコメント出来ない設定だったので、私はこの思いを一人で抱え込まなければいけない。
 なぜ、こんなに素晴らしい作品が生み出せるんだろう。世界一好きで、世界一嫌いな作品だと思う。表現、ストーリー、登場人物、どれをとっても、私には描けないほど素晴らしかった。作者の才能に、これでもかというほど嫉妬してしまうほどに。
「……最後は、どうなるのでしょう」
 私は、まだこの作品の最後を見ていない。見る前に、嫉妬で気が触れてしまったから。せっかくだし、このまま読み切ってしまおう。下にスクロールする度に、私が嫉妬する美しい世界が、どんどんと広がっていく。ああ、今も胸がいっぱいいっぱいだ。心がはち切れてしまいそうにもなる。
 そんな風に、私の中で交わっていく気持ち達を抑えて、作品の最後の言葉を見る。
『あなたは、あなたらしくすればいいのよ』
 ああ、私を本当に傷つけるのは――この言葉だった。
 自分らしくなんて、昔からしていた。でも、私らしくしようとすればするほど、自分が周りと同じなことに気付いて。そしてその事実がどうしても嫌だったから、私は「自分らしい」を捨てた。それを捨てれば、周りと違う自分になれると、本気で信じていたから。結果は、全然違うものだったけれど。
「……私、らしくなんて、そんなもの……!」
 そして今、私は気付いた。気付いて、傷ついた。夜空と部屋の惨状を目の隅にやりながら、私の視界は滲んでいく。透明な雫は、ひび割れてしまったスマホの画面へと静かに落ちる。
 泣きながら、分かった事を口にする。
「……レディメイドでも、良かったのですね……」
 そう、[漢字]自分のままでも良かったのだ[/漢字][ふりがな]・・・・・・・・・・・・・[/ふりがな]。馬鹿な私は、その事実に、たった今気付いてしまったのだ。もう遅すぎる、こんな時に。
「……遅いですね、私……。ほんと、馬鹿です。馬鹿で馬鹿で、本当にしょうがない……」
 こぼれ落ちる涙は、何にも変えがたかった。作品にできない感情なんて、今初めて感じた。だけど、これで良い、これで良いような気がする。
「……もうオーダーメイドはやめます。卒業……ですね」
 スマホに落ちた涙は、液晶の上をすべって、私のスカートに染み込んでいった。
 ゆっくりで、ゆっくりで良い。少しずつ、レディメイドを取り戻そうと思う。
 もう、後悔をしないように。

※ダブルクリック(2回タップ)してください

作者メッセージ

読んでいただいて本当に嬉しいです。

2024/07/11 03:03

水野志恩 ID:≫7tLEh4qnMjetA
小説を編集
/ 1

この小説はコメントオフに設定されています

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL