- 閲覧前にご確認ください -

- ATTENTION -
以下の要素に注意して傾聴してください

▷ この旋律は『全部上書きして』の続編となっております。先にそちらを読破してからこちらを閲覧することを推奨します。

『全部上書きして』
https://novelcake.net/works/lite/?mode=view&log=1597

▷ シリアス展開・鬱展開   ▷ 多少のグロテスク表現
▷ 閲覧注意要素(特に2章)
▷ 低クオリティ   ▷ とんでもなく不定期投稿

文字サイズ変更

嘘つきたちの輪舞曲【Lier's world】

#60

あなたの未来に





カラスが窓の側で止まる。










それを横目で見た誰かは一人、冷房の効いた[漢字]本棚部屋[/漢字][ふりがな]としょかん[/ふりがな]の中、機械いじりから手を離した。







ペンを回せないようなその人は、古びた万年筆を無意味にゆらゆらさせる。









先ほどまで記憶と意識がうつらうつらだったようだが、何とか意識を保っている。







この人は、これが終わったら思いっきり眠りでもつくのだろうか。











ふと周りを見れば、相変わらず本棚に鎮座する赤い本に青い本。







タイトルも様々で、50音順なんて序列は疾うの昔に捨てられている有様。








ハッピーエンドもバッドエンドも、メリーバッドエンドも...........トゥルーエンドも。







全部ここに揃ってる。








だけど分厚い本だけじゃない。







まだ薄っぺらいシナリオだけの本だって中にはたくさんあるし、







[太字]何なら、実を結ぶことなくお流れしていった紙切れ一枚だけだってある。[/太字]









正直なところ、ざっくり見ても薄っぺらい本ばっかりだとは思う。















______あえて言うのならば私は、ここの司書とでも言えばいいんだろうか。








[太字].................それとも、創造主って言った方がしっくり来るかな?[/太字]










[漢字]自暴自棄[/漢字][ふりがな]やぶれかぶれ[/ふりがな]に、無気力に力を入れずに、持ち主は[漢字]万年筆[/漢字][ふりがな]ペン[/ふりがな]を振るう。







モルフォチョウを彷彿とさせる蒼の線が引かれて、泡となって、








[太字]泡が弾けるとそれは、たちまちそれは魚になる。[/太字]










[太字][明朝体]『 タイヨウ 』









『 アオゾラ 』









『 サエズリ 』[/明朝体][/太字]









[小文字]「............。」[/小文字]







[小文字]「..............あぁ、そうだ。」[/小文字]









思い出したように一番奥を見つめた。







受付カウンターから見て一番奥に飾られた、無駄に大きな青茶の本。









ひらりとページをめくって、昨日書き溜めたページの分を確認する。









『 _______。 』









文字が、一つ一つ丁寧に書かれている。この感じだと問題はなさそう。









「あー疲れた。やっぱ運動不足かなぁ、ちゃんとしないと...........」









描いた魚は、餌を求める子犬のように主の周りをふよふよと泳いでいる。







文字はと言えば、一反木綿のよう自由に動き回り、本棚をすり抜けたりして遊んでいるようだ。









「 .............さーて、一旦[漢字]物語[/漢字][ふりがな]おはなし[/ふりがな]の[漢字]天の声役[/漢字][ふりがな]ナレーション[/ふりがな]も終わったわけだし。 」







「 まぁ、そろそろ動かないとだよねー............. 」




















「 [太字].......................神様としても、ね[/太字] 」










シナリオライターとして。







[太字]私の仕事は、[漢字]演者皆の衆[/漢字][ふりがな]あなた[/ふりがな]の未来に寄生する事なのだ。[/太字]





[太字][中央寄せ]第4小節『 声も身体も 』End[/中央寄せ][/太字]

作者メッセージ

第4小節『 声も身体も 』

▷ イメージソング
ディジーディジー / 栗山夕璃
スロウダウナー / ろくろ
The Chattering Lack of Common Sense / Ghost and Pals

2025/09/05 19:51

炙られまぐろ ID:≫ .1grflPHeC.s.
続きを執筆
小説を編集

パスワードをおぼえている場合はご自分で小説を削除してください。(削除方法
自分で削除するのは面倒くさい、忍びない、自分の責任にしたくない、などの理由で削除を依頼するのは絶対におやめください。

→本当に小説のパスワードを忘れてしまった
▼小説の削除を依頼する

小説削除依頼フォーム

お名前 ※必須
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除の理由 ※必須

なぜこの小説の削除を依頼したいですか

ご自分で投稿した小説ですか? ※必須

この小説は、あなたが投稿した小説で間違いありませんか?

削除後に復旧はできません※必須

削除したあとに復旧はできません。クレームも受け付けません。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
/ 60

コメント
[81]

小説通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の小説の削除依頼はできません。
違反内容、削除を依頼したい理由など※必須

盗作されたと思われる作品のタイトル

※できるだけ具体的に記入してください。
特に盗作投稿については、どういった部分が元作品と類似しているかを具体的にお伝え下さい。

《記入例》
・3ページ目の『~~』という箇所に、禁止されているグロ描写が含まれていました
・「〇〇」という作品の盗作と思われます。登場人物の名前を変えているだけで●●というストーリーや××という設定が同じ
…等

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL